• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄3歳のブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

三陸沿岸ダム巡り♪

鉄カードが欲しかったし、じゃあ沿岸のダムも見にレッツラゴー
というわけで先週行ってきました。

8時過ぎ出発
284号→気仙沼→陸前高田→大船渡
で、そのまま107号に北上して鷹生ダムへ
10時着



ここのダム建設に使用しているコンクリート材料は、
セメント原料の石灰岩、砕石や砂、そして水と、全て地元日頃市町産。
全国でも珍しい地場産品のダム。
すげえや~(*''▽'')


イヌワシの生息地でもあるらしく、空を見上げたけど出会えず★

ダムの先には「しゃくなげの湯っこ五葉温泉」があり、せっかくなんでポチャリ♪

市内に戻る途中「秋刀魚だし黒船ラーメン」があって
寄りたかったけど混んでたからパス(>_<)
だいぶ昔に食べたきりだったのにな~

次は三陸町の綾里川ダムへ


ここは提体直下まで歩いて行けてビックリ!
道路わきやら斜面まで
すべてに白い花が咲いててキレイ


帰り道にはサプライズもあり~の(*''▽'')

恋し浜の駅にも久々に寄りたかったな~

三陸町→釜石市→遠野に行く283号へ
で、脇道に入り・・・あれ?ここ三重食堂のとこじゃん!
以前釜石ラーメンを食したトコで
まさか数年後同じ道を通ってダムに行くとは思わなんだ(;^ω^)

日向ダム


ライトアップしたらキレイだろうな~


ふれあい大橋
斜張橋と呼ばれる、横浜ベイブリッジと同じ構造

そのまま遠野を通って江刺田瀬ICから下道来て19時帰宅。

11時間のロングドライブしちゃったけど
三陸自動車道→仙人峠道路→釜石自動車道&リーフの急速充電1回
とゆ~わけですべてタダm(_ _)m
Posted at 2017/10/15 22:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム&ダムカレー | 日記

プロフィール

「縄文展にGO! (^^♪ http://cvw.jp/b/1655926/48657515/
何シテル?   09/15 21:03
小鉄13歳1ヶ月で虹の橋へ(._.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
89 1011121314
151617181920 21
22 232425262728
293031    

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ぱんだ (日産 オーラ e-POWER)
11年乗ったジュークからの乗り換えです。 街乗りだと優秀なコ 高速に走ると元カレ ...
日産 ルークス カスス (日産 ルークス)
リーフからの乗り換えです ホワイトパール×カンジュクカシス ハイウェイスターGターボ プ ...
日産 リーフ リーさん (日産 リーフ)
ルーさんことルークスからの乗り換え 通勤距離が長い私がメイン使用中 でも冬はムリ~(;^ ...
日産 ジューク ぢゅ~ (日産 ジューク)
真冬には、凍結路面の上り下りで力量を発揮しまくってくれて頼もしい限りです(*^^)v 通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation