• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うこっけい 4E-FEのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

前日作業の末に・・・

前日作業の末に・・・こんにちは(´∀`*)

皆々様方、お疲れ様でございまする(*´∀`)

仕事から帰宅の うこっけい でございます(*´∀`)y-~~~







画像は先日の作業(カーボン風シート引っペがし)後の物。

シートの下は、板金屋さんが黒サフェーサーを吹いていてくれてました。



次回、またシートを貼りますから、きちんと脱脂しておきましたよ(*´∀`*)



そうそう、ミッション&LSD移植ですが・・・

もう少し掛かりそう(´Д`;)

整備工場さん、なんだかレースで忙しく、手一杯な様子。

これは遅れる予感です・・・

ん~、こちらも待ち遠しい・゜・(ノД`)・゜・



PS-本日も愛車は元気でした。
Posted at 2013/01/26 17:21:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月25日 イイね!

自作ボンネット・表面仕上げ編

自作ボンネット・表面仕上げ編こんばんは(´∀`*)

皆様、お疲れ様です(*´∀`)

うっこけい でございます(*´皿`*)



やってきましたよ、ボンネットの仕上げ!

さあさ!画像を見てやってください!



・・・

取り付けてないじゃん(´Д`;)

そう思いましたね!?



・・・

そうなんです

取り付けてないんです(´・ω・)



画像を見て頂けるとわかりますが、仕上げに使用したのは

カーボン風シート

それでですね、この上からクリアを吹くのが本日のミッションでした。

最初は軽く表面にクリア層を作るだけのつもりだったのですが、どうも上手くいきません。

やはりクリアスプレー1本では明らかに足りない様子(笑)

仕方ないのでホームセンターにて追加でクリア4本。

これだけあればいいだろう!と、作業再開。



・・・が、ここで重大な異変に気付きます。

なんだかシートが浮いてきてる?

と言うか、シワまで出てきた?

・・・

ハイ。失敗です・゜・(ノД`)・゜・



どうやらこのカーボン風シート、
塗料などを吸収してしまい小さな気泡などに入り込み、そこから侵食してしまう様子!

なんてこったい\(^ω^)/

あまりにも酷い仕上がりにやけになり、このシートは引っペがしてしまいました(笑)

まあ、つまり今回の画像は・・・

余計な事をしない方がイイ

・・・と言う、本日の【作業前】の物。



でも諦めませんよ!

すぐにシンナーで表面を綺麗にし、再度シートを貼ることに!

・・・

もうシートが無いそうです(´Д`;)

取り敢えず取り寄せてくれるそうなので、届き次第、再施工します(´;ω;`)



因みにこのシート、1500mm×1mで2000円しないそうです。

うん、リーズナブル(*´▽`*)



それにしてもクリア5本は痛かった・・・

勉強になったとは言え、無駄な出費でしたヽ(`Д´)ノ



次こそ完成としますね・゜・(ノД`)・゜・



PS-本日も愛車は元気でした。
Posted at 2013/01/25 19:27:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月24日 イイね!

休日ドライブ

休日ドライブこんばんはヽ(*´∀`)ノ

皆様、お疲れ様ですヽ(*´з`)ノ

うこっけい でございますΣ(゚д゚lll)



いやぁ、連休ってイイですねヾ(*´∀`*)ノ

ボンネットもまだですし、ブラブラしてきましたよ。



画像は家から南へ72km離れた場所にある、とある公園駐車場。

みん友さんがオフ会に利用している(と思われる)場所。

行ったのは初めてだったのですが、間違いないはず(`・ω・´)?

なんだかこの辺りは工業地帯の様ですね。

震災の影響なのかは定かではありませんが、周辺の道路は凸凹が多い(´Д`;)

ダンプ等も沢山走っているので、この影響もあるのかな?



平日という事もあり、駐車場にはあまり車はおりませんでした。

それにしても曇っていたからか、はたまた海が近いせいなのか・・・冷えたなぁ・゜・(ノД`)・゜・



家に帰ると車屋さんから着信アリ。

出てみるとボンネットが出来上がったそうで!

明日は行方へGO!



PS-本日も愛車は泥まみれでした。
Posted at 2013/01/24 18:09:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

自作ボンネット・裏面修正2

自作ボンネット・裏面修正2こんばんはヽ(´Д`;)ノ

皆様、お疲れ様です(;´Д`A

喉風邪(微)の うこっけい です(´Д`;)ゝ



本日は休みだったので、家で安静にしてようと思っとりましたが・・・

まさかのボンネット作業(笑)



ここ数日で酷くなるかと思っていたら、そんなに悪化しなかったのでやってきちゃった(爆)



まずはじめに・・・

もっと綺麗に出来なかったのか

・・・と言うツッコミがチラホラ(笑)



本日は友人にも手伝って頂き、ちゃちゃっと終わらせて来ました。

作業内容は前回剥がれたFRPの補修と、裏面へのゲルコート塗布。

ゆうきさんに教えて頂いたマットの揉みほぐしをしたところ、面白いように綺麗に貼れますね!

最初からこの方法を知っていればと悔やまれますが、過ぎたことです。

気にしない 気にしない(´∀`*)



ゲルコートが500gしかなかった為若干薄く塗っていますが、これで良しとします。

2日後くらいには乾いているハズなので、乾いたら板金屋さんに運んでいただけるよう車屋さんにお願いしておきました。

ありがとう車屋さん!(*´人`*)



本日はこれだけの作業だったので作業自体は1時間で終わりました。

完成も近いかも(*´∀`*)



PS-本日も愛車は元気でした。
Posted at 2013/01/18 18:58:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

自作ボンネット・裏面修正

自作ボンネット・裏面修正こんばんは(*´∀`*)

皆様、お疲れ様です(´∀`*)

タバコぷかぷか うこっけい でございます(*´∀`)y-~~~



本日は新年の挨拶に車屋さんへ行って参りました。

この間の【道の駅 もてぎ】でお土産として買った
いちご饅頭を手に!(笑)


まず、整備工場さんへ挨拶に(=・ω・)ノ

いちご饅頭を渡し、今後の弄り相談をして撤収。



次に板金家さんへ(=・ω・)ノ

またまたいちご饅頭を渡し、ボンネットの確認をして撤収。

ボンネットはまだでしたヽ(*´∀`)ノ忙しいみたい。



そして車屋さんへ(=・ω・)ノ

ダメ押しのいちご饅頭を渡し、雑談。



それでも時間があったので、ボンネットのうら面を紙ヤスリでならす事に。

だいぶ裏面はワイルドに凸凹なので、100番のペーパーでゴシゴシしましたよ(;^_^A

そしたらですね、貼り合わせに貼ったFRPが数箇所めくれるではありませんか!

これはイカンと、めくれたところは豪快に引っぺがしてやりました(爆)

取り敢えずここでヤスって出た粉を、水で洗い流します。

画像は水をきっているその時のモノです。

次回は引っペがしたところに再度FRPを貼る作業ですね(~_~;)



なかなか進まないですが、手抜きもできないですしね゜・(ノД`)・゜・



PS-本日も愛車は元気でした。
Posted at 2013/01/10 23:33:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆうき@C150SV MX72だ!ヾ(o´∀`o)ノイイモノ それとシフトブーツのあれだ!」
何シテル?   12/27 13:54
うこっけいですヽ(*´∀`)ノ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しいたけ@組長さんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 19:55:45

愛車一覧

トヨタ サイノス トヨタ サイノス
平成24年2月に、平成10年式E-EL52サイノスα(5MT 1.3)を納車。 北海道 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation