• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kukkipomeのブログ一覧

2017年09月21日 イイね!

発注

昨日の夜、無事に奥様の監査を通過し、

本日ショップに発注しました。╰(*´︶`*)╯♡

…が

そこで、担当者よりまさかのお言葉…(・_・;

『先日、22日が今回の注文限界日とお伝えしましたが、他の車種と勘違いしておりまして、お客様の車種は10月になってからの注文になるとの事です。よって納車が年明けになると思います。』

なんだって…。゚(゚´Д`゚)゚。そんな〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。

メーカーも売れてる車種なんだから、

もう少し考えて生産してくれれば良いのになぁ〜

だいたい九州への割り当てが少なすぎますよ〜(u_u)

あ〜ぁ、クリスマスプレゼントに間に合わなくなりました。(・_・;

なので、お年玉になるのかなぁ(笑)

いや〜しかし、2011年式の黒鷺くんが

25万オーバーで下取りしてくれるとは思わなかった(^^;;

さ〜て、次期ツーリング愛機はなんでしょうね〜🎵




2017年09月09日 イイね!

久しぶりの九重に

今日の秋晴れは、黒鷺くんと九重方面に

定番のミルクロードから緑のトンネルをくぐり

名前の知らない山とコラボして、九重夢大橋に

駐車場には観光客が一杯だったので、地元道を通って反対側に(^^)

そこで大橋と棚田とまたまたコラボして、

地元のおかあさんが作った蒸しパンとローカルジュースで遅めの朝ごはん(^^)

最後はやっぱり定番の長者原やまなみロードで

記念撮影でマゼノミステリーロードでライディング練習してフィニッシュでした(^^;;

その後NINJA650の下見に(^^;;

やっぱりこの面構えはカッコいい(^^)










Posted at 2017/09/09 19:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒鷺くんくまモンver | 日記
2017年08月27日 イイね!

長陽大橋開通に幸せのBluebee

今日は幸せを呼ぶというBluebee(青い蜂)に逢いに南阿蘇に(^^)
久しぶりに黒鷺くんを車庫から出し、お師匠様と待ち合わせしてのツーリングです(^^)
見事にBluebeeに逢えたし、大野勝彦氏の美術館にも行って生きるという事を考えさせられ、本日最後のイベントとして、長陽大橋開通にも立ち会えましたよ。
一番乗りとは行きませんでしたが、最初の方でなんか特別な気持ちになりました(^^;;














































2017年07月23日 イイね!

阿蘇早朝ツーリングのはずが

昼間の熊本は灼熱地獄ですが、

早朝ならば、涼しいので、

同僚と早朝ツーリングに行く事に

久しぶりにninjaに火を入れて走り出す

阿蘇大観峯に上がるも、霧は晴れず

この先は、断念する事に…(>_<)

行きは私の先導、帰りは同僚の先導

いや〜〜同僚のライテクは凄いの一言

ちゃんと安全確認をしながらも、コーナーを

抜けるテクニックは目をみはります。

私もあんな風にマシンを走らせて見たい(^^;;







2017年05月21日 イイね!

決めました

と言っても新車じゃ無くて、

黒鷺くんのタイヤ交換の話(^^;;

土曜日にショップに行き、交換見積もりを

して来て、結構高く、今日まで悩んでました(^^;;

今月は車とバイク2台の税金

及び、PCXのメンテナンスがあるので、

安いタイヤをセレクトしようかと思いましたが

今使用しているタイヤが私のライディングに

合ってるように思うので、少々高かったですが、

同じブリジストンバトレックスBT39に決めました(^^)

交換しましたと書かず、決めましたと書いたのは、

26日のプレミアムフライデイに交換予約しました(^^;;

この日に購入すると、ポイント5倍なんです(^^;;

それと、土曜日にバイク車体ショップもオープンしており、

いろいろ見てきました(^^)

そこで、ちょっと気になる2台が目に入りました(^^;;










プロフィール

「タイチグローブがたいぶくたびれてきてスマホタッチが剥がれてきたのでタッチシールを購入して貼り付けてみた😆復活です👍
しかし最近のタイチグローブはグリーンが無くなってカワサキ乗りには悲しい
だから丁寧に使って少しでも長く使いたい😆」
何シテル?   06/15 20:12
kukkipome(クッキーポメ)です。 大人になりきれていない老人です。 よろしくお願いします。 こちらのブログではバイクの事柄のみUPしようと思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナビホルダー、USB電源等取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 13:37:30
KIJIMA ナビマウントステー TM-M001  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 13:34:16
布百選 貼るレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 17:16:35

愛車一覧

ホンダ PCX150 白鷺君2号 (ホンダ PCX150)
2014年5月28日納車されましたKF18です(^^) 快適装備: MINOURA製ス ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
H29.9に黒ボディーを発注したが、納車はいつになるか分からないって事で、KRTエディシ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
バイクにリターンした最初のバイク 当時ガソリンが高騰し燃費の悪いBMWで通勤するのが苦痛 ...
カワサキ Ninja250R 黒鷺君 (カワサキ Ninja250R)
中古車ですが久しぶりのミッション車。大切に乗っていきます(^^) ZX-6Rレプリカカウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation