• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kukkipomeのブログ一覧

2022年07月02日 イイね!

明日からお天気下り坂

気温36℃超えの晴天の日
明日から阿蘇の天気は下り坂との事で、NINJAを南阿蘇に走らせた☺️
黒柴コーヒーさんでコーヒーシェイクで水分補給して、南阿蘇登山道展望所でまったりして、締めはグレーテルの森さんでメロンパフェをいただいて帰宅😅
いや〜こんな日に阿蘇とはいえバイクにまたがっちゃダメですね😅
死ぬかと思うくらい暑かった😅












Posted at 2022/07/02 00:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月10日 イイね!

鹿児島ツーリング2日目

鹿児島ツーリングの2日目
ホテルで目覚める☺️一瞬何処だ❓🤔ってなる😅
疲れが残っているがシャワーで目を覚ます😅
ホテルの朝食は思っていたよりいい感じでした😋
ツーリングの準備してホテルを後に👍
今日の鹿児島の天気は下り坂🥺
雨に降られない様に予定していた指宿スカイラインは行かないことに決める😅
先ずは鹿児島市街地に行く為に桜島フェリーを目指します⛴
渋滞も無く錦江湾沿いを北上☺️
桜島フェリー直前に叫びのモニュメントがあるって聞いていたので寄ってみた😅
長渕剛が叫んでます😅
振り返ると、桜島は恥ずかしがって姿を見せてくれませんでした🥺
フェリーで鹿児島市に渡り、お土産を買いに鹿児島中央駅にバイクを停め、今回のツーリングを許してくれた奥様に爆買いして、自宅へ発送します👍
バイクツーリングには宅配が便利ですよね👍
鹿児島ツーリングもラストの目的地に向かいます😅
その場所は帰宅途中にある、cafeSUNDAYS CICSOさん☺️鹿児島県の端っこ😅
ここは、ライダーが集まる有名なcafeです👍
ここでお昼ご飯を食べて、帰途に…😅
あっ、ついでに人吉の新しいcafeに寄ってパフェを食べて帰ろうと思い人吉で高速道路を降りる😅
今回の鹿児島ツーリングには、道旅のツーリングプランを設定したので、熊本〜鹿児島〜宮崎の高速道路を何度乗り降りしても一定金額なのです👍
11月までツーリングプランが開催されてるのでお得に走れますよ👍🥰
食後のデザートパフェも食べて満足したので、ここからは自宅に向けて走ります☺️
今回の鹿児島ツーリングはなんとか雨に降られず帰ってこれました👍☺️
次こそ、指宿スカイラインを走りに行くぞ〜👍😆
今回すごく前に買っていたが使用していなかった、アクセルアシストを付けて走りましたが、楽ですね〜☺️おすすめです👍
鹿児島ツーリングの走行距離は600kmにちょい足らず😅

今回初めて鹿児島を走りましたが良いところ🥰
























Posted at 2022/06/10 23:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月09日 イイね!

鹿児島ツーリング1日目

1泊2日で鹿児島ツーリングに来てる☺️
1日目の軌跡を
鹿児島と言ったら、鶏飯でしょって事で朝ごはんに鶏飯を食べました😆
その後は本土最南端の佐多岬を目指す…が朝食に時間がかかってしまい😅
昼食の予約時間に間に合わなくなったので、先に昼食処時海さんで時海丼をいただく🥰むっちゃ美味い😋
満腹になって、佐多岬に行く😅
最高の景色です👍
駐車場から展望台までけっこう歩くことになり、時間がかかるしこの後フォロワーさんと待ち合わせもあり歩く事を断念😅
佐多岬ではフォロワーさんに教えてもらった塩ソフトを食べましたが、塩加減がイマイチ🤔普通のソフトぽい感じでした😅
その後フォロワーさんと一緒に景観地をご一緒して大隅半島を満喫☺️
夕食は鹿児島では有名な竹亭でヒレカツ定食を☺️これも美味かった〜😋さすが鹿児島です😍
























Posted at 2022/06/09 23:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月04日 イイね!

草原テラス

明日の日曜日は天気イマイチの予報だったので、今日阿蘇びに行ってきました☺️

最近熊本のテレビで紹介されて話題の草原テラスを目的地に走り出しました☺️

途中これまたライダーさん達に話題になってるワンcafeでコーヒーブレイク☺️

疲れをとって、一気に草原テラスに駆け登ってきました👍😍もう最高の景色でした🥰

その後、阿蘇に戻り夏のライダーには必須のアイスを食べる☺️今回は恋するマロンと玄米アイスのダブルで頂きました😋

箱石峠(一部のライダーにはボクストン峠と呼ばれているそうですが)を通り黒柴コーヒーさんで復活したプリンとマスターオススメのコーヒーを飲んで阿蘇びツーリングは終了です☺️

今日の距離は183km燃費30.1kmでした
























Posted at 2022/06/04 20:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月22日 イイね!

CMロケ地

阿蘇びツーリングに行ってきたよ👍
目的地は扇棚田と熊本トヨタのCMロケ地👍
天気も良く気持ちよかった☺️
今度は空気が澄み切ってる時に行きたいな☺️
























Posted at 2022/05/22 20:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「タイチグローブがたいぶくたびれてきてスマホタッチが剥がれてきたのでタッチシールを購入して貼り付けてみた😆復活です👍
しかし最近のタイチグローブはグリーンが無くなってカワサキ乗りには悲しい
だから丁寧に使って少しでも長く使いたい😆」
何シテル?   06/15 20:12
kukkipome(クッキーポメ)です。 大人になりきれていない老人です。 よろしくお願いします。 こちらのブログではバイクの事柄のみUPしようと思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビホルダー、USB電源等取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 13:37:30
KIJIMA ナビマウントステー TM-M001  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 13:34:16
布百選 貼るレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 17:16:35

愛車一覧

ホンダ PCX150 白鷺君2号 (ホンダ PCX150)
2014年5月28日納車されましたKF18です(^^) 快適装備: MINOURA製ス ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
H29.9に黒ボディーを発注したが、納車はいつになるか分からないって事で、KRTエディシ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
バイクにリターンした最初のバイク 当時ガソリンが高騰し燃費の悪いBMWで通勤するのが苦痛 ...
カワサキ Ninja250R 黒鷺君 (カワサキ Ninja250R)
中古車ですが久しぶりのミッション車。大切に乗っていきます(^^) ZX-6Rレプリカカウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation