• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄3歳のブログ一覧

2025年11月13日 イイね!

鉄分補給 青森編(^^♪

え~そんなわけで最終章


青森に着いて




夕飯は

『青森 帆立家』



くぁ~!

いっぱい歩いたから美味い!


ホタテ貝焼き味噌

青森だと食べたくなる☆


特製ホタテ釜飯

うまうま(^◇^)




『ドーミーイン青森』にチェックインして

(これは翌朝の様子)


一息つけて


夜泣きそばは別腹(´▽`*)




そのまま大浴場へ

黒石の100円温泉で有名だった追子木温泉のお湯!
とワクワクしながら(^ω^)

エレベーターを降りたら


おお~!!

ねぶた師・北村麻子さんによる作品の数々


めんこい跳人ドーミーいんこ



金魚ねぶた



お湯も良きかな~♪



翌朝も入浴

夜明け前の青森港


こちらも飲みホ





そしてついに待望の朝食へ!

フフフ・・コレよコレ\(^o^)/

ホタテまみれ!

このためにここに泊まったのだ~!!

おかわり!

はぁ~幸せすぎ~(´▽`*)



腹ごなしに青い海公園へ



いい天気だ



アスパムでも金魚ねぶた



せっかくなんで展望台へも




さてとチェックアウトして帰りましょ



こちらでお得に

もりもりフリーパス♪


12:00 青森駅発



八戸駅でIGRに4分乗り換え(>_<)


14:36 地元駅当ちゃこ♪

新幹線で乗り換え待ちするよりいいかも☆



戦利品




なんだかんだで青森県を満喫してしまった(´▽`*)
Posted at 2025/11/13 21:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄子と小鉄 | 日記
2025年11月08日 イイね!

鉄分補給 弘前編(*´ω`)

あれから一か月・・・備忘録なので(^^;)



弘前から大鰐へ


そして弘前に戻って
弘前公園にレッツラゴー♪



・・下土手町バス停は、循環バスがこないバス停だった・・


のでテクテク歩く



途中のこの立派な建物はなんだろ?

『旧第五十九銀行本店本館』

時間あったらしっかり見学したかった~



お濠沿いをテクテク

今は紅葉して見ごろらしい・・



中央高校口から公園へ

緑の相談所でマンホカードゲット☆


も~こーなったら御城印を求めて
弘前城内へGOGO!!


二の丸東門(東内門)



下乗橋(げじょうはし)



2015年から石垣修理工事中



曳屋で動かされた天守はこちらへ



天守最上部



岩木山が見える



さ、帰りましょ



弘前城三の丸東門


文化センターのトコに出て循環バス停へ



弘前駅到着



列車の時間までまだあるなあと


タクシーで『三忠食堂 本店』へ

津軽そば

うまうま(^◇^)


帰りはテクテク徒歩で駅へ


青森駅へは特急つがるで



かっちょい~




来たぜ青森~\(^o^)/



実は初めて降り立った(^^;)


Posted at 2025/11/08 21:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄子と小鉄 | 日記
2025年11月05日 イイね!

連休中は(^^;)

ってだいぶたちますが(^^;)


年に一度の
一大イベントがあるため何もできず・・



別当を務めるお宮の例祭




無事に終えていつもの

玉串まみれ



さてと

午後からもう予定がないから映画を見てくる!


古川にレッツラゴー(^◇^)


『シネマ・リオーネ古川』

あるの知らなかったな~


「沈黙の艦隊 北極海大海戦」



他の映画館では上映時間が早朝や夜で
ここは夕方からだったんで来てみた♪


早めに着いたら席表まっさら!(^^;)
おかげでいちばんいい席をGET!


はぁ~良き良き☆彡




おまけ


秋深し

庭のモミジも紅葉中




ピラカンサもどっさり★




アガベも室内で

育成ライトのほうが高くついた・・(+_+)




Posted at 2025/11/05 19:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@舞倉 典子  そうそう! 先日の地震のあとすぐに給油に走りました(^^;)」
何シテル?   11/14 20:44
小鉄13歳1ヶ月で虹の橋へ(._.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ぱんだ (日産 オーラ e-POWER)
11年乗ったジュークからの乗り換えです。 街乗りだと優秀なコ 高速に走ると元カレ ...
日産 ルークス カスス (日産 ルークス)
リーフからの乗り換えです ホワイトパール×カンジュクカシス ハイウェイスターGターボ プ ...
日産 リーフ リーさん (日産 リーフ)
ルーさんことルークスからの乗り換え 通勤距離が長い私がメイン使用中 でも冬はムリ~(;^ ...
日産 ジューク ぢゅ~ (日産 ジューク)
真冬には、凍結路面の上り下りで力量を発揮しまくってくれて頼もしい限りです(*^^)v 通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation