• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄3歳のブログ一覧

2024年07月30日 イイね!

イオンにGO!(^^♪

な~に~~
前潟イオンに『三本柳さんさ』がクル~~!?


というわけで週末、盛岡にまた行ってきた(^^♪



『盛岡さんさ踊り前祝祭』



長い専門店街をパレードしてくる


「土淵伝統さんさ踊り保存会」




「大沢さんさ踊り保存会」




「三本柳さんさ踊り保存会」







「さんさ好み」






臼澤みさき『さんさ里唄』にのせて








三本柳のかるろす☆

イタチは稲の害虫を取る益獣












「イオンチーム」も




やっぱここはドームに音が響いていいわねぇ(#^^#)

間近で振動も伝わる

何より涼しい♪



さて、移動


菜園 カワトクの『白龍』



待ってる間にget



地下街で横澤のクルミクッキー発見(´▽`)

合う~♪


45分待って着丼

うまうま(^◇^)



ちょっと足を伸ばして


梁川ダム



大雨で放流中





そしてまたもや区界高原へ(;^ω^)

紫蘇りんごソフトクリーム


こちらも



帰路 

平泉インターをおりてすぐ

祝1万キロ~~\(^o^)/

丸8ヶ月で達成☆



祝杯は三関『UMAMI SOUP NOODLES 虹ソラ』

冷やし味噌ラーメン



曇天

ニボシ濃!!



Posted at 2024/07/30 16:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 古きよきもの | 日記
2024年07月25日 イイね!

リベンジドライブ(´▽`)

予想気温35度の中でやれるか~い!(>_<)


とゆ~わけで、早朝からしてた草刈りを
早々に切り上げてレッツラゴー♪



むむ!!
この時間だと開店前に着けそう!

ってなわけで

紫波町 『拉麺太极』



背油ラーメン



冷やし煮干しそば

うまうま(^◇^)



そのまま北上川を渡って手代森ICから
宮古盛岡横断道路に入って




先週閉まってた

『道の駅区界高原』

背後には兜明神岳


無事カードゲット♪




相方とは盛岡駅で解散

夕方からまた草刈りしたいんだってさ(・。・)



とゆ~わけで私はコチラへ(*^-^*)

開運橋たもとの木伏緑地の中


北上川を眺めながら

マルエフと黒生のハーフ&ハーフ


2:1のワンサード

は~うめ~ヾ(≧▽≦)ノ




その後は電車でのんびり県北の実家へ

寝落ちしたら終点の八戸まで行っちゃう(;・∀・)






数日用足しして

さぁ帰りましょ









セミクロスもあるのね~





ランチは駅構内にある
『冷麺ダイニングつるしこ盛岡駅店』


特製豆乳冷麺

うまうま(^◇^)



初『リンツ』

東北は仙台以外ないのだ~

しっかし
量り売りは危険だぁ\(◎o◎)/

これでヒト・ゴー・マル・マル★


疲れてひと休みは
『銀河堂1890 Sweets&Bakery』

アイスコーヒー




はやぶさのドアが開くのと同時に乗り込み



無事ゲット♪

抹茶でアフォガードもいい(*‘ω‘ *)



一関駅西口に迎えに出てもらい


夕食は『らーめん 丸長』

ラーメン大盛+味玉



つけ麺+味玉

うまうま(^◇^)




特報!!

夏の甲子園
今年も岩手代表は花巻東だぞ~~\(^o^)/

あ、福高バンカラかっちょいいんだから☆


Posted at 2024/07/25 14:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月16日 イイね!

弾丸ドライブ('ω')

県北の実家に、三陸道回りで行ってみよ~♪
ってことで


早朝&午前中の田んぼ草刈りして
11時にレッツラゴー♪



ランチは
室根 『十割そば処 むろね庵』



二色十割蕎麦

手前が北海道産、奥が岩手県産

大盛りにすれば良かった・・
何故ならこのあと食いっぱぐれまくったから(。-_-。)


284号から三陸道に乗って
陸前高田→三陸→仙人峠でカードget


『道の駅やまだ』の山田せんべいクレープ

ゴマ入り生地でうまうま(^◇^)



4時前に宮古に着くも
時間的にいろいろフラれ(>_<)



宮古盛岡横断道路で一路盛岡へ


5時の『道の駅区界高原』は、とっくに閉店(>_<)


4号バイパスに出て、北山から渋民川又線(鉄鋼団地道路)を北上して


7時実家到着 ふぃ~疲れた((+_+))

片道で往復分の300km走っちゃったよ~




翌日は


9時出発して高速で帰路へ


ランチは北上江釣子ICで降りて

11時 開店直後の『くるまやラーメン 北上店』


25分待って着席、5分で着丼


ねぎ味噌チャーシューと特製餃子

相方は味噌バターコーン

うまうま(^◇^)



1時 帰宅後ちょこっとお昼寝したあと

また夕方まで田んぼの草刈り
お疲れっす~~m(_ _)m


とゆ~カンジの連休っした☆



戦利品 

水門・防波堤カード


宮古盛岡横断道カード
Posted at 2024/07/16 20:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月08日 イイね!

須川ドライブ(^^♪

朝から雨模様のため、須川にレッツラゴー♪


R342真湯ゲート前


ここからオーラ初の山登り!



eペダルは思いのほか快適だそう


スイスイ登って30分で『須川高原温泉』到着




下界は蒸し蒸し暑い31度


ここは暴風雨で21度!!Σ(゚Д゚)



露天風呂『大日湯』へ

ふい~極楽極楽♪



稲庭うどんを食しに秋田側へ下山


『稲庭うどん専門食事処 後文』へ



野菜天ぷらとざるつけ麺(大盛)



三味ざるつけ麺(大盛)+おこわ

醤油・辛味大根・長芋


やっぱこれだね~(^◇^)


手土産に





ここからどう帰るか・・・


で、結局運転が楽なR108オニコウベ方面へ


道が広いって神~♪


鳴子ダムも水位が低い



貯水率37.3%(>_<)




湯処を通過しまくってきたのでここらで


東鳴子『馬場温泉・外湯』



コレコレ♪

冷房で冷えた体に堪える熱さ!


出たら札をひっくり返し

番号札もフロントに返却して


は~満喫満喫(*´ω`)


Posted at 2024/07/08 16:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月05日 イイね!

ブラ水沢(^^♪

今日は水沢にレッツラゴー♪


用足ししてから『まちの駅水沢』に寄って

おうしゅうたろうグッズを購入(^^♪



ランチは『カナリア』で



ナポリタン



バナナチョコパフェ



コーヒーでまったり

奥にはテーブルゲーム機が


『シークエンス』みたい~(#^^#)なつかし



奥州エフエムを聞いてたら
田んぼアートのことを言ってたんでレッツラゴー♪


おお~\(^o^)/


もともとは古戦場を俯瞰するためのやぐらより

30歳おめでとうございますm(_ _)m


Posted at 2024/07/05 21:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「須川にGO (^^)/ http://cvw.jp/b/1655926/48583742/
何シテル?   08/05 19:15
小鉄13歳1ヶ月で虹の橋へ(._.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1234 56
7 8910111213
1415 1617181920
21222324 252627
2829 3031   

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ぱんだ (日産 オーラ e-POWER)
11年乗ったジュークからの乗り換えです。 街乗りだと優秀なコ 高速に走ると元カレ ...
日産 ルークス カスス (日産 ルークス)
リーフからの乗り換えです ホワイトパール×カンジュクカシス ハイウェイスターGターボ プ ...
日産 リーフ リーさん (日産 リーフ)
ルーさんことルークスからの乗り換え 通勤距離が長い私がメイン使用中 でも冬はムリ~(;^ ...
日産 ジューク ぢゅ~ (日産 ジューク)
真冬には、凍結路面の上り下りで力量を発揮しまくってくれて頼もしい限りです(*^^)v 通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation