• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄3歳のブログ一覧

2024年09月21日 イイね!

撮り鉄ツアー(^^♪

2週間前の話で恐縮です<(_ _)>


9/8(日)
『中井精也さんと行く IGRいわて銀河鉄道撮り鉄ツアー』
に参加してきました(´▽`)


7時に家を出て最寄り駅へ

いい天気♪


が、時間になっても電車がこないまま
貨物が停車

はて?うれしいけど


アナウンスを聞くと
ちょっと手前で鹿と衝突したもようΣ(゚Д゚)


20分遅れでキター




盛岡発のツアーには間に合い



出発進行(^^♪



おお~!!ナマ中井精也さんだぁ!!

あと・・ほぼ全員ガチ勢(;^ω^)


好摩駅から撮影ポイントへ徒歩移動

やっぱここでしたか

岩手山キレイだなあ


稲も黄金色



炎天下の田んぼの中で2時間弱



上り下り、10本くらいの
電車や貨物を撮り続ける



途中でなんとおやつタイム♪

啄木ブレンドのコーヒーゼリー

体力消耗した体に染みる~(*´▽`*)


鉄道カメラマンの姿

実は筋肉質☆


初赤とんぼ


飽きてきてる・・


聞こえるとつい撮っちゃう


この日は一本木の岩手山演習場で
16式起動戦闘車実弾射撃訓練の見学会だったらしく
近いからどっかんどかん聞こえてた


秋の空と




駅裏に移動してからは流し撮りのレクチャーを受け

被写体となって走る中井さん(´▽`)



ばっちし撮れた!




構内に移動してからも撮り鉄タイム



運転手さんもびっくりだべなあ

JR花輪線だと特に(;^ω^)

サービス満点




好摩から二戸まではお弁当タイム

沼宮内駅の駅弁
『さなえばっちゃんのおこわ弁当』



しみじみ美味い☆




二戸駅で休憩&お買い物して折り返し

奥中山駅停車



ここでも撮り鉄タイム

近っ!!


乗車して一枚

自分の駅をこうは撮った事なかったなあ


車内で “中井精也のてつたび” 風の撮りタイム







岩手川口駅でIGR車両の併列



車窓には姫神山




連写おもしろツーショットも撮って貰って



サインも♪




TVで見るまんまの中井さんで

とっても楽しかったぁ(*´▽`*)
Posted at 2024/09/21 14:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄子と小鉄 | 日記
2024年08月27日 イイね!

東松島夏まつり(´▽`)

8/24(土)に行われた『東松島夏まつり』に
今年も行って来ました(*´▽`*)


F35とF15の飛んでるの見たいな~
いつもF16前日予行するじゃんかぁって

ま、案の定飛ばなかったけど(;^ω^)



とりあえず腹ごしらえ

河北ICそば 『かめキッチン』



本日のパスタ大盛り



ビフテキ丼

どわわ~♪



12:40 東松島消防署着

去年はここにクルマを置いて
炎天下の中、矢本駅前まで歩いたら
えっらい大変だったため(>_<)

13:15からのブルー飛行を
ここでのんびり見物しようとしたら・・・

雷雲のため1時間後に変更とな!?
う~む

とゆ~わけで
いつもの海岸防波堤へ移動


ちょうど『ラジオ石巻』で
基地司令渡部さん、飛行班長江尻さんの
インタビューやってて
「日頃何か鍛えてるんですか?」に対して
基地司令の「肝臓を鍛えてます」にはww


さて外へ

この真上の雲がべったり
その分、太陽が遮られてて良かったけど


ブルーの格納庫にはF2が



あれはEC-1 カモノハシさん!?



ブルーとC-130Hハーク U-125A 奥にUH-60J かな

F15は見当たらず(>_<)


さてブルーがピカピカしてきた!

空もすっかり青空~♪


14:30 展示飛行開始!



デルタダーティーローパス



リーダーズベネフィット



ダブルラインローパス



ナイフエッジ #5



チェンジオーバーターン



デルタ360ターン






フェニックスローパス



サクラ



ビッグハート




720ターン #5

映画のワンシーンのよう


レベルサンライズ






ミッションコンプリート!

で、帰るため堤防を歩いていたら


おおっ!!

エシュロン



オーバーヘッドアプローチで



RW25へ




はぁ~見た見た(*´ω`*)


さて帰りましょ


といいつつ、自宅を通り過ぎてこちらへ

一関市文センのイベントで一人飲み★


青森『Be Easy Brewing』ハレのメロンエール
福岡『ブルーマイスター』いちごエール

一関市ガチャもね♪


新潟『妙高高原アルペンブリックビール』
完熟トマトのスパイスエール

相方には拓海くん走りをさせて(^_^メ)


静岡『カケガワビール』フラワースロワー

お持ち帰りして部屋飲み( *´艸`)


は~満足満足♪
Posted at 2024/08/27 15:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2024年08月18日 イイね!

お盆休み(´▽`)

最大9連休!!

のはずだったのに、あっという間だったな~(>_<)


とゆ~わけで、ひたすら草刈りをしている相方を置いて


某日

実家にGO!

急遽、台風5号が迫る前日に移動


盛岡駅で切り離しも見て( *´艸`)



こちらもGet!




妹と合流しランチ

渋民 『カフェ・ピッツェリア ヴィラ玉山』



DXナポリタン



いわて短角牛ハンバーグ

うまうま(^◇^)




某日

帰省した弟らと八戸の『八食センター』へも
昼過ぎてもすごい人混みで早々退散


近くの『熊の沢温泉』でひとっ風呂して


八戸西ICでさっさか帰宅
正味4時間(;^ω^)




某日

相方も来て墓参りして帰途へ

R4号沼宮内バイパスで渋滞始まったため
そそくさと西根方面へ逃げ(´ー`)


高速乗る前に夕食

大更 『食堂 むら重』



マーボー豆腐丼



生ラム定食

うま~い!ヾ(≧▽≦)ノ

ご飯は半分相方へ
ヒーヒー言いながら完食してた☆

西根ICから乗ってさっさか帰宅




某日

台風7号来るけど、役所が開いてるからチャンス!
と、宮城県南にレッツラゴー♪


帰省で混んでる東北道を避け
三陸道を南下


『道の駅矢本』も出来つつありますなあ



大河原で無事ダムカードをゲットして


『かわまちてらす閖上』へ



『CURRY LABORATORY 笑夢』



日替わり(黒ゴマ)+キーマ+ライス



バターチキン+南インド+ナン

これこれ!このバタチキよ!(´艸`*)



多賀城にも寄り道して



河北ICからすぐの
『道の駅 上品の郷』でひとっ風呂♪


戦利品



トータルなかなかの移動距離(;^ω^)





Posted at 2024/08/18 16:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

石巻にGO!(#^^#)

昨日は『石巻川開き祭り』の
ブルーインパルス展示飛行にレッツラゴー♪


3時 急遽ゆえ無計画で出発
初参戦だからベスポジがわからん(>_<)


とりあえず会場中心近くで、渋滞に巻き込まれず
車が停められるところを探しながら三陸道を南下


河北インターで降りて山越えし
『マルホンまきあーとテラス』へ


4時半 総合運動公園の駐車場に到着



小一時間待って


5時40分 海側からキターーヾ(≧▽≦)ノ



レベルサンライズ




ナイフエッジ




チェンジオーバーターン



最後までピント合わず(>_<)




ビッグハート




フォーカードダーティローパス







デルタ360ターン










ピラミッドダーティーローパス







フェニックスローパス




サクラ




720ターン




背後からカシオペアダーティローパス






夕日に照らされてキレイ






はぁ見た見た



おや!?


へぇ滑走路への進入ってここらへんから始まるんだ~

いつも基地周辺からしかみてないからね(;^ω^)



さ、帰りましょ



夕食は『うまい鮨勘 佐沼支店』



女川産特大活ほたて、だてまぐろの中とろ

うっ・・うめぇ( *´艸`)


フカヒレ茶碗蒸し、ほたて追加

うまうま(^◇^)


はぁ~満足満足(´▽`)




盛岡ではこの日のこの時間


姪っ子が『盛岡さんさ踊り』に出てた~

かわい~カッコ(#^^#)


スマン!来年は見に行くから!(;^ω^)

Posted at 2024/08/04 14:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2024年07月30日 イイね!

イオンにGO!(^^♪

な~に~~
前潟イオンに『三本柳さんさ』がクル~~!?


というわけで週末、盛岡にまた行ってきた(^^♪



『盛岡さんさ踊り前祝祭』



長い専門店街をパレードしてくる


「土淵伝統さんさ踊り保存会」




「大沢さんさ踊り保存会」




「三本柳さんさ踊り保存会」







「さんさ好み」






臼澤みさき『さんさ里唄』にのせて








三本柳のかるろす☆

イタチは稲の害虫を取る益獣












「イオンチーム」も




やっぱここはドームに音が響いていいわねぇ(#^^#)

間近で振動も伝わる

何より涼しい♪



さて、移動


菜園 カワトクの『白龍』



待ってる間にget



地下街で横澤のクルミクッキー発見(´▽`)

合う~♪


45分待って着丼

うまうま(^◇^)



ちょっと足を伸ばして


梁川ダム



大雨で放流中





そしてまたもや区界高原へ(;^ω^)

紫蘇りんごソフトクリーム


こちらも



帰路 

平泉インターをおりてすぐ

祝1万キロ~~\(^o^)/

丸8ヶ月で達成☆



祝杯は三関『UMAMI SOUP NOODLES 虹ソラ』

冷やし味噌ラーメン



曇天

ニボシ濃!!



Posted at 2024/07/30 16:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 古きよきもの | 日記

プロフィール

「食の備忘録 沿岸編 (^^) http://cvw.jp/b/1655926/48604319/
何シテル?   08/16 21:20
小鉄13歳1ヶ月で虹の橋へ(._.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ぱんだ (日産 オーラ e-POWER)
11年乗ったジュークからの乗り換えです。 街乗りだと優秀なコ 高速に走ると元カレ ...
日産 ルークス カスス (日産 ルークス)
リーフからの乗り換えです ホワイトパール×カンジュクカシス ハイウェイスターGターボ プ ...
日産 リーフ リーさん (日産 リーフ)
ルーさんことルークスからの乗り換え 通勤距離が長い私がメイン使用中 でも冬はムリ~(;^ ...
日産 ジューク ぢゅ~ (日産 ジューク)
真冬には、凍結路面の上り下りで力量を発揮しまくってくれて頼もしい限りです(*^^)v 通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation