• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄3歳のブログ一覧

2024年03月19日 イイね!

キュン旅 その1 (^^♪

帰省はいつも前乗りしてるのと
キュンパス最終日が同じ日なもんだから

「花輪線に乗りたいな~」で検索かけたら
なぬ!?秋田駅経由だと段取り良く回れるだと~!!


そんなわけで

無事Get♪


7:12  一ノ関駅「こまち」



思ったほど混んでない

秋のたわわに実る稲穂カラー


前日のダイヤが乱れるほどの暴風より
風雪のほうがまだマシなのか(;゚Д゚)



奥に『仙岩峠の茶屋』

多分・・


大曲でスイッチバック

座席もターンしてみた


標準軌、狭軌の三本レール




9:32 秋田駅着

来たぜ秋田~♪


が!すぐ乗り換え((+_+))


9:44 秋田駅発 奥羽本線



11:28 大館駅着

前クルマで来た時から一新されてる~


滞在時間はわずか2時間(>_<)


タクシーで『秋田犬会館』へ



入り口には地元のヒーロー



1階の『秋田犬保存会』

会いたかった~わさびくん!



1歳はもう大きい!



こちらは二ヶ月の子犬ちゃん



がわい~~(*´ω`*)



ガジガジ

耳がブ厚い!


会いたかったくろぎんにはお休みで会えず(/o\)

グッズ買い☆


2階はモニュメントなど展示スペース



3階の『秋田犬博物館』も見学


堪能致しました\(^o^)/



再びタクシーで駅前の『花善』へ



鶏めし御膳

あったかくてうまうま(^◇^)



『秋田犬の里』へも



ぬいぐるみタワー



れんすいくん2歳と黒シバのサクラちゃん



和華ちゃん2歳



ここでもお買い物



忠犬ハチ公が生まれてから100年なんですねえ

Posted at 2024/03/19 11:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄子と小鉄 | 日記
2024年03月08日 イイね!

スノーバスターズ(;'∀')

先週末、雪かきの為だけに県北へGo!


2月の3連休に行ってやって
完全にとけたんだけどなぁ~((+_+))

まだまだ冬将軍は居座る気だなぁ


まずは盛岡で腹ごしらえ


市営駐車場に停めて、中津川沿いを歩く・・


ぼた雪もっつもつ!!


風も5m以上あって
思いがけず雪中行軍しちゃったさ~(◎o◎)


紺屋町 『焼肉レストラン米内』

川側から入れる



レストラン入り口の中にある



券売機で番号を取って待つべし!



この吹きっさらしの中で(>_<)

2回転目の人らは中で待てる


カルビ定食

卵をくぐらせて食す方式


自家製冷麺

うまうま(^◇^)



出るころにはちょっと晴れてるし

上ノ橋の擬宝珠♪



だがしかし

4号線を北上し、実家に近づくにつれて



吹雪~(>_<)



そんな中
到着後、雪かき3時間頑張った!



翌日の新聞

だよね~(;゚Д゚)



午前中も、2時間雪かきして
風呂入って汗を流して、ちょっと寝て


帰途の途中で遅い昼ご飯

巻堀 『山形屋』



紅花ラーメン 大盛



米沢ワンタン麺

うまうま(^◇^)




高速に乗って南下してくとどんどん雪降り!



バックフォグもつけて(>_<)

こりゃ~家着いたらまた雪払いだよ~って覚悟してたら


水沢からみぞれになり


一関は何事もなし!

ありり?


帰宅したらナンバープレートが、雪で真っ白だった~
恥ずかし~(;^ω^)


こちらもGet出来た♪

Posted at 2024/03/08 15:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月29日 イイね!

Rwy33降り(^◇^)

昨日、8時からの1stフライトのLIVE映像を見たら
あまりにもいい天気だったので


急遽、ブルーを見にレッツラゴー(^^♪


10:00 2ndフライトはいつもの海側へ

まだ波浪警報出てるよ~(>_<)


暴風だしいつもより人っ気もないから
Rwy33の方向に行ってみるかなってことで
テクテク歩き待機

風速15mで立っていられず
もうずっ~と座ってた


5機4区分 高高度




Rwy25上がり

5番機のローアングルキューバン































海は大荒れ(>_<)










6番機なしの4区分でスキップありだったから
課目順番がよくわかんなかったけど
ロリコンでフライト終了


帰投開始


おお!!\(◎o◎)/!

ここで待っててよかった~!!





近っ!









もっと真下に移動







ふぃ~~眼福眼福(*´ω`*)


初33降りは迫力抜群!

運河だともっと低いんだろ~な~(#^^#)



その後、石巻合同庁舎へ移動



こちらをGet♪



ついでに食堂でランチも☆本日の日替わり定食580円

うまうま(^◇^)



13:00 3rdフライトへ



6番機ファルコン加藤さんのお手振り♪

ハンガー奥にまだ雪が残ってる


Rwy25でスモークチェック


けど

Rwy33上がりで行っちゃった~



2か月ぶりに心の補給出来た(*´▽`*)

来月は北陸新幹線開業の祝賀フライトがある




祝賀といえば

翔平くんおめでと~~\(^o^)/

Posted at 2024/02/29 19:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2024年02月26日 イイね!

おかモネ巡礼(*´ω`*)

NHK朝ドラ『おかえりモネ』
(2021年5月17日から10月29日まで放映)


の、メモリアル展がいよいよ今月末でフィナーレ!

ということで、気仙沼にレッツラゴー(´▽`)


『海の市』2階 ホヤぼーやホール



バンプの『なないろ』がエンドレス流れるなか

浸りまくり~(*'▽')


ホントの最後かな

ドラマ終わってから2年4カ月もたつのに
すごいなあ(#^^#)



隣の『いちば寿司』でランチ



鼎(かなえ)セット

うまうま(^◇^)


劇中では酒屋さんになったお米屋さん

りょーちんがいそう




登米(とめ)市へも

迫(はさま)町

『長沼フートピア公園』



劇中では森林組合になった
『長沼ボート場クラブハウス』



物産館で長沼ダムカレー

うまうま(^◇^)



はぅ~~(*‘ω‘ *)




登米(とよま)町

『教育資料館(旧登米高等尋常小学校)』



物産センター『遠山ノ里』で発見!

はわわ~♪



家の近くってだけの理由で尋ねてみた

東和町 『one world』



本がいっぱい!

長居しちゃうよ


チキンとトマトの野菜煮込み

美味いなあ(*'▽')


コーヒーもタップリ!

コスタリカ



あとで知った

ここがトムさん(ジャズ喫茶のマスター)の
ロケ地(外観)だったことを・・・

あわわ(◎_◎;)



Posted at 2024/02/26 16:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月23日 イイね!

イチゴ狩り(*´▽`*)

三連休は混みそうだなあと
先週、レッツラゴー(´▽`)


宮城山元町『山元いちご農園』

行きつけ(^^♪


前回の教訓で、家から2時間飲まず食わずに来て
上着をハンガーにかけ&Tシャツ一枚になり準備万端!
(ミツバチが活動できる温度だからね)

30分間ぶっ続けで食べまくり~\(^o^)/

は~満足満足

イチゴの水分でお腹たっぷたぷ!

今日の反省
ハウス内は眩しいからキャップ持参しましょう

あと1時間早く来ましょう
ってことは8時出発か・・・((+_+))



さて移動しますか

沿岸から蔵王に向かって



村田町 道の駅にて




村田ダム







その手前に『もみじ庵』



座布団取ろうとしたら

ねご!

スヤスヤ安眠中



みそラーメン


チャーシューメン

うまうま(^◇^)


帰りもねご!

人懐っこい きなこ

背中の模様がまるで北海道チーズ蒸しケーキ(*'▽')



さ、帰りましょ
東北道を使わずひたすら下道


途中 泉区西中田『in vitro coffee』

オサレ~



キレイな蔵王連峰や船形連峰を見ながら北上するも

栗駒山を見ると帰って来たなあと思う




本日の戦利品

ラ・・ラルフ?




テイクアウトした
エルサルバドル カフェノル パカマラ種
ショコラテリーヌ

美味しいなあ(*'▽')









Posted at 2024/02/23 20:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「縄文展にGO! (^^♪ http://cvw.jp/b/1655926/48657515/
何シテル?   09/15 21:03
小鉄13歳1ヶ月で虹の橋へ(._.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ぱんだ (日産 オーラ e-POWER)
11年乗ったジュークからの乗り換えです。 街乗りだと優秀なコ 高速に走ると元カレ ...
日産 ルークス カスス (日産 ルークス)
リーフからの乗り換えです ホワイトパール×カンジュクカシス ハイウェイスターGターボ プ ...
日産 リーフ リーさん (日産 リーフ)
ルーさんことルークスからの乗り換え 通勤距離が長い私がメイン使用中 でも冬はムリ~(;^ ...
日産 ジューク ぢゅ~ (日産 ジューク)
真冬には、凍結路面の上り下りで力量を発揮しまくってくれて頼もしい限りです(*^^)v 通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation