• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うこっけい 4E-FEのブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

数日前

数日前こんばんは(´∀`*)

皆様、お疲れ様です(つд⊂)

夜勤明けの うこっけい でございますヽ(`・∀・´)ノ



最近休みが集中していて、なんだか休みボケした感があります。

昨日の夜勤も眠かったなぁ・・・



さて、画像でございますが、これは180SXの右リアです。

かな~り凸凹しておりますが、180SXです(´∀`*)



以前の記事にもあったように、友人のナンバー無し、サーキット用マシンなのですが、ドリフトをしている為か、あちらこちらが凹んでおります。

現在修復をしようとしているエアロを装着するには、まずこの凹みをなんとかしなくてはいけません。

まあつまり板金です(;´Д`)



右リアががなりベッコリいっていたので、まずこれをなんとかしなければ。

・・・と言うことで、取り敢えず裏から叩いてみる事に(笑)

本来なら表から引っ張るのが正解なんでしょう。

ですが道具もなければ知識もない、お金もない♪

木材や鉄パイプを用い、プラスチックハンマーで叩くこと小一時間・・・

なんとかそれなりには戻ってきた感はあります・・・が(;´Д`)まだボコボコ・・・

後はパテで誤魔化すか・・・

ブリスターフェンダーの装着も考えているとの事なので、ある程度は隠せますしね(笑)



エアロの補修だけでは終わらない、果てしなきど素人板金が幕を開けました((((;゚Д゚))))



PS-本日も愛車は元気でした。









・・・!

元気じゃ無かった!!

駐車場に車を停め、家に入ろうとすると、何やら車後方より

ピ~・・・と言うかすかに聞こえる謎の音・・・

耳を澄まして近づく・・・

・・・タイヤ?



ああ・・・釘が刺さってますね、コレ

ハイ、パンクです・゜・(ノД`)・゜・

明日はパンク修理か~・・・



PS-本日も愛車は災難でした。
Posted at 2013/02/14 20:09:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

気になる兄弟車達

こんばんは(*´∀`)ノ

皆様、お疲れ様です((*´∀`)ノ

昨日はお休み うこっけい でございます(((*´∀`)ノ



本日は画像はございません。

特に何もしてませんからね!(`・ω・´)



とは言え、昨日は作業をちょこっとしてきたんですよ(*´∀`*)

友人の180SX用サイドステップ。

あれのカッティングシートを剥がしてきました。

まだリアバンパーと片方のサイドステップが残ってますが・・・(;^_^A



さて本題。

【気になる兄弟車達】

自分の愛車、EL52には沢山の兄弟車達がいます。

EP91、EP95スターレット

EL51、EL53、EL55タコⅡ(ターセル、コルサ、カローラⅡ)



同年代ならザックリと分けるとこんな感じ(*´∀`*)

これらはEP91グランツァVを除き、基本的には同じエンジン、同じミッションを積んでおります。

最近、今更ながら調べてみると色々と気になることが。

何が気になるかと言うと・・・

全高、ホイールベース、トレッドの違い

同じ兄弟車でも、結構違うんですね。

これは面白い(*´д`*)



          EP91系    EL51系    EL52系
全高      1400mm    1370mm    1295mm
ホイールベース  2300mm    2380mm    2380mm
トレッドF/R  1400/1405  1400/1430  1405/1395



中でもEL51系のトレッドに興味が(´Д`)

リアが1430mmと、他に比べて広いじゃないですか!

これはEP91系、EL52系と比べてもかなり乗り味が違いそう。

EP91のホイールベースも短いので、これもEL系と比べ違いは大きそうですが・・・



うん。

万が一サイノスに何かあったら、次はタコⅡ系にしてみよう!ヽ(*´∀`)ノ



PS-本日の愛車はかなり汚れてました。
Posted at 2013/02/11 01:46:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

次回からの作業

次回からの作業こんばんは(゚∀゚ )

皆様、お疲れ様です( ゚∀゚)

明日は夜勤の うこっけい でございます(`・ω・´)ゞ



昨日はボンネットが完成して良かった!



さてと、本題に移ります。

本当なら昨日の記事と共に載せたかったのですが、画像を複数載せる術を知らないため、本日の記事とさせて頂きます(*´д`*)ゞ



まず画像。

これはサイドステップです。

このサイドステップ、行きつけの車屋さんに置いてある他のお客様の物だったのですが、この方が車を乗り換えるとの事で必要の無くなった物。

それならばと、リアバンパーと共に格安にて譲って頂きました(*´人`*)アリガトウゴザイマス

因みにこれは180SXのサイドステップ(´∀`*)



実は自作ボンネットの製作を手伝ってくれた友人が180SXに乗っていまして(ナンバー無し)、エアロが欲しいと言っていた矢先にこれが出てきました(*´д`*)

サイドは破損しておりますが、幸いにも修復出来そうです。

ボンネット製作で余らせた材料もありますし、ここは一つ恩返しに修復しようじゃないか!とヽ(*´∀`)ノ

これもFRPの修行にもなるし、一石二鳥ですね!



とは言え、曲者なのが貼ってあるカッティングシート・・・

地味に剥がしにくい・・・(´;ω;`)



次回作業の際にはドライヤーを持って臨みます!(`・ω・´)ゞ



PS-本日も愛車は元気でした。
Posted at 2013/02/02 21:04:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月01日 イイね!

自作ボンネット・完成・゜・(ノД`)・゜・

自作ボンネット・完成・゜・(ノД`)・゜・(;゚Д゚)うおぉぉぉぉぉぉ!


やったどぉぉぉぉぉぉ!


ついに完成!!



こんばんは(*´∀`*)ゝ

皆様、お疲れ様です(*´∀`*)ゞ

純正よりちょびっとしか軽くないFRPボンネットを完成させた うこっけい でございますヽ(*´∀`)ノ



(´<_` )・・・



(´<_`; )あまり軽くならなかったよ・・・



とは言え、FRP初作品で無事完成出来たことは大変嬉しく思っております゚(゚´Д`゚)゚

ここまで長かった・・・



本日は別件で車屋さんへ行っていたのですが、帰る間際にシートが郵送されてきました。

これは作業開始のゴングですよね?

そして、その場に居合わせた他のお客様も巻き込んでの作業が始まりました(笑)

もうね、この方達には感謝感謝です・゜・(ノД`)・゜・アリガトウ!

作業開始が15:30を過ぎていたのですが、終わったのが20:00過ぎ(爆)

店長、並びに他お客様方・・・

寒い中、本当にありがとう!!



PS-本日の愛車はリニューアルでした。
Posted at 2013/02/01 23:05:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月29日 イイね!

洗車をしたので

洗車をしたのでドライブへGO(´∀`*)

こんばんは(´▽`)

皆様、お疲れ様です(^▽^)
                         ∩ ∩
本日お休み うこっけい でございます(´(ェ)`)



本日は午後から時間があった為、洗車に行ってまいりました。

洗車をすると、ほら、アレですよね。

ドライブに行きたくなりますよね?



と言う訳で行ってきました、テキトウに(笑)

目的地を定めずブラブラ車を走らせます。

途中で遅めの昼食をとり車を走らせます。



テキトウに走っているつもりでも、無意識にいつも向かう方角へ進んでいることに気付き、
常陸大宮あたりから脇道にそれてみました。

これが間違いだった:(;゙゚'ω゚'):



日も沈み始めた頃、どこをどう通ったのかわかりませんが、

ラリーで走るような農道に((((;゚Д゚))))

車どころか人ともすれ違えないような道に迷い込んでしまいました。

その道は舗装もされておらず、車高を落とした車には不向き・・・



そして・・・



ガリッ☆



フロントリップ、サイドステップから素敵な音が(笑)

Oh noΣ(TωT)



しばらく進んでまともな道に出たところで確認・・・

あー・・・

左サイドステップに大きな傷跡・゜・(ノД`)・゜・

画像はその時に撮ったもの。

なんだか哀愁漂ってませんか?

農道を走った為、埃も結構付いてしまいました(´ε`;)

光量補正掛けて撮ったので明るく見えますが、実際にはもちっと暗かったのですよ(´・ω・`)



ボンネットが終わったら、サイドステップ補修かな?(´Д`;)



PS-本日の愛車は埃まみれでした。
Posted at 2013/01/29 18:48:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆうき@C150SV MX72だ!ヾ(o´∀`o)ノイイモノ それとシフトブーツのあれだ!」
何シテル?   12/27 13:54
うこっけいですヽ(*´∀`)ノ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しいたけ@組長さんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 19:55:45

愛車一覧

トヨタ サイノス トヨタ サイノス
平成24年2月に、平成10年式E-EL52サイノスα(5MT 1.3)を納車。 北海道 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation