• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENZOのブログ一覧

2015年08月25日 イイね!

伊吹山ツーリング (岐阜・滋賀)

伊吹山ツーリング (岐阜・滋賀)毎日英語の勉強頑張ってます(。-∀-)

不思議なことに勉強してる間は全然眠くならないんです(笑)
睡眠時間も長いわけじゃないですけど早起きの習慣もついてしまって……すごく都合のいい体になってしまいました😂

一体どうしちゃったんですかね~。
これが続いてくれればいいのですが(笑)



さて!! 土日は授業もなかったのでジェベルでアドベンチャーしてきました(^○^)


あ!! ジェベルの愛車登録もしたのでよかったら見て下さい♪♪


なかなか行き先が決まらずに家で迷ってましたが、急に窓の外に青空が広がったので思い付きました!!



とりあえず滋賀の2輪館でバイク用品を見て……



琵琶湖岸をひたすら東へ向かいました!





風がものすごく気持ちよかったです





そして、向かった先はここ!!
伊吹山ドライブウェイです(*^^*)



岐阜県側から山頂へ向かいました。



初めて走る道だったんですけど、想像を越えてました😨



滋賀にこんなにも素晴らしい道があったのか!!



250ccとは言えど、登り坂でそこそこのパワーがあるバイクでした。



攻めるバイクではないですけど峠道もキツすぎる程ではなかったのですごく気持ちよく走れました!!



そして、走りながら見るパノラマが圧巻でしたね😳😳😳



今まで走ってきた道でもかなり上位です(笑)



そして、山頂駐車場に到着。



ここから山頂まで30分ほどかけて歩きます……



趣味で登山もやってますけどやっぱり山が大好きです(*^^*)



高山植物のお花畑が綺麗でした♪♪





上に登るほど霧が濃くなってきました。



登山道もゴツゴツの岩で荒れてます(´▽`;)ゞ



時々霧が晴れると綺麗な景色が広がります。





標高もどんどんあがって……





山頂へ登頂\(^^)/



眺めはこんな感じでした😭



ですが、諦めて下り始めると再び霧が晴れた(;o;)









お花畑も癒されましたね~





下界もはっきりと見えました😆





湖と空が一緒になって境目がわからない不思議な光景……



辺りの山も見下ろす場所でした



夕方だったのですが、やがて水面が夕陽に照らされてて光ってました。
あまりの美しさに見とれてしまいましたよ😳😳😳



そして再び駐車場へ戻ります……



下山中に目の前を3頭の牡鹿が横切ってビックリでした(○_○)!!



あまりに突然だったから写真撮れなかった😭



5時を回っていて人もかなり少なくなってました。





途中写真撮影もしながら山を下りました



……が、あまりにも気持ちよかったのでもう一往復😂😂😂





高い通行料も払ってるのでね、



たくさん走っとかないと損です(笑)



ここから高速に乗って竜王のアウトレットへ買い物に行きました♪♪



高速の走りですが、トップスピードまで出すとハンドルがやたら揺れます😨
振動もすごいし車高が高くて風が直撃するのでなかなかしんどかったです(笑)

100km前後で走れば全然問題ないかな~って感じですが(^^;



思わぬ出費もありましたがお目当てだった財布とキーケースが買えました♪♪



革製品が大好きなので、6年間使っていた蛇・牛革の財布をやめてcarcru 表参道ってブランドにしました。

このメーカーのバッグも持ってて、マイナーなブランドですけど品質のいい革なので大好きなんです!(´▽`;)ゞ



買い物してから帰路へ……途中でお腹がすいたのでラーメン食べました♪♪



アヴェンタドールも見て……(笑)



まだ終わらないんですね~(笑)
祇園へ行って写真撮影!(笑)



デジカメなのであまり綺麗な写真撮れませんね~😭





こんな感じで11時ころようやく家に帰ってきました(笑)

いや~、バイク一台あるだけで1日がこんなにも充実したものになるんですね😁

ようやく夏休みがきたって感じです♪♪

で、これが土曜日の話。もちろん日曜日も走ってきました😂😂😂

では、またアップします!(笑)

Posted at 2015/08/25 17:51:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月21日 イイね!

新たなパートナー

新たなパートナー改めて、ジェベル 250 XC GPS Ver. 納車しました(^○^)

もともとWR250Rを買うつもりでいました。

ところがお父さんが神奈川の某バイク店でこのジェベルを見つけてしまったのです(笑)



1999年式で排ガス規制を知らないバイクなので走りは多少なりとも今のバイクよりもいいはず。



しかも走行距離はわずか5000km!!



それゆえ転倒跡などもなく15年前のバイクとは思えないほどに非常に綺麗な状態です。



それに、自分の用途を考えると一番に重視すべき点は、林道を攻めるというよりは長距離旅をすること。



WR250Rの倍以上の容量のタンク、大きなヘッドライトにキャリア……足りないものがこのバイクには備わっていました。



また、詳しくは後程紹介しますが前オーナーによって至るところに改造が施されています。これだけでもかなりお金をかけられているはず……

WR250Rを買ったらすぐに改造したくなるので本体以上にかなりのお金がかかります。
けど、このバイクにはそれがなされていて安い。



しかも、GPSとナビゲーションシステムのモニターが登載されていて、これだけでもadventureな雰囲気を醸し出しています。



とは言え、やはりWR250Rを諦めきれず悩むに悩み続けました。



最終的に決め手となったのはお父さんの話でした。その内容は……



WR250Rは今も生産していて、お金を貯めればこの先乗れるチャンスは十分にある。ただ、このジェベルは古いから今逃したらもう二度と出会えない。ましてや、これだけの好条件で残されているとなれば。



そんなわけで、誰かにとられる前にこのバイクの契約を決めました!!



そんなわけで、ようやく新しい愛車を手に入れたわけですが本当に奇跡の1台に出会えたなって思ってます(;o;)

正に自分の性格やキャラを具現化したような、本当に僕に似合ったバイクだと思ってます。

乗ってみての感想はまた次回🙋

新たなパートナーと新たな旅の始まりです♪♪





Posted at 2015/08/21 23:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月19日 イイね!

ニューマシン、ついに納車!!

ニューマシン、ついに納車!!大変長らくお待たせしました!!

昨日の夜、ついに新たなバイクを納車しました(^○^)

バイク自体は神奈川で見つけましたが、前の愛車であるXTZを買ったお店で今回も納車までお願いしました。



最終的に選んだのは、SUZUKI DJEBEL 250 XC GPS Ver.



1999年式で走行距離は5000kmです。



足もバイクに乗れるくらいまでに動かせるようになりました。



てことで、早速今日は英語の授業が終わってから山へ(笑)



性能を確かめて写真もたくさん撮ってきました(^^)ゞ



明日も朝から授業なので詳細は後日ゆっくり書きます!!

みなさんの熱い応援もあってツラい事故を乗り越えてようやくここまでたどり着きました。

本当にありがとうございました(^○^)
Posted at 2015/08/19 22:26:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年08月17日 イイね!

夏休みが来ない ~英語 TOEFL講座~

夏休みが来ない ~英語 TOEFL講座~タイトルの通りですが……


お盆までは入院&手術、退院したかと思えば今日から毎日授業です😂😂😂

けど、大学ってまだまだ夏休みのはずですよね?(笑)

実は個人的に英語のTOEFL対策の講座をとりまして……

というのも、本来ならこの時期からしばらくサッカーの大会に、所属するチームで出場する予定だったのですが、もちろん無理ですね。
海外に旅に出るのも脚が無理ですし、BMW への出勤もできないのですることが何もありません。



けど、時間を無駄にしたくはなかったので、何か自分のためになることをと思って英語を集中的に勉強することに決めました🙋



スケジュールがこちら……

9~15時まで週5日間みっちり埋まってます。
これが3週間続くことになります。

夏休みにも関わらず前期に学校に通ってた時よりも普通にハードスケジュールです(笑)



使用するテキストがこちら……
3週間でひたすらこれを解きます。



言っても大学受験期のこれに比べたら全然かわいいもんですけどね_(^^;)ゞ



これはこれでいい夏休みの過ごし方じゃないかなとも思います(笑)



最近になって自分の将来のことを真剣に考えるようになりまして……

今のままの大学生活じゃ絶対にダメだなって思い始めました。

忘れかけていた高校時代の将来の夢をふと思い出しまして、もう一度目指して努力しようかななんて思ったりもしてます。

もしそれが本当の道でなくとも色んなことに挑戦してれば何か新しい出会いが見つかるかもしれませんし……

なんてことを、入院中にお世話になった看護師さんと話して色々考えさせられました。

だから、今回の講座の受講料も海外旅行に行けるくらいの金額ですけど自分の将来のための投資だと考えれば決して無駄ではないと思ってます。

もちろん時間も絶対に無駄ではないです。

それに、英語ができるほど海外へ旅に出たときの楽しみが大きくなることは経験上知ってますしね(^○^)



で、英語を勉強して最終的にはアメリカに留学をしたいんです!!

……じゃなくてします!!(笑)



こんな風に公に言ってしまえば後戻りできなくなるから志気も高まるかなと思って(笑)

短い期間ではありますが、本気で自分を追い込んでみようと思います!!
Posted at 2015/08/17 23:37:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月14日 イイね!

1回目の手術、無事終わりました。

1回目の手術、無事終わりました。いつの間にか再び入院してる者です。
まさかまたここに戻ってきてしまうとは……。

世間はお盆休み。
本来なら静岡にバイクで帰って親戚のひとたちと久しぶりに集まってたはずなのにな~こんなとこで何してるんやろ(´・ω・`)



そして本日最初の手術が終わりました。
事故直後の手術は意識がなかったのですが今回は局所麻酔ということでなかなか怖かったです。

お恥ずかしながら3次元でのグロいのが本当に苦手でして……(笑)
自分の体にメスを入れるだなんて考えるといてもたってもいられませんでした。

手術室でも腰が震えてしまいまして心臓もバクバク、自分の目では見てませんが随分と気分が悪くなりました😵

メスを入れるときはなかなか痛かったし、手術後に血だらけの手術台を見てしまって……もうたまんなかったですよ(笑)



そんなこんなで手術は無事終了。
包帯でぐるぐる巻きにされてます。
足が自分でもびっくりするくらい痩せてしまってますね(;_;)

結局細胞の死んでる部分を切除したのですが、せっかく傷口が塞がってきたと思ったらまた振り出しです。

そして、手術後の今はもうものすごい激痛です😱😱😱

痛み止で何とか耐えてますがベッドから一歩も動けず……



この後の手術や治療に関しては経過を見てみないとわからないみたいです。

けど、楽しみは着実に近づいてますよ~😂

まだ納車はしてませんがこちらが次期戦闘機となります!!

オフ車がずらりと並ぶなかで僕が選んだ愛車は……?



事故のことばかり考えてても何もいいことはないので治ったらどこへ旅に出ようか、そんなことばかり考えるようにしてます(笑)



バイクと自由に動く足さえあればもうこっちのもんですよ~😆😆😆

とにかく一刻も早く回復して~

国内でも海外でもどこへでも行ってやります!(笑)

あ~楽しみ😂😂😂
Posted at 2015/08/14 18:48:39 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「BMW、新型コンセプトカー発表
http://carview.yahoo.co.jp/news/motorshow/20160106-10236944-carview/?sid=cv
何シテル?   01/06 21:38
京都の大学生です。BMW・MINI・MASERATIのディーラーでバイトもしてます。 スーパーカー、輸入車、アメ車、旧車、それから輸入車&オフ車に限ります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VOLVO 初運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 21:14:41
灼熱のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 12:36:03
楽しかった大阪&京都旅行。ヽ(´▽`)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 00:53:58

愛車一覧

スズキ ジェベル250GPS Ver. スズキ ジェベル250GPS Ver.
縁あって貴重なDJEBEL 250 GPSver.(1999年式)の極上車を手に入れまし ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
3発×アクラポの音が芸術的です。 まさにバイク界のフェラーリ♪♪ そして何より道を選ばず ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
父ちゃんの通勤用(^^ゞ
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
納車からわずか1ヶ月半、右直で巻き込まれて僕の命と引き換えに亡くなりました。短い間でした ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation