• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENZOのブログ一覧

2015年09月04日 イイね!

事故のトラウマ

事故のトラウマ事故から2ヶ月以上が経ち、バイクにも復活できました。

しかし事故の記憶は決して色褪せることなく脳裏に焼き付いています。
そしてバイクで街を走るとあの日の瞬間がトラウマとなって甦ってきます。

それでも心からバイクが好きだから乗っているのですが……。


事故は対向車が目の前に飛び出してきて正面衝突しました。
だから、今でも目の前にクルマが顔を出すと、もしかしたらあのみたいに飛び出してくるんじゃないかって慌ててブレーキを踏んでしまいます。

さっきも大通りで後輪を滑らせてしまいました(笑)

普通に走ってれば何てことない場所で後輪をロックかけてしまうことが度々あって悩まされてます(^^;

事故は自分がいくら気を付けていても誰にだって起こりうることです。

で、二度と同じ目に遭わないためにどうすればいいか、自分なりに色々考えてました。

もしあの時対向車が自分の存在に気付いていれば……

その結果がこれです(。-∀-)



正直こんなやり方はどうなのかと自分でも思いますけど、ある程度の音があれば少なくともバイクが走っていることくらいはわかるはずです……。

もちろん軽量化と走りにかなり貢献してますが、それ以上に僕にとっては身を守る1つの手段なんじゃないかとも思ってしまいます……。

そんなわけで社外品のサイレンサーを買いました(笑)



…………つづく。
Posted at 2015/09/04 19:39:32 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年09月02日 イイね!

ケタがオカシイ……

ケタがオカシイ……前回の記事の旅の道中での出来事です。

この日は朝からいろんなクルマに出会いましたよ~(^○^)



i8はこの前琵琶湖湖岸をドライブしてたときにもすれ違いましたね~



そして岐阜県を走行中にスーパーカーのお店を発見!!



そこにいたのはなんとなんと!!!!



フェラーリF50( ̄□||||!!



これで見るのはまだ3回目です……

わけわからんくらい美しいです(;o;)



驚くべきはその価格……



あれ?? ケタが1つおかしいなぁ(笑)



まだまだありますよ~(笑)



SLR マクラーレンは



4800万円😨



カウンタックって……



こんな値段つきましたっけ??(笑)



F40を越えてる気が……(笑)



ディアブロ高っ!!



512TR……



F430くらいですかね



テスタロッサが😂😂😂

デロリアンも1500万円ですか!!



ルーフ BTRが5800万円( ̄□||||!!



これってもしかしてF187だったりします??



いや、F1 全然詳しくないんでわかんないですけど(´▽`;)ゞ



極めつけはこちら……





言葉が出てこないです…………。


Posted at 2015/09/02 20:21:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月01日 イイね!

高山ツーリング(岐阜・福井)

高山ツーリング(岐阜・福井)金曜日の神戸から間髪入れず、土日の2日間でまたまた県外へ行ってきました。

高速道路を使わずに滋賀→岐阜へとトコトコ走りました。

途中の道の駅で見つけたキャンディーがあまりにもかわいらしいのでパシャリ📷✨



欲しかったのですが……



なかなかの値段なので我慢😣



ツーリング中のおじさんがジェベルのチェーンがかなり緩んでいるのに気付いて応急で修理してくれました🙏

旅先で触れる優しさはいつも格別、本当にかっこよかったです!!



思いの外進まずに日が暮れてしまい、下呂市を越えた辺りでテントを立てました。



次の朝めざめると外は大雨😨

実は上高地を目指して走っていたのですが、さすがにこの雨で行っても楽しめそうにないのでまたの機会に……



タイミングを見計らって高山市まで走りました。



せっかくここまで来たので高山の街並みを歩いてみることに(^○^)



運よく高山では雨はあがっていました。



はちみつの専門店だそうです!
色んな味があっておいしかった(*´ω`*)





飛騨といえばこれ!(笑)







お酒はほとんど飲まないんでよくわからないんですけどね……色々とありました(笑)





高山を後にして、帰りは福井県を経由して帰ることにしました。



高山を出ると再び大雨に降られてどうしようもないくらいに濡れました(;_;)



岐阜県から県境を越えて福井県に入り、



九頭竜湖へやってきました。



九頭竜川に沿って福井市へ下る道、すごく気持ちよかったけど晴れてればもっと楽しめただろうな~🙍



福井市からは日本海沿いを走り、滋賀に抜けて夜遅くに京都まで帰ってきました。



2日間での走行距離はおよそ650km、納車してから2週間もたたないうちに2000kmを走りました。

今回は思い通りにいかないことが多かったけど、新しい発見や綺麗な景色にはたくさん出会えました!!


そして、走れば走るほどジェベルのことが気に入ってます。

このバイクは本当に自分の性格に似合ってます。買って正解でした☺

次はどこに行こうかな~

9月中に上高地や長野の各地をリベンジできたらな~って思ってます♪♪
Posted at 2015/09/01 22:50:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月31日 イイね!

六甲山の夜景

六甲山の夜景先週の金曜日、授業の後に六甲山へ夜景を見に行きました。

山道を登る時にはまだ日が沈んでなかったので気持ちよく走れました。

夜景の綺麗な六甲ガーデンテラスに着く頃には街に灯りが点り始めてました。


では、写真を紹介してきます🙋






















もう言葉では言い表せないくらい綺麗でした😳

地図ではあんなに小さな神戸や大阪が目の前にこんなにも広く遠く輝いてる……なんか不思議ですね。

光ってるのは全部普通の人たちが当たり前の生活をしてるだけなのに今の自分には全部特別に見えるんです。

関空に飛行機が着陸して、高速道路でクルマが走って……同じ景色をいくら眺めても飽きませんでした。

また見に行こう(^○^)


行きは国道423号、京都から山を縫って兵庫へ抜ける道を走ってきたので、帰りは国道2号、大阪を経由して帰りました。

六甲の上から他より遥かに広く光ってる道が見えて、何があるのかな~って思ってたんですけど……

国道2号だったんですね!!
高速道路と横に接しているので横に大きく広がっていたんです。

高速道路を走るクルマのすぐ隣を広々とした国道で走れて、すごく気持ちのいい道でした!!

この道もまた走りたいです♪♪

六甲山への険しい道も楽々と登れてしまいましたし、ジェベル一台で見える世界がこんなに違うなんて……

愛車に感謝です(*^^*)
Posted at 2015/08/31 22:11:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月27日 イイね!

湖西ツーリング(滋賀)

湖西ツーリング(滋賀)前回の記事の伊吹山ツーリングの翌日、今度は琵琶湖の西側を中心にアドベンチャーしてきました♪♪

まずは京都から湖西道路に出て琵琶湖岸を北上します。

途中で人気の海水浴場のある近江舞子へ寄り道しました☺



大学の友達はみんな夏休みになるとここへ遊びに行ってるみたいです。



残念ながら足を怪我しているので海には入れません(;_;)



思ってた程でもないかな……?(笑)
どうしても静岡の海(伊豆)に比べてしまいます(^^;



別荘にはラピードSが!



モンスター821が隣に😳
めちゃくちゃかっこいいです!!



再び湖西道路に入って今度は箱館山に向かいます。



ひたすら田んぼ!! って感じの風景



地元にはたくさんある風景ですが今の日常にはないので懐かしい気持ちになりました😳



冬にスキー場になる箱館山はこのシーズンにはゆりのお花畑に変わります。



山頂に向けて山道をグイグイ登って行きます。



視界が開けるとこんなにも綺麗な景色が(*´ω`*)



空もこんなにも晴れて気分も最高!!



こーんな道もジェベルなら楽々と登れてしまいます♪



そして、山頂のゆり園にやってきたのですが麓のゴンドラからでないと入場できないよう😨



仕方がないので林道を適当に走ってみることに(笑)



道中バイクを停めて山のなかを歩いてみたり……



そして、下山してここへ向かいました!



メタセコイア並木です。



亡きXTZ との思いでの場所(;_;)





アルファロメオ ミトのオフ会をやってたみたいで4C も一台来てました♪



この辺りで日も暮れてきたので国道367号線を走って京都へ帰りました。


土日の2日間でずいぶんの距離を走りましたね~。

バイクが一台あるだけで見れる世界もこんなに変わって、新しい発見もいっぱいできて……

事故でツラい思いをしたぶん、今は新しいジェベルとの楽しみがいっぱいです(^○^)


Posted at 2015/08/27 22:59:19 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「BMW、新型コンセプトカー発表
http://carview.yahoo.co.jp/news/motorshow/20160106-10236944-carview/?sid=cv
何シテル?   01/06 21:38
京都の大学生です。BMW・MINI・MASERATIのディーラーでバイトもしてます。 スーパーカー、輸入車、アメ車、旧車、それから輸入車&オフ車に限ります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VOLVO 初運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 21:14:41
灼熱のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 12:36:03
楽しかった大阪&京都旅行。ヽ(´▽`)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 00:53:58

愛車一覧

スズキ ジェベル250GPS Ver. スズキ ジェベル250GPS Ver.
縁あって貴重なDJEBEL 250 GPSver.(1999年式)の極上車を手に入れまし ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
3発×アクラポの音が芸術的です。 まさにバイク界のフェラーリ♪♪ そして何より道を選ばず ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
父ちゃんの通勤用(^^ゞ
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
納車からわずか1ヶ月半、右直で巻き込まれて僕の命と引き換えに亡くなりました。短い間でした ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation