• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poryuheのブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

モンデュアル オイルが噴出



納車直後から、モンデちゃんを、動かすと床にオイルの跡が・・・。
どんどん大きくなるもんだから、購入店の工場に入庫。

メカニックによると、漏れているというレベルではなく噴出!しているレベルとのこと。
エキマニに達すると燃えちゃうから、乗っちゃ駄目だって。

ひゃ~、炎天下、燃えなくて良かったわ。

修理するためには、エンジンを降ろすそうだ。
いままで乗った車で、エンジン降ろしたことってないかも…。

やっぱりフェラーリは、特別な車だと、あらためて思う。
はやく直ってこないかな。

はやく、アクセルというタクトを振り、キダスペの音に、酔いしれたいんだ。



Posted at 2014/08/13 23:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月13日 イイね!

テスラ モデルS

テスラ モデルSテスラモデルSを試乗してきた。
ランクルとフェラーリをまとめて降りて、モデルSに!という考えで真剣に青山のショールムへ。

モデルSは、電気自動車セダンだ。
しかも7人乗れるセダン、唯一無二の存在なのだが
デザインにオリジナリティーを感じない。しかし、存在感は、ある車だ。

アクセルを離すと、強力なエンブレが効くのだが、これは、減速でモーターを回転させて
電力を発生させているそうだ。

都内ならば、ブレーキなし、アクセルコントロールのみでの運転も無理ではない。
そういう意味では、運転が楽な車だと思う。

試乗コースのところどころで、加速を体験させてもらった。
素晴らしい加速だが、なんだか物足りないのだ・・・。

502キロ走行できるモデルで、1070万。
8年、距離無制限の保障は、嬉しい。

都内を走るには十分だが、長距離のユーザーにはインフラ的にまだまだ厳しいだろう。
実際、メーターに表示されていた走行可能距離は、5キロほどの試乗で、30キロくらい
減っていた。到底、500キロなんぞ高速は走れないだろう。

急速設備があれば30分で150キロほどの充電が可能とのこと。
充電の具合を気にしながらの運転は、精神的なストレスに繋がるだろうから
やっぱりセカンドカーの域は出ないだろう。

普段の足にしては、大きすぎるし、なんだか中途半端な気がする。

8月申し込みで納車が、来年1月とのこと。
注文生産で、国内は右ハンドルのみ。

アメリカで、2万台の実績があり、日本の予約台数は極秘だとのこと。
まだ日本納車がスタートしてないそうだ。

リアのデザイン、ジャガーにソックリだ。
これでリアトランク内に、W124のTシリーズのような、2名分のシートがある。
35キロ未満まで、OKというが、おそらくリアガラスに顔がぶつかるだろう・・・。















Posted at 2014/08/13 22:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「GT4
フジスピードウェイ」
何シテル?   01/14 07:59
子どもの頃からの車好きです。 だからか、車を選ぶセンスは名取級です。 車に必要なのはストーリー。 伝説となるエピソードが名車の条件。 F40を所有するのが夢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Poryuheさんのメルセデス・ベンツ Eクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 23:05:42
富士スピードウェイ ベストタイム更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 09:59:51
Poryuheさんのベントレー ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 07:41:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
先代からかなり改良されてる。 キーレスが付いたことで楽になったが、ドアが軽くなったので、 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
Brabus6.0 King of W124 購入店:グートスポーツ 整備:Das ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
gt4 クラブスポーツ1800キロ 奇跡のコンディションを購入しました。 カーボンシー ...
プリンス スカイライン 2000GT プリンス スカイライン 2000GT
日本のモータースポーツを語る上で外せない車。 ポルシェを抜いた(一周だけ)伝説の車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation