• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄3歳のブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

ビバ北三陸\(^o^)/

先月、宮古より北に行こうとして断念したので
お盆の帰省に合わせて再チャレンジしてみた(´▽`)

6:00 R4号線の内陸にある実家からスタート!
30分で葛巻プラトー

が!・・・1時間走っても葛巻町( ゚Д゚)

そして・・・岩泉町に入っても1時間(*_*)

北緯40度を東に真横に移動するだけなのに・・・
だから今まで1回もチャレンジしたことなかったんだなあ~
久慈や八戸は、高速使えて1時間半で行けるから

小本街道から県道44号へ
やっと海に出た~!

水尻崎と鵜の巣断崖
 

8:50 机漁港に到着
目的はコレ!


「後世まで残したいふるさとの風景100選」の場所だった
「机漁師番屋群」を発着する
北山崎サッパ船アドベンチャーズ
8/11~15は番屋まつりで、予約なしで定期運航するから


むむ??もしや・・・貸し切り!?
まあ9時の一番便に間に合う奴ぁいね~わな~(*´з`)
そんなわけでレッツラゴー♪


岩の穴の間をくぐり抜ける(>_<)


いい天気すぎて日焼けした
外海はなみなみでモリモリ&うねうね


真ん中には北山崎第一展望台


200mの大岩。地層好きにはたまらん


こんな崖だらけ!ジオパーク認定されるわけだ


荒れてて青の洞窟には入れなかったけど
こんな感じのキレイな青なんだろね~


この岩場をすり抜ける(◎_◎;) 現役漁師さんすごすぎ!


おや・・・あの水尻崎にかかる霧はやませでは!?


白いのが崖にぶつかって・・・・


崖を登って行った~すげえ(◎_◎;)
一部始終をを海から目撃してしまった~


船を降りた瞬間、ここにもやませが押し寄せてきた
震災以来初めての海開きだそう

第2便はガスの中で見学かな~(*_*)

すごい景観とサッパ船乗りが気持ちよくて、1時間があっという間!
は~地球ってすごいなあ\(^o^)/


捌きたてのショッコ(カンパチ)の刺身&アラ汁がついた番屋定食うまうま(^◇^)


一応行ってみたけど、案の定やませでガスってる北山崎展望台にて
塩ソフトクリームうまうま(^◇^)


もっともっと見たいところあったんで
また!行ったる!





Posted at 2018/08/16 17:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「縄文展にGO! (^^♪ http://cvw.jp/b/1655926/48657515/
何シテル?   09/15 21:03
小鉄13歳1ヶ月で虹の橋へ(._.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   12 34
56789 1011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ぱんだ (日産 オーラ e-POWER)
11年乗ったジュークからの乗り換えです。 街乗りだと優秀なコ 高速に走ると元カレ ...
日産 ルークス カスス (日産 ルークス)
リーフからの乗り換えです ホワイトパール×カンジュクカシス ハイウェイスターGターボ プ ...
日産 リーフ リーさん (日産 リーフ)
ルーさんことルークスからの乗り換え 通勤距離が長い私がメイン使用中 でも冬はムリ~(;^ ...
日産 ジューク ぢゅ~ (日産 ジューク)
真冬には、凍結路面の上り下りで力量を発揮しまくってくれて頼もしい限りです(*^^)v 通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation