• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄3歳のブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

秋田内陸縦貫鉄道の巻

以前から乗りたかった内陸線に
アキュート6月号を大いに参考にしつつ、レッツチャレンジ!
移動距離も時間もかかるから、予定が何もないこの日がベストだった~(*’’▽’’)

9:38弘前駅から奥羽本線で

特急つがるで鷹ノ巣駅へ

10:30ここで内陸線鷹巣駅に乗り換え

4分しか乗り換え時間ないからとフリー切符を事前購入していたが
全然余裕でした(*´Д`)

田んぼアート2017は
秋田犬の成長を4つの四季に例えて表現していて

阿仁前田駅-前田南駅間は「冬の秋田犬」


小渕駅-阿仁合駅間は「秋の秋田犬」


上桧木内駅ホームは「夏の秋田犬」


羽後太田駅-角館駅間は「春の秋田犬」


11:29阿仁合駅に到着
構内には車庫・検修施設があり、当線のすべての車両が所属しているため
いろんな色の電車があるある











レストラン「こぐま亭」にて念願の馬肉カレーを食す(^◇^)
うまうま

12:27阿仁前田に引き返して~の温泉!

駅舎と一緒になってて
平日昼間だからほぼ貸し切りでした(^^♪

が!!ここで発車時間を覚え間違えて・・なんと乗り過ごした!
もう一つの阿仁マタギ駅で温泉に入る予定がパー!(>_<)

どう考えてもどうにもならない時刻表だったため
泣く泣く阿仁合駅までタクシー移動したら、フリー切符以上のお金がかかった(T_T)
恐るべしローカル線・・


15:28阿仁合駅からは急行もりよしの犬っこ列車


内装にはふんだんに秋田犬の写真が飾られててめんこい~

座席シートも犬柄だけど、熊の柄も見つけた(^^♪


鉄橋やトンネルが多い 

16:34角館駅着


またもやお初の車両が入線

角館駅では新幹線も走るホームが隣接してて不思議な光景

こまちからやまびこに乗り換えて
18:37一関着

戦利品の絵入り硬券
聖地巡礼はしてないけど前田南駅のもゲット

ダムカートみたいのは買い物すると貰える(^_-)-☆


あ~想定外の事もあったけどいい鉄旅だった(^◇^)


Posted at 2017/07/15 21:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄子と小鉄 | 旅行/地域
2017年06月28日 イイね!

五能線の巻

「ダメだったら高速バスで行くし」
と、申し込んでたリゾートしらかみが
販売開始日から2週間後にまさかのキャンセルがでて見事1両目のA席海側をゲット! 

ついでに行きのみ利用&乗り降りしないけど、フリーパスも当日買ってみた 

7:14一ノ関駅発秋田行きこまちに乗車
乗り換えナシで秋田に行けたんだ~知らなかったな~


10:18橅編成入線
座席間隔は広々。テーブルまでが遠いくらい


降りるとき、ひじ掛けに小テーブルが隠れてたのに気づく(>_<)

入線直後の2両目のボックス席


10:38秋田駅を発車 
奥羽本線A席は山側

東能代駅でスイッチバック
15分停車

五能線の普通列車はシブいね~
いつか乗ろうっと

五能線になりA席は海側(*''▽'')

12:16能代駅にて19分停車
バスケシュートチャレンジするも案の定ハズれ(>_<)

2号くまげら編成入線

岩舘駅―大間越駅間
 

徐行運転で説明つきだから見逃すことなく堪能





有名な驫木駅

14:00千畳敷駅で15分停車
ホームからすぐ海だから波打ち際まで余裕で行けた


15;11五所川原駅にて8分停車

4号青池編成入線

鯵ヶ沢駅-五所川原駅間
1号車展望スペースで津軽三味線の生演奏

間近で聞けて見れて至福(^◇^)
後方座席や別の車両ではモニターごし

陸奥鶴田駅-川部駅間は津軽弁の語り部実演もあり~の

川部駅にてスイッチバック

15:48弘前駅着
5時間もの長旅だったあ(>_<)

すぐホテルに荷物置いて野球観戦へGO!


行きはシャトルバス、帰りは弘南鉄道弘南線

22;10弘前駅に着き、電車下りたらなんと!
隣のホームに四季島がいてびっくり!

五能線クルージングトレインの貸し切り班を
ここで待ってたようです

いや~新旧見れてたまらん日だわあ

Posted at 2017/07/15 15:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄子と小鉄 | 旅行/地域
2017年06月14日 イイね!

SL銀河追っかけ(^^♪

先日の日曜日に、ジンギスカンが食べたくて
遠野に行ってきまして。

だったらSL銀河見よう!ってことで
結局、メインが追っかけになってしまった(*''▽'')
日曜日は釜石発10:55の上りです


一番撮りたかった陸中大橋駅近くの 鬼ヶ沢橋梁
ループ&坂道を登ってるから煙モクモク


12:06 足ヶ瀬駅
てっきり通過しちゃうかと思ったら、駆動系の点検のため10分間停車

駅には他に人がおらず、めっちゃ小鉄がSLを堪能出来ました(*’’▽’’)
ってか発車の汽笛とか蒸気には吠えまくってましたが
そしてそのあと小鉄が石炭の煙臭かったとゆ~(^◇^)


13時ころ遠野の『羊丸』に行ったら激混みだったため
宮守の『よねたや』へレッツゴー
念願のジンギスカンうまうま(^◇^)

ってわけでここまで来たらめがね橋も押さえとかなきゃ!
と、宮守の道の駅へ移動


14:24 めがね橋
坂を下ったらすぐ宮守駅だから煙も少なめ


近距離で撮影
鉄ちゃんが草を刈りはらいたくなるのがわかる気がする・・


その後、晴山駅前後ではSLと併走(*’’▽’’)


を、見る小鉄
ルークスでは助手席が指定席なため
いつもこんな格好しとります

が!この姿も見納め~(>_<)
うぬ~
Posted at 2017/06/14 20:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄子と小鉄 | 趣味

プロフィール

「須川にGO (^^)/ http://cvw.jp/b/1655926/48583742/
何シテル?   08/05 19:15
小鉄13歳1ヶ月で虹の橋へ(._.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627 28 2930 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ぱんだ (日産 オーラ e-POWER)
11年乗ったジュークからの乗り換えです。 街乗りだと優秀なコ 高速に走ると元カレ ...
日産 ルークス カスス (日産 ルークス)
リーフからの乗り換えです ホワイトパール×カンジュクカシス ハイウェイスターGターボ プ ...
日産 リーフ リーさん (日産 リーフ)
ルーさんことルークスからの乗り換え 通勤距離が長い私がメイン使用中 でも冬はムリ~(;^ ...
日産 ジューク ぢゅ~ (日産 ジューク)
真冬には、凍結路面の上り下りで力量を発揮しまくってくれて頼もしい限りです(*^^)v 通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation