• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kukkipomeのブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

天草ご挨拶ツーリング

今日は天草のツーリング
今日の目的はランチ&絶景ツーリングです☺️
朝少し早めに出発したのでのんびりと天草方面へ
まずは、JINBE像で記念撮影☺️
ここは原則車両乗り入れ禁止ですが、観光客が居ない時に管理されている方に声かければ、バイクなら押して像の所にまで持っていって写真OKです。ちゃんと許可取りましょうね👍くれぐれも無断でしちゃダメですよ😆
次は道の駅でデコポンソフトを😆甘酸っぱくて美味しいです😋
まだまだランチには時間があるので、天草5橋の絶景を見に高舞登山展望所へ☺️最高の眺望です👍
のんびり走っていたので、ちょうどランチ時間に…
さぁ最大の目的地のランチ処へ
ここは超が付く人気店でご夫婦2人でされているので予約は必須です。
予約無しではほぼ100%入店出来ませんので、お気をつけて😅
最高の刺身定食を堪能していたら、某テレビ番組(全国放送で誰もが知っている番組)のスタッフが下見&取材交渉に来てました😳
これ以上人気店にはならなくていいです😅
(大将もやんわりお断りされてました)
なので店名は伏せておきますね。気になる方はこっそり私に聞いてください🤣
ランチ後は、絶景カフェまで走ります☺️
知ってる方も居られるかもしれませんが天草オレンジラインにある絶景カフェでデコポンジュースを頂いて喉を潤し本渡まで😆
本渡ではFacebook繋がりで知り合ったご友人にご挨拶☺️
ここで福岡のライダーさんも来られて、ちょっとだけ挨拶のつもりが長話してしまいました😅

今日も無事帰宅したました👍☺️
阿蘇も良いですが、天草も良いところいっぱいありますので、是非天草路ツーリングに行かれませんか👍☺️























Posted at 2024/10/06 13:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月29日 イイね!

南阿蘇の桜

夕刻から当直勤務がある今日
明日は仕事疲れでツーリングは出来ない…
明後日は天気がイマイチ…
ってことで、今日の午前中に南阿蘇に行くことに決めNINJAくんに火を入れる
早めの出発でケニーロードを快適に走り、あっという間に南阿蘇
まずはアスペクタの桜
斜面にあるので桜とNINJAくんのコラボ写真を撮る
次に目指すは、観音桜
朝早めの平日とあって、私以外に見物者が居ない
早めに来てよかった
どちらの桜もちょうど見頃でした
その後道の駅によって桜スタンプラリーの応募を完了して高森町の黒柴コーヒーさんに
定番のコーヒーとプリンを頂きながら、マスターと楽しいおしゃべり
その後、新高菜漬けを探してあっちこっちとNINJAくんを走らせるが、今年は不作のようで何処にも売っていない…
さらに走り回りなんとか少量をゲットする
南阿蘇に戻りコドナカフェさんでまたまた背徳グルメをいただき帰路に
途中桜が綺麗な場所があったのでNINJAくんを停めて写真を撮っていると年輩のカメラ好き女性からバイクと桜のコラボ写真を撮らせてと言われたので30分ほどお付き合いして無事に帰宅
今日も楽しくツーリング出来ました


























Posted at 2024/03/29 22:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月21日 イイね!

ケニーロード開通

昨年の7月豪雨で通行止めになってしまっていたケニーロードが今月18日に開通しました👍
って事で、NINJAくんで走ってきました☺️
相変わらず小枝や小石はありますが、スムーズに走れました☺️
ケニーロードを超えるとそこは南阿蘇👍
今の季節の阿蘇は高菜の収穫最盛期…
この時期にしか食べれない新高菜漬けを道の駅でゲットしてシーナリーさんでコーヒータイム☕️
その後コドナカフェさんでランチして、南阿蘇鉄道の阿蘇下田城駅にあるカラクリ研究所に😅
いろんな仕掛けに大笑いしてもう一度ケニーロードを走って帰宅しました☺️
まだ開通まもないとのことで交通量は少なくスムーズに走れますので是非皆さんもケニーロバーツさんが愛したロードでバイクしませんか☺️
























Posted at 2024/03/21 20:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月08日 イイね!

真っ黒阿蘇〜

もう行きつけと言ってもいいだろう☺️コドナカフェさんにNINJAくんを走らせた☺️
今日のNINJAくんは、シングルシートにお化粧し身軽なNINJAくんです☺️
美味しいコーヒーを飲んでマスターと楽しいおしゃべり😆
仕事のストレスなんてすぐに無くなります😆
お腹も空いてきたので、ランチ処へ移動します☺️
どこ行こうかと考えながら着いたさきは、初来店のタイムリバースさんです☺️
奥様らしき女性にオススメを聞いて選んだメニューはハンバーグランチ😆
今時は柔らかいハンバーグが主流だけど、ここのハンバーグはしっかりとした歯応えでした👍☺️
お腹を満たした私は阿蘇山頂方面へ👍
そこは、この時期しか見られない真っ黒阿蘇の光景でした☺️1ヶ月もすれば新緑の阿蘇に変わります☺️
帰宅前に熊本市内にあるライダーズカフェWednesday Afternoonさんへ☺️
マスター特製の美味しいバナナスムージーをいただきほっこりして帰宅でした☺️




















Posted at 2023/03/08 21:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月20日 イイね!

南阿蘇の名店

最近レーザーレーダー探知機を装備しました☺️
価格が高いので一年悩みましたがようやく決心して購入です🤣

そうそう、ご存知の方も居られるかもしれませんが、南阿蘇にある有名朝食処のおみそしる倶楽部さんがいよいよ今月末で閉店となります🥹
もうすぐこの最高の朝食が食べれなくなるのです🥺
閉店までに食べに行かれることをオススメします😊

それと同じく南阿蘇にあるライダーさん達に有名なコドナカフェさんが試験的にランチカレーを販売されておられます☺️阿蘇の雄大な景色を見ながらのランチは超オススメです👍

寒いからと言わず是非南阿蘇にツーリング来てください👍☺️















Posted at 2023/01/20 00:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「タイチグローブがたいぶくたびれてきてスマホタッチが剥がれてきたのでタッチシールを購入して貼り付けてみた😆復活です👍
しかし最近のタイチグローブはグリーンが無くなってカワサキ乗りには悲しい
だから丁寧に使って少しでも長く使いたい😆」
何シテル?   06/15 20:12
kukkipome(クッキーポメ)です。 大人になりきれていない老人です。 よろしくお願いします。 こちらのブログではバイクの事柄のみUPしようと思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビホルダー、USB電源等取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 13:37:30
KIJIMA ナビマウントステー TM-M001  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 13:34:16
布百選 貼るレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 17:16:35

愛車一覧

ホンダ PCX150 白鷺君2号 (ホンダ PCX150)
2014年5月28日納車されましたKF18です(^^) 快適装備: MINOURA製ス ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
H29.9に黒ボディーを発注したが、納車はいつになるか分からないって事で、KRTエディシ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
バイクにリターンした最初のバイク 当時ガソリンが高騰し燃費の悪いBMWで通勤するのが苦痛 ...
カワサキ Ninja250R 黒鷺君 (カワサキ Ninja250R)
中古車ですが久しぶりのミッション車。大切に乗っていきます(^^) ZX-6Rレプリカカウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation