• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzu3430のブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

5年目車検

5年目車検
去年の11月にコペン・ローヴを手に入れて、自分には初めての車検。コペンにとっては2度目の車検。近隣の割安な車検屋さんをNetの評判で探していたが、整備上、ブレーキシリンダーのスライドピストンボルトが必要になった際に、家か15分ほどのDに頼んで繋がりが持てたので、今回はD車検にした。 すると半月前に ...
続きを読む
Posted at 2019/09/08 23:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2018年12月17日 イイね!

コペン、メンテ

コペン、メンテ
コペンをアーシングしていたら、宅配便が届き、頼んでいブレーキパッドが来た。マフラーアーシングも兼ねて、ジャッキアップし、パッドも交換 ! ブレーキの機器具合が我が家のメインのVWと比べたら、効き具合に差があり、ブレーキンングモードを車毎に使い分けられないので、強化パッドを頼んでみ。 街を流すと、V ...
続きを読む
Posted at 2018/12/17 10:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年12月05日 イイね!

オープンデビュー

先週、コペンを手に入れました。マイペースD走れる楽しい車ですね。 よろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2018/12/05 18:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月26日 イイね!

ビートルのフレーム強化

ビートルのフレーム強化
車のフレームを強化するため 車を持ち上げて下回りの純正品パーツをCPMの社外品フレーム強化パーツにリプレースした。 タイヤはピレリのP5のままだが、車のよじれが減るようになったので、読売ランドの入口から、北へ向かう稲城側のヘアピンをノーブレーキで下りられるようになった (^o^)
続きを読む
Posted at 2018/08/28 12:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月04日 イイね!

津久井湖散歩

久しぶりに津久井湖へ散歩。 以前はバイクで良く散歩したが、バイクを卒業してからの津久井湖は久しぶりだ。 ビートルと緑の景色はなかなか楽しい。 車で走るのを楽しむこんな休日も、ありかもしれないと感じた土曜日でした (^_-)
続きを読む
Posted at 2013/08/04 22:52:14 | コメント(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

Polo納車

Polo納車
先週、ぶつけられて廃車になった試乗車を買い取ったカミサンのPoloの後継に新車のPoloが納車された。 エンジンは1200ccなので、ビートルとパワーは同じだが、 車重はビートルよりPoloの方が180kgも軽い。 5ナンバーに収まってるし、かなり使い勝手が良さそう ♡
続きを読む
Posted at 2013/07/15 17:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GSブレース追加 http://cvw.jp/b/1656095/48581689/
何シテル?   08/04 12:26
suzu3430の秀(hide)です。 バイクを降りて大切に2000年式のゴルフ(4)ワゴンに12年半、乗ってました。  フォルクスワーゲンの丈夫さを心底認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントバンパー外すには 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 18:33:16
ビートルフレーム強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/28 12:36:41
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/02 16:29:39

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初オープン、初軽自動車、初ダイハツ、初CVTです。 よろしくお願いします。
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビー (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
12年半付き合ったゴルフ4からビートルへバトンタッチ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミサンのPolo

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation