• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラック魔王13世のブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

C-HR契約しました

C-HR契約しましたいきなりですが、この度車両を入れ替えることになりました。

シャトルハイブリッドは、来月で丸3年になるのですが、走行距離が5万3千kmを超えました。
新車1年半くらいから、窓付近からの異音に悩まされ、ディーラーで何回も対策をしてもらいましたが、異音はなくならず嫌気がさしていました。

そんななかで、前から興味のあったトヨタC-HRの購入を検討していたのですが、下取り価格がなかなか希望に叶わず断念してきました。
そうこうしているうちに、先月くらいから通勤途中の中古車販売店でTRDのエアロが付いたC-HRが置いてあり、程度がどの程度か、冷やかし半分で寄ってみたところ、走行距離もほぼ試乗車レベルで、内外装ともに極上レベルでした。
見積もりをもらったところ、中古車にも関わらず支払いが310万円にもなり、下取りがよければ考えますよと言ったところ、なんと査定で5万kmを超えたシャトルに150万円が付きました。
それから、買い替えるかどうか悩む日々が続きました。近くのディーラーや買取店を何店舗もまわりましたが、シャトルの査定額は110~120万程度。
結局、他の店舗では150万円という金額は出ないので、TRDのエアロをまとった最初のC-HRをどうするかということになったのですが、妻に写真を見せるとエアロがよくないと何回もダメ出しをくらっていました。
そこで、実際にその販売店に妻を連れて行き、実車を見てもらったところ、かなりいいじゃないということになり、商談を開始したところ、営業さんからシャトルの走行距離は2万5千kmでお変わりないですかとの話があり、そういうことかと合点がいった。
いえいえ、シャトルは2万5千kmではなく、5万2千kmですよ、数字を読み間違えたのではと伝えたところ、すぐに中古車相場を調べ、その距離だとうちも110万円しか出せませんとのこと。
ああ、これで乗り潰すまでシャトルに乗ろうと決断して、なにか安心していたところ、140万円ではだめですかと営業さん。
支払いは169万円になりますとのこと。予算が150万円と伝え、9万円の端数を切れないか冗談で言ったところ、上司と相談して今日決めてくれれば支払いを160万円にしますとのこと。

妻と相談して、それなら決めちゃうかとなって、8月上旬に契約の運びとなりました。

ただ、契約してからシャトルの異音は鳴りを潜め、本当に契約してよかったのか悩んでいたところ、台風13号の影響で気温が一気に22度程度まで下がった日に、ミシミシという断末魔のようないつもの異音が発生。そこで決断が出来ました。

話が長くなりましたが、そんなことで今日シャトルの最後の洗車をしてきました。3年間無事故で有難うと声をかけながら吹き上げました。
来週月曜日からの家族旅行がシャトルとの最後の旅になります。異音さえなければ乗り潰すつもりでしたが残念です。

8月25日がC-HRの納車です。
写真はイメージでホイールはGグレード純正で、フロントバンパーガーニッシュはありません。
納車されたらまたアップします。
Posted at 2018/08/18 21:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャトルハイブリッド | クルマ
2017年10月14日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換納車からちょうど2年が経って、走行距離も約4万kmに達したため、そろそろタイヤの交換をしようかと思い、アマゾンなどのネットでの購入を検討していたのですが、ネット通販のタイヤはB級品だとかいろいろな噂が出回っていて不安がありました。(ちなみに、検討していたタイヤの銘柄はダンロップのルマン5とブリジストンのプレイズです。)
そこで近くのイエローハットに電話したところこの週末にダンロップフェアをやるので来てみませんかとのこと。早速、本日、出向いて見積もり等を出してもらったのですが、ネットより1万円以上高く、どうするか悩んでいたところ、ネットと同じ金額でやりますとのこと。ネットだと1万円近くのTポイントが付きますが、実店舗でネットの最安値と同じ金額はあり得ないので即決で交換を決めました。
イエローハットの担当者は親切で、近くのダンロップの営業所に確認を取って、2017年最新モデルを取り寄せてくれ、1時間程度で装着が完了しました。
イエローハットでは、窒素ガス充填はもちろんですが、ナットの締め付けやタイヤローテーション1回無料、交換したタイヤを履いている限り窒素ガス何回でも充填無料など保証がたくさん付いていて安心できます。
交換したタイヤはルマン5ですが、やはり評判どおりの静粛性ですね。まだ、少ししか走っていないのでレビューは後にしますが、コーナーでのハンドリングが軽く、心配していた腰折れ感もないようです。グリップもよさそうです。
新車装着時のトランザer370より性能を落としたくなかったのですが、ルマン5はまずまずといったところですね。
Posted at 2017/10/14 20:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャトルハイブリッド | クルマ
2016年04月18日 イイね!

記念すべき1万kmに達しました!

記念すべき1万kmに達しました!熊本地震で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

東日本大震災では、関東でも地震や放射能でさんざんな目に遭いましたが、今回の熊本地震につては、余震の大きさ、頻度が半端ではなく、被害に遭われた方は精神的にも相当参っているかと思います。心からお見舞い申し上げます。

このような状況で恐縮ですが、本日の帰宅時に記念すべき1万kmに達しました。

わずか半年でこれだけの距離を走破したのは久しぶりです。

燃費も平均22km程度走ってくれて家計もだいぶ助かっています。

今日は、夕方歯医者に行ったので、まだ若干明るかったので久しぶりにシャトル君を洗車してあげました。

歯医者に行ったのは、昨日、釜飯屋でホタテとあさりの釜飯を食べて、奥歯の被せ物が取れてしまったためです(^^;

Posted at 2016/04/19 00:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャトルハイブリッド | クルマ
2016年03月14日 イイね!

久しぶりの夏タイヤでの通勤~元気な走りで燃費は最悪~

久しぶりの夏タイヤでの通勤~元気な走りで燃費は最悪~昨日と同じセリフで恐縮ですが、今日も1日寒かったですね~

今朝は予報通り朝から冷たい雨で、天気予報ではなんと雪の予報が(^^;

昨日、ノーマルタイヤに履き替えたばかりなのにそりゃないよ~、何とか雪にならないでくれっと願っていたのが通じたのか、何とか雨だけで持ちこたえてくれました(^^

それにしても、早くノーマルに戻したくて仕方なかったのですが、スタッドレスの走りとは雲泥の差でした。シャトル君こんなに走りよかったっけ?って感じです。

とにかく、スタッドレスは新品でしたので、乾燥路で山がなくならないように、急ブレーキや急ハンドルなど急の付く運転は避け、ちょっとしたカーブでもスピードを落とすなど、かなり気を使った運転をしていました。

今日は、ノーマルタイヤに戻して出だしから違うなという印象を受けたので、最初から燃費を意識せずというか、路面状況が直に伝わる感じが楽しくて元気に走っちゃって、燃費がいつもより3、4km悪かったです。

でも、カーブで激しくロールしていたのはスタッドレスのせいだったんですね。こんなにコーナーで踏ん張るとは思っていなくて、シャトルの走りをダメダメな印象にしていたのはスタッドレスだったのですね。

10月納車から2か月ほどでスタッドレスになってしまったので、スタッドレスでの走りの印象の方が強く、シャトル君を見損なっていました。

結構いい走りするじゃんとうことで、前車ストリームRSZのことはすっかり気にならなくなってしまった今日この頃です(^^;

ちなみに、写真は先日ディーラーで点検パックまかせちゃおを契約してきたときに淹れていただいたキャラメルマキアートのぐんまちゃんです、お姉さんうまいですねぇ~



Posted at 2016/03/15 00:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャトルハイブリッド | クルマ
2016年03月13日 イイね!

夏タイヤに交換しました。

夏タイヤに交換しました。今日は1日寒かったですね~

明日は雨の予報ですが、火曜日から暖かくなりそうな予報でしたので、もうそろそろスタッドレスは外そうかなということでディーラーにてノーマルタイヤに交換してきました。

夕方でしたので写真は若干暗いです(^^;

ディーラーのキャンペーンで、タイヤ交換工賃1000円でやってもらって、プラス手洗い洗車で室内の掃除機までかけてくれました。

明日、雨なのがもったいないです~

ディーラーからの帰路は1kmもありませんが、走りが断然よくなったのがわかります。

明日の通勤が楽しみです~

ちなみに、今日はカプチーノをいただきました。

Posted at 2016/03/14 00:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャトルハイブリッド | クルマ

プロフィール

「ホンダの隠蔽体質にこりごり http://cvw.jp/b/165689/43637656/
何シテル?   01/13 20:22
シャトルからC-HRに乗り換えました。 シャトルは新車1年目くらいから異音が発生し、対策してもらっても音がなくならないので嫌気がさしていました。それでも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ニュルブルクリンクで鍛えたというC-HRの走りに期待して購入しました。 TRDのエアロは ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
初ハイブリッドです。 ストリームの売却はさんざん悩んだのですが、営業さんの頑張りに負けま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
我が家にフィットが仲間入りしました。 上の娘が今年地元の国立大に合格し、通学のため買って ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに念願のコペンを買ってしまいました。 新幹線を使って引き取りに行き、高速を使って約5 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation