• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

おはようございます

おはようございます 夕べは少しだけ雨が振ったみたいですね。

これで少しは花や木々も潤ったかな?

今年は水が少なくて田植えもままならないそうです。近所の人がぼやいてました(^。^;)

なかなか、自然相手の仕事も大変ですね(-_-;)


さてさて、わらしのほうはというと、殺人的な勤務からは脱し、ドライブになんぞにも行けるかなというような余裕が出てきました。

が・・赤号のリアタイヤがスリップサイン目前・・)゜0゜( ヒィィ

と言うわけで、真面目にタイヤを考えてます。

Y社がいいのか・・D社の静かな奴がいいのか・・

P社の安いのがいいのか・・

全然わかりません(滝汗

スポーツ走行とかはしないので、安くて静かでそこそこグリップしてくれるタイヤがいいです。

なにかおすすめのタイヤはないですかね?
ブログ一覧 | おはようございます | 日記
Posted at 2009/05/13 09:11:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年5月13日 10:14
ここわ一つアジアンタイヤで~
因みにうちが今履いてるんは・・・
フェデラルですが何か?わら
よう滑ってしかも意外と長持ちww
コメントへの返答
2009年5月14日 11:24
アジアンタイヤも視野には入ってますが。

よう滑るのが・・(-_-;)

滑るとコントロールをようしませんので(ーー;)
2009年5月13日 13:19
ピレリドラゴン

割と乗り心地がよかったような(^O^)
コメントへの返答
2009年5月14日 11:25
ドラゴンは意外と高いですよね。

ロードノイズも大きいらしいし・・。

悩みますね( ̄ヘ ̄)ウーン
2009年5月13日 14:00
ナンカ○・・・
ワ○リ・・・
アジアの技術を見極めるってのはどう??

おいらは、今のところやりたくないですが^^;
コメントへの返答
2009年5月14日 11:29
アジアの技術も悪くはなさそうですね。

経験者の方々がおっしゃられてます。

なにより値段が相当魅力です。

(-_-;ウーン
2009年5月13日 15:26
バリは土砂降りでちた>雨

ウチのタイヤはスリップサインどころかワイヤーが出かけてまちた(冷汗

んでタイヤ注文したぞぃ♪

韓国タイヤから格下げしてインドネシアタイヤに…(わら

だって国産タイヤの半額ですもん!

この時期、安さには勝てなかったの(泣
コメントへの返答
2009年5月14日 11:31
(@゜Д゜@;)あら・・・?

そんなに雨は降りませんでしたよ。

ワイヤーが出るまで使うのはある意味タイヤにとってはいいことなんでしょうが・・(^。^;)ホアンキジュンガ・・・

うちのもついでに注文してくださいよ。

サイズは・・バキッ!!(  ̄ー ̄)=○() ̄O ̄)アウッ!

うちのファルケンはメイドイン・インドネシアでしたよ。

何の問題もありませんよ(^○^)
2009年5月13日 15:37
最近タイヤ高いですからねぇ…
でも大事なパーツだから…
あ、そうそう
近いうちにお邪魔します(謎
コメントへの返答
2009年5月14日 11:32
高いですよね・・。

でも、替えないと危険ですからねd(^-^)ネ!

( ‥) ン?

立ち寄るとな? ソフトクリ~ムは販売してないよ(わら
2009年5月13日 16:16
シュニくんのリアは、GYの「レヴスペック」を装着しています。
安くてグリップ力が良く、溝が減りません!

国産タイヤの安さはPかGYみたいです。
コメントへの返答
2009年5月14日 11:33
最近、トヨタ純正がGYが多いんですよ。

GYというてもあるなぁ・・。

悩むなぁ・・o(´^`)o ウー
2009年5月13日 19:23
ワタシの使った感じでは
価格相応の食い付きで減るのが早いのが国産、
めちゃ安くて心配したら乗り心地も食い付きも良くて長持ちするのがアジアンタイヤ!

ま、ハイグレードになったら違うんでしょうがコルトに履かせた中ではナンカンが一番良かったです。
コメントへの返答
2009年5月14日 11:35
...φ(◎◎ヘ) ホォホォ...

安くて長持ちはいいですね( ̄▽ ̄)


でも、ノイズはどうなんでしょ?

結構ノイズが大きいという印象があるんですが・・。

とか言いながら・・・マフラーの音が大きいから関係ないのかも(汗
2009年5月14日 7:17
アジアンタイヤがおすすめです。
一度試してみたらいかがでしょう。
百聞は一試しに如かず、ですよ(わら
コメントへの返答
2009年5月14日 11:36
そういや、ロド君もアジアンタイヤでしたね。

アジアンタイヤ使ってる人はみんないい印象みたいですね。

よ~し・・・( ̄ヘ ̄)ウーン
2009年5月15日 6:57
ワラシのエリちゃんのタイヤも、そろそろスリップサインが出てくるづら・・・わ~ら

ふ~ん、アジアンタイヤって、意外と評判いいんづらねぇ~!

クモちゃん、先に飼って、ワラシの為にレポートしていただけないでしょうか!?(ばこ
コメントへの返答
2009年5月26日 10:33
乗ってる人が重いからねぇ・・(ばこ

アジアンタイヤに偏見があるわけではないんですけど・・

ロードノイズが大きいって話はよく聞くんですよ(^。^;)

飼うのでお金出してください(ばこ~ん

プロフィール

「@謎スポX いいですねぇ、バカンスに行けるなんて(^o^)」
何シテル?   07/25 11:11
貧乏暇無を地で行ってます(-_-;) ドライブ行きたい・・・ 美味しいもの食べたい・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンって触ったら熱いよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 10:15:26
エボじゃなくても凄いんです…(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 22:05:36
ついにうちのプリウスにも! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 06:20:13

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
アスリートGって言ってますが、エンブレムチューンかもしれませんし、本当にGかもしれません ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
エコ減税に目が眩みました(汗
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
緑のツーリングです。 2年乗ったかな・・・ 好きな形ですが、修理代でお金に羽がはえて ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
仕事用です。 17インチのホイルにしてから、燃費が悪くなったような気がします。 79, ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation