• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラック魔王13世のブログ一覧

2016年02月08日 イイね!

コムテックGPSレーダー

コムテックGPSレーダー下の娘に買ってやったフィット2ですが、昨日納車になり、シャトルからコムテックのGPSレーダーを移植しました。
シャトルでは、何かに反応してしまい、エンジンをかけると30分間鳴りっぱなしだったのですが、フィットでは大丈夫そうです。
しかし、シャトルの何に反応したのか全く分かりません。
フィットにはストリームで2台目のナビとして使っていたユピテルのナビもついでに移植しました。フィットにはインターナビがついているのでユピテルのナビはいらないかと思ったのですが、走った奇跡が出るので使いやすいようです。
Posted at 2016/02/08 01:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2011年08月21日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換いや~、今日も雨が良く降りました。
一昨日、注文したカオスが今日の夕方届いたので、雨が小降りのうちに早速取り付けました。

フィットのバッテリー交換の経緯は、先日娘がエンジンをかけずにライト点けっぱなしでナビを弄っていてバッテリー上がりを起こし、娘はその2日後に韓国に留学したため、一昨日少しはフィットを走らせてやろうと初めて職場に行ったのですが、今度は私が帰りにバッテリー上がりを起こしてしまいました。
1度上がってしまったバッテリーは、性能が落ちるとのことで、バッテリーを交換することにしたのですが、色々調べるとフィットは充電制御車でなかなかバッテリーに蓄電しないとのことですね。

そこで、性能のいいバッテリーのカオス55B19Lにしましたが、フィットに載っていたバッテリーはオートバックス?の38B19Lでした。

外したバッテリーの端子付近に白い粉が出ていましたので、そろそろ寿命だったかもしれません。

フィット購入の経緯はこちら

パーツレビューはこちら


Posted at 2011/08/21 20:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

「ホンダの隠蔽体質にこりごり http://cvw.jp/b/165689/43637656/
何シテル?   01/13 20:22
シャトルからC-HRに乗り換えました。 シャトルは新車1年目くらいから異音が発生し、対策してもらっても音がなくならないので嫌気がさしていました。それでも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ニュルブルクリンクで鍛えたというC-HRの走りに期待して購入しました。 TRDのエアロは ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
初ハイブリッドです。 ストリームの売却はさんざん悩んだのですが、営業さんの頑張りに負けま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
我が家にフィットが仲間入りしました。 上の娘が今年地元の国立大に合格し、通学のため買って ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに念願のコペンを買ってしまいました。 新幹線を使って引き取りに行き、高速を使って約5 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation