• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラック魔王13世のブログ一覧

2018年11月05日 イイね!

初、高速

初、高速今朝、少し寝坊していつもより15分程度家を出るのが遅くなり、通勤で初めて高速を使ってみました。

初めて乗るスマートICだったので、逆方向から入ってしまい、駐車場でUターンしたのですが、バーが開かず、ドライブスルーみたく道路管理者と会話してバーを開けてもらいました。

片道約33kmですが、渋滞が激しく一般道だと通常1時間半かかります。

今年の3月までは片道約40kmの職場でしたが、郊外がメインで約1時間10分程度で着いたのですが。

高速代はもちろん自腹なのでなるべくなら使いたくなかったのですが、知り合いから一番渋滞する区間を高速使って、月に10回以上乗ればマイレージサービスで半分キャッシュバックされると聞いていたのでいつかは使ってみようかなと思っていました。

高速を使ったのはわずかな区間だったのですが、気にしていたエンジン音も五月蠅くなく、路面に吸い付くような走りを味わえました。パワーも結構あってあっという間に時速1●0kmに達していました。安定感抜群で、スピード感が麻痺します。今日のニュースで日産GTR?で時速280km出して動画で撮って捕まったのがいますが、アウトバーンで時速200kmも余裕な感じがします。燃費も25kmと悪くなかったですね。

ちなみに、職場には10分前に無事到着しました。

Posted at 2018/11/05 20:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | クルマ
2018年11月05日 イイね!

テレビの映りよくなった

テレビの映りよくなった昨日、ドラレコを付け替えて、通勤時にテレビの映りを確認したのですが、新しいドラレコはテレビの映りに全く影響しないようです。

常時フルセグ状態で、たまにワンセグになりますが、途切れるような場面はほとんどなくなりました。

アマゾンで購入した安いドラレコが原因だったとは。

今度、トヨタのディーラーで対策としてアンテナをリアに移す?作業をしてもらう予定になっていますが、どうしましょう?

今日は気温が暖かく、エアコンを使用しなかったのですが、ナノイーも影響しているようなことがネットに出ているので、トヨタで対策してもらった方がいいのかしら。
Posted at 2018/11/05 20:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | クルマ
2018年11月04日 イイね!

ドラレコ取り付け

ドラレコ取り付け先日、C-HRのテレビの映りが悪いとブログに書きましたが、どうもアマゾンで購入した安いドラレコが映りに影響しているのが判明しましたので、別の商品に代えてみました。

今回、取り付けたドラレコも安いものですが、アマゾンのものより断然品物はいいですね。

取り付け後にテレビの映りを確認しましたが、影響は少ないような気がします。

明日の通勤時に確認してみます。
Posted at 2018/11/04 19:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | クルマ
2018年11月04日 イイね!

C-HR専用設計USB&ソケット取り付け

C-HR専用設計USB&ソケット取り付け先日、アマゾンで購入したのですが、今日の夕方やっと取り付けました。

本当は明るいうちがよかったのですが、昼間は何かと用事があって出来ないんですよね。

専用設計だけあって取り付けはいたって簡単です。

トヨタの車は内装が剥がしやすかったり、隙間が多かったりで配線も目立たずにうまく取り付けることが出来ました。

アームレストの狭い物入れが少しは有効に使えそうです。
Posted at 2018/11/04 18:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | クルマ
2018年10月23日 イイね!

スタッドレスタイヤ購入しました

スタッドレスタイヤ購入しました先日、ネットで注文したスタッドレスタイヤが先ほど到着しました。

倉庫にまだ前車のスタッドレスが入っているので取りあえず玄関で保管です。ゴム臭いです。

本当は前車がブリザックだったので、同じにしたかったのですが、C-HRのサイズですとかなりお高いので今回は妥協してピレリにしました。

値段の割に性能がいいとネットでの評判もよかったのでこれに決めたのですが果たして。

まあ、雪は年に2、3回降るだけの地域で、スキーにも行かないので、それなりの性能があれば十分というのもあってピレリを選択したのですが、タイヤの製造年も新しく、ゴム質も柔らかいので結構期待できるかもです。
Posted at 2018/10/23 20:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | クルマ

プロフィール

「ホンダの隠蔽体質にこりごり http://cvw.jp/b/165689/43637656/
何シテル?   01/13 20:22
シャトルからC-HRに乗り換えました。 シャトルは新車1年目くらいから異音が発生し、対策してもらっても音がなくならないので嫌気がさしていました。それでも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ニュルブルクリンクで鍛えたというC-HRの走りに期待して購入しました。 TRDのエアロは ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
初ハイブリッドです。 ストリームの売却はさんざん悩んだのですが、営業さんの頑張りに負けま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
我が家にフィットが仲間入りしました。 上の娘が今年地元の国立大に合格し、通学のため買って ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに念願のコペンを買ってしまいました。 新幹線を使って引き取りに行き、高速を使って約5 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation