• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄3歳のブログ一覧

2023年08月04日 イイね!

さんさ二日目♪

今日も張り切ってさんさ見るぞう!


とゆ~わけで朝食をガッツリと♪



チェックアウト後、ニューウィングに移動して

suicaペンギンのスイーツセット

めんこぃ☆彡


13:00 「滝の広場」でおもてなしさんさ

ミスさんさ集団






このあとミス追っかけの垣根が消えたから

大好きな団体ゆえ、炎天下だけど砂かぶり席へ移動


14:00 『三本柳さんさ踊り保存会』

飛び!








つい飛びを連写(;^ω^)











一八さん

腰にはイタチのかるろす










やっぱ・・・いいわぁ(´▽`*)



駅西口マリオスの「伝統さんさ踊り競演会」へ急いで移動

エアコン効いてて快適だぁ♪


14:40 ミスさんさ集団




『つなぎ伝統さんさの会』




『盛岡さんさ踊り清流』



華やかだなあ







そしてステージのラストは

『三本柳さんさ踊り保存会』




















はぁ~満足満足!追っかけして正解(´▽`)


ステージもいいけど
やっぱ目の前で見る迫力にはかなわんなぁ


7年ぶりに参加ってゆ~パレードも見たかった!



観光カードもgetできたし


さ、帰りましょ

16:00 フェザンの『白龍』
じゃじゃ麺(中)


さんさもお腹も大満足して帰途へ( ̄▽ ̄)

Posted at 2023/08/04 15:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 古きよきもの | 日記
2023年08月03日 イイね!

さんさにGo(^^♪ 

おととい、行ってきた~(´▽`)

8/1~8/4開催『盛岡さんさ踊り』の初日


一関駅に着いたら何やら・・・

映え~♪


花巻に寄り道しつつ盛岡へ




13:00 盛岡駅正面『滝の広場』でおもてなしさんさ

ミスさんさ集団


キレイねぇ






16:30 駅から中央通りまで1.8km歩いて

いわぎん前に無事に場所取りし


17:00 県庁わきには陸自の投光器



こっちも強そう(´▽`)



裁判所の石割桜

さっちゃんのうちわもget


パレード前の輪踊り


伝統さんさの『仙北小鷹さんさ踊り保存会』







かっこいいなぁ(´▽`*)



18:00 いよいよパレードスタート!

西日がっ!!


2023ミスさんさ・さんさ太鼓連







県庁チームにねごちゃんも参加

オブチキと九戸政実武将隊も



伝統さんさ集団

『大宮さんさ踊り保存会』
 





『仙北小鷹さんさ踊り保存会』






『滝沢市さんさ踊り保存会』






『土淵地域活動推進協議会』




『盛岡さんさ踊り清流』





『おへれんせ集団』



さすがミスOG



20:40 あ~見た見た(*´ω`*)
帰りましょ


夕飯は『焼肉・冷麺三千里盛岡店』




うまうま(^◇^)



開運橋もライトアップ

さんさの腰帯の色かしら~


木伏通って、ここにお泊り




20年ぶりくらいに見たんでショーアップがハンパなかったぁ(´▽`*)

ってか踊りに参加してたし!
距離ももっと長かったし!
へとへとになっても
土砂降りにあっても楽しかったなあ(*'▽')



Posted at 2023/08/03 20:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 古きよきもの | 日記
2023年07月22日 イイね!

ちょっと松島へ(´▽`)

7/21は『日本三景の日』ってことで
昨日、ブルーを見に松島に電車でレッツラゴー(´▽`)


3年ぶりの参戦!

中央広場


AM パイロットサービス

#1川島ベンガルさん



元#1平川ジャッキーさん
空幕広報室のブルーインパルス担当になったとのこと

空飛ぶ広報室だ☆彡



待ってる間に横切ってったのは

KC-767空中空輸機



23度で海風もあるから待てた~




キターーー(≧◇≦)


デルタダーティーローパス


ドン曇りならでわの着陸灯がキラキラ~



リーベネ



ポイントスター



スワン



グランドクロス



エシュロン



ピラミッド



ツリーローパス



フェニックス



天気が悪くて中止になるかもだったから
万々歳でございます♪


レストハウス内の笹かま自販機で買った笹かまを
もつもつ食って小腹を満たしつつ


キーパーさんとも

長倉さんと横澤さん


PM パイロットサービス

#4佐藤リーチさん


パンフレットも貰えたし、大満喫\(^o^)/


さ、帰りましょと
松島駅まで1.2kmがんばって歩いて


ふむ、電車まで30分あるな、と立ち寄り

『山形蕎麦の焔蔵 凪』


冷たい肉そば

は~生き返る~(´▽`)


こっから帰るのは初めてだあ


ワンマンカーは降りるときドキドキ(;^ω^)




Posted at 2023/07/22 21:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2023年07月16日 イイね!

久々の県央(´▽`)

実家から帰りは相方、母と三人で南下


「マルカンビル大食堂のナポリかつが
花巻空港でも食べれるらしいねえ」ってことで


花巻に寄り道(´▽`)


いわて花巻空港



その前にはユーミンのリンゴの木


ふむふむ



食堂は上町家守舎によって
『いわて花巻大食堂』にリニューアル


白金豚のナポリかつ

お上品☆


短角牛と白金豚の煮込みハンバーグ



遠野食肉センターのジンギスカン丼

うまうま(^◇^)


カフェローブのコーヒーやベアレンのビール
チロルのチーズケーキ、岩泉ヨーグルトなどなど
岩手のうまいもんがここで食べれる!(´▽`)


3階の送迎デッキに行って満喫







こちらをget



この後、母は盛岡駅まで直通の特急バスで帰途に
花巻駅まで送るよりwinwinだぁ(´▽`)



ちなみにうちの冷蔵庫には
「大谷翔平思い出のチョコバナナクレープ」をお取り寄せ♪

店舗だと一日20食限定だからムリ~(>_<)




先週は湯田へ


湯田ヨーグルト直営店『結ハウス』


カフェオレサンデー



ほっとゆだ駅前でget!


これで岩手県内のポケふたを全制覇したぜぃ(≧◇≦)


スーパーオセン近くの『丑の湯』

2時からの一番風呂♪


錦秋湖にかかる迂回する仮設道路

左側が2021年5月1日の地震の影響による亀裂、地滑りの可能性があるとして、通行止め


秋はこの山がキレイなんだよな~

真ん中の線は2015年の土砂崩れのあと。スノーシェッドが破壊され約8か月にわたり長期通行止めになった場所


久々の湯田ダム

相変わらずお美しい・・・


お目当てをget




しか~し!
まさかこの1週間後の、今日は水位調節で放流中

ここ周辺から秋田側が大変なことになってる~(>_<)
Posted at 2023/07/16 16:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム&ダムカレー | 日記
2023年07月13日 イイね!

ブラもりおか♪

先日、電車でGO!


所用があった古川駅からやまびこで



一関遊水地(田んぼダム)を通過

ダム何個分だっけな~


盛岡に近づくと
新しい県営球場『きたぎんボールパーク』が
すぐそこに見える!



ナイター照明キレイだろうなあ☆

楽天戦ヤクルト戦見たかった~(´▽`*)



盛岡駅に到着


SL検修庫が見える

いいなあ


盛岡都心循環バス「でんでんむし」に乗って
盛岡城跡公園下車


『モンタン』で遅めのランチ



2階の窓からいい眺め

お堀の跡の亀ケ池

ア・ラ・モンタンのセット

うまうま(^◇^)



まったり小一時間過ごし



さてホテルへ


道すがらスイーツを購入

『私のプリン桜』



『甘味処鎌倉』


専門店あるなんて仙台みたいだなぁ・・


映画館通りの裏
『グランドホテルアネックス』



ほほう


広いねぇ♪




さて、最大の目的!

上映最終日最終時間で
ギリギリセーフ!

は~満足満足(^^♪



大通り裏路地ブラブラ

平日の夜は閑散としてる~


じゃじゃ麺食べよ!ってことでさすらうも
・・・全滅(ノД`)・゜・。


なのでこちらへ

『末廣ラーメン本舗』



中華そば

うまうま(^◇^)


部屋に戻ってデザートも♪





翌朝、岩手公園へお散歩しがてら

三ノ丸北西部の石垣修復中

盛岡三清水「御田屋清水」



開店待ちして
『白龍』



朝じゃじゃしちゃった♪(小)

昨夜のリベンジしたのだ!



チェックアウト後、またでんでんで盛岡駅へ




IGRいわて銀河鉄道で北へ



これもGet☆

Posted at 2023/07/13 15:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄子と小鉄 | 日記

プロフィール

「夏の思い出 ('ω') http://cvw.jp/b/1655926/48624136/
何シテル?   08/28 15:52
小鉄13歳1ヶ月で虹の橋へ(._.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ぱんだ (日産 オーラ e-POWER)
11年乗ったジュークからの乗り換えです。 街乗りだと優秀なコ 高速に走ると元カレ ...
日産 ルークス カスス (日産 ルークス)
リーフからの乗り換えです ホワイトパール×カンジュクカシス ハイウェイスターGターボ プ ...
日産 リーフ リーさん (日産 リーフ)
ルーさんことルークスからの乗り換え 通勤距離が長い私がメイン使用中 でも冬はムリ~(;^ ...
日産 ジューク ぢゅ~ (日産 ジューク)
真冬には、凍結路面の上り下りで力量を発揮しまくってくれて頼もしい限りです(*^^)v 通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation