↓初めて動画のupです(*^∇^)ノ
※画面が暗い・・・ 反省してます(悲)
※カメラのアングルが悪い・・・ 反省してます(悲)
※運転が下手 ・・・ぅぅぅ。4速使ってますし・・・。
※途中で画像がカクッとなる(ぉぃ
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=5fxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXcjEYGJBYrVMJtdf/CMgTEYY_6tqRiinDPOebQOAbgkIbYP1K9ekKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
先日の阿讃サーキットのタイムトライアルのベストラップ(51.818)
のときのです( ̄ー+ ̄)
→
【DC5 Final spec】さんにDVテープのをパソに取り込んで
頂きました。ありがと~♪
・・・で、参考までに★ かならずよいかは不明w
うちの師匠の受けうりですが。コースの攻略について。
もちろん、軽自動車の場合です。とくにデフなしのFF(悲)
メインストレートのあとの登りの1コーナーは、アウト側ぎりぎりから
入ったりしないでよいので、とにかくイン側を最短距離で突っ込み車速
を落としすぎずに、裏の登りのストレートでできるだけ加速できるよう
にもっていく★(ちょっと、オーバースピードでも曲がれるのでOK)
裏のストレートははやくブレーキングをしすぎるのに注意★途中から下り
になってくるのですが、そこは気合で乗り切ります。
(雨の日は注意、そのままズサーッといっちゃいます。)
で、次のM字ですが・・・まったく耳にはいってません(ぉぃ
なので下手なままのうえ、いまいちど~したら良いかは不明です。
その後、大きく下りながら右に曲がってくコーナーが現れます。
ここは、あんまりアウトいっぱいからいかないほうが良いみたいです。
道幅の真ん中とアウトいっぱいの真ん中くらいから、ぐわっっとイン
に切り込んでいきます★
(ここも雨の日は注意です。くるっと1回転いたします。)
そして、右コーナーを抜けると、最終コーナーまでにちょっと直線が
あるのですが、ここは3速にシフトアップしてできる限り踏んでいき
ます。・・・で調子にのりのりでいってると、いつの間にか、フロント
タイヤがたれてて最終コーナー曲がり切れなかったりします(o_□_)o
と、まあ、長くなりましたがこんな感じでのら~り、くら~り
楽しく、アルトくんをいたわりながら走っておりますヽ(* ̄∇ ̄*)ノ
さぁ、ねよぉ~~っと(_ _)..zzZZ
Posted at 2006/11/07 01:38:42 | |
トラックバック(0) |
★アルトワークス★ | 日記