• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄3歳のブログ一覧

2019年07月25日 イイね!

ふい~~(*´ω`)

私の下馬評通り、花巻東が甲子園への切符を手にしましたねえ

今日の決勝戦はBS朝日でも放送したとか( ゚Д゚)
すげーなーロウキくんフィーバー
「今朝5時頃、リュックに折り畳みイスをつけて歩いてた人を中央病院あたりで見かけたよ」って友達が言ってたあ~
(◎_◎;)
皆さん熱心だあ~うらやましい・・

母校一戸は6回ながらノーヒットノーランをされ・・
155kmなんて打てるか!(>_<)


これは昨日の

いや!一戸中卒の花巻東エース西舘くんが頑張るから~!

ま~そんなわけで。
明日から楽しみが無くなっちゃったなあ~
ふい~
Posted at 2019/07/25 22:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月21日 イイね!

松島詣(*´з`)

先週、今週と続けて松島に行って来ちゃいました。

先週は、昼に出かけて登米市南方の『麵屋ふうる』で
うまうま(^◇^)

まだ時間あるねえということで
そのまま346号を南下して大郷町の『羽生天神社へ』


御朱印を戴く間、神社猫のマルくんのお接待を受け

は~癒された~(*´▽`*)

そして御朱印も美しい~!



そのまま東松島に走り、松島基地へ


その奥にある矢本海浜緑地公園にある
ブルーインパルス柄の自販機


かっちょい~!


管理棟では海の日に合わせて海上保安庁の展示会

いいね~



今日は、電車で1時間ゆられ松島へ
「日本三景の日」行事でブルーインパルスの飛行だもんで♪
ブルーインパルス5号機・6号機とF2戦闘機2機での編隊飛行

まずは9時半からのパイロットファンサービスに1時間並んで
2番機中條さんと握手、写真、サインも(^^♪

そのまま中央広場で待つも
11時からの飛行は中止(>_<)

じゃあ、と円通院に向かい御朱印戴き


お庭でしっぽり(*‘ω‘ *)


13時からのパイロットサービスに早めに並んで
1番機海野さんと同上(^^♪

そのまま14時半の飛行予定まで待って・・・
いよいよ・・・キター!(≧▽≦)


と思ったら・・・そのまま飛行キャンセル(T_T)
ぬう~

くやしいので矢本の「ピーコック」にて


特製味噌ラーメン

うまうま(^◇^)

やっぱ来月航空祭に行かねば!
Posted at 2019/07/21 21:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2019年07月13日 イイね!

フレッシュオールスターゲームin仙台

おととい木曜日、仕事が終わってから
コボスタに見に行って来ました(≧▽≦)

外野の階段席確保


食べ物買いに階段を上がってったら・・・
おお!一同勢ぞろい。


「ベルちゃ~ん」って呼ぶと振り向いてくれた♪

相変わらずかわいいな~

国歌斉唱


始球式では石原っちの背後がすごいことに(;^ω^)


小園君の先頭打者ホームラン!


根尾君と去年の甲子園決勝戦以来の対決


吉田君は1イニングのみ

イケメン藤原君


観覧車にて

キレイね~

三塁側応援席からロッテ、ハムの応援やら
東京音頭が聞けておもしろかった!


仙台駅に戻って夜食
エスパル『鼎泰豐』の小籠包

うまうま(^◇^)

そのままメトロポリタンイーストへ
めちゃいい部屋をお得に(^^♪


セレブか


もちろんこちらもゲッツ(≧▽≦)



翌日、朝食モリモリうまうま(^◇^)

部屋に戻って新幹線2つくらい乗り過ごして
うだうだしてたら、午前中が終わってしまった(;^ω^)


北上に移動し、県南企業局にて
岩手県企業局施設カードのコンプリートカードをげっちゅ!


遅めのランチはパスタ屋『トレンタ』にて

うまうま(^◇^)4

は~命の洗濯しちゃったな~(´▽`)
Posted at 2019/07/13 22:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月07日 イイね!

久慈にレッツラゴー(^^♪

先週末、ひとっ走り久慈に行って来ました

カーナビではひたすら東北道使って3時間半くらい
寄り道しなきゃ日帰り出来るっちゃ出来るけど~
躊躇したけど、行けるチャンスは少ないから~
ということでレッツラゴー♪

8:10 出発
平泉IC→滝沢IC、下道の国道4号線を北上し、
一戸IC→九戸IC、下道の県道42号線を進み

12:30 久慈の滝ダムに到着(´▽`)


またもやガスってて海が見えず~(T_T)


人間と小鉄の休憩を挟みながらだもんで
予定よりかかったな~


しっかしこんなに走ってもまだ岩手県内っつ~(;^ω^)

お目当ての滝発電所カードを貰って
岩手県の「企業局施設カード」22枚コンプリート!
一か月で制覇しちゃった~(≧▽≦)
6月は週末のたびに雨で農作業が出来ず
おかげで毎週走れたのでした♪

今度コンプリートカードも貰ってこよ~っと(^^♪

お昼はサムライブギーにて


津軽煮干中華蕎麦


濁り煮干しソバ

強烈なニボ具合だな~
うまうま(^◇^)

その後久慈駅をブラブラ

ホームには東北エモーション♪


イシツブテを発見!


帰りは14:00出発
途中実家に寄り道したり
晩御飯食べたりして
19:00帰宅

まあそんなに遅くもならなくて良かった良かった
運転時間9時間
走行距離450kmって・・・
こっから東京駅までの距離と一緒だった~
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Posted at 2019/07/07 21:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム&ダムカレー | 日記

プロフィール

「須川にGO (^^)/ http://cvw.jp/b/1655926/48583742/
何シテル?   08/05 19:15
小鉄13歳1ヶ月で虹の橋へ(._.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ぱんだ (日産 オーラ e-POWER)
11年乗ったジュークからの乗り換えです。 街乗りだと優秀なコ 高速に走ると元カレ ...
日産 ルークス カスス (日産 ルークス)
リーフからの乗り換えです ホワイトパール×カンジュクカシス ハイウェイスターGターボ プ ...
日産 リーフ リーさん (日産 リーフ)
ルーさんことルークスからの乗り換え 通勤距離が長い私がメイン使用中 でも冬はムリ~(;^ ...
日産 ジューク ぢゅ~ (日産 ジューク)
真冬には、凍結路面の上り下りで力量を発揮しまくってくれて頼もしい限りです(*^^)v 通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation