• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENZOのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

サンデーラン 1月 ~ドイツ車編~

サンデーラン 1月 ~ドイツ車編~本日2度目のブログ!!
写真も期末試験の勉強と課題も山積みですのでどんどん行きますよ~( ̄∇ ̄*)ゞ


ほとんどポルシェですが、ドイツ車編です!!





ポルシェで一番好きな930 !!



そしてラフヴェルト!!



このおしりがたまらないんです(//∇//)











このGT2とGT3 RS は!?!?



先日のブログで載せた、箱根で見た2台だ!!(゜ロ゜ノ)ノ



黒のGT3 RS もかっこいい!!











なんとルーフ CTR です\(◎o◎)/





このワイドボディー最高♪♪



ワイドと言えばこちらも!!



リバティーウォークのE92 M3 クーペです(゜ロ゜)





190 SL!!




写真撮り忘れましたがオレンジのSLS AMGと280 SLも来てましたよ(*^^*)


以上、ドイツ車編でした。
まだまだ写真たくさん残ってて困っちゃいます( ´△`)
Posted at 2015/01/11 22:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

サンデーラン 1月 ~アメリカ車編~

サンデーラン 1月 ~アメリカ車編~続きまして、アメ車編です。
こちらもいつにも増して賑わってましたよ(≧∇≦)

では、どうぞ!!







トリプルXさんのコルベット ZR-1 !!



かっこよすぎでした(T^T)





羊年!!(笑)



プリマス ロードランナーと……



プリマス サテライト……



かっこよすぎっ(//∇//)















このシボレー ノヴァ



新東名でも遭遇しました(笑)





もうこの辺りは車種なんかわかりません(@_@)



けどこういうクルマ大好き(笑)





アメ車のわけのわからなさがすごい好きなんです(^_^;)



デカさ、デザイン、排気量など……とにかくわけのわからないところが(笑)





デトマソ パンテーラ!!
かっこよすぎる!!



シボレーの皆さん、迫力ありますね~



クライスラー 300 も負けてません!!







やっぱりハマー大好き(> <)



将来はスーパーカー目指してますが……



実はハマーと300C にも憧れているんです♪♪





おしりがステキ(*´ω`*)






以上、アメ車でした~(*^ー^)ノ

Posted at 2015/01/11 14:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

サンデーラン 1月 ~イタリア車編~

サンデーラン 1月 ~イタリア車編~さて、1月のサンデーランですがものすごい台数が集まりました(((((゜゜;)

一度に紹介するには多すぎるのでいくつかに分けて書きます。今日はイタリア車編です。


まず、僕は知人のフェラーリで会場へ向かいました。



もうとにかく最高の気分でした( ;∀;)



駐車場には既にたくさんのフェラーリが……



美しいですね~308 GTB !!















カウンタックは2台来てましたよ(*^^*)











アヴェンタドールも2台!!















こちらは僕が乗ってきた328 GTB です(*≧∀≦*)











ディアブロ、それから写真ありませんがオレンジのムルシエラゴも来てました♪♪





そういえば328 は何故か5台くらい来てました(笑)



僕が乗ってたの以外全部GTS でしたが……
















マセラティ カリフ



マセラティ 430



マセラティ3200GT



マセラティ …………これは何ですか??f(^^;





かっこよすぎる(ノ_<。)



フィアット X-19 、滅多に見ませんね~。








以上、イタリア車でした!!

多すぎてブログ大変だ~(笑)
Posted at 2015/01/10 17:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

僕は幸せです(;o;)

僕は幸せです(;o;)遅くなってしまいましたが1月4日、静岡帰省最終日の話です。

この日はサンデーランがありましたが、帰省前から何人かのクルマ関係の友達と遊んでいただく約束をしていました。

あ、ちなみにサンデーランで撮影したクルマは後程じっくり紹介しますm(__)m


まず当日の朝、1人目との待ち合わせ場所へ……。

間もなく地をはうような真っ赤なマシンが!!



フェラーリ 328 GTB です( ☆∀☆)



これに乗ってサンデーランの会場へ向かいます♪♪



何故かお父ちゃんがトライアンフで後ろを勝手に着けてきました(ーー;)



フェラーリで会場入りすると周りからの目がすごいですね~
むっちゃ写真撮られます(゜ロ゜;




会場で待ち合わせしていた友達もいまして……



クラウン 2800 ロイヤルサルーンです!!



どこを見てもピカピカ、極上の昭和クラウンです(^^)



もう1人お会いする予定だったのが……



S54 スカイラインのオーナーさん!!
1968年、ハコスカの前のモデルです(@_@;)



僕は国産は旧車にはあまり詳しくないですが、同じ年代のクルマでここまで程度のよいものは存在しないと言っても過言ではありません。



ステッカーもラジオも当時のまま、まだ使えるそうです!!





シートやマットなど、内装も一切変えられてなく、50年以上も前の状態で残されています。



ドアの立て付けやボディの隙間、メッキや塗装など……他の旧車とは全く訳の違うクルマでした。



こんな感じでクルマの話を何時間もして、今度はクラウンに乗り、次の待ち合わせ場所へ……



道中355が前をずっと走ってました(*^^*)






次の場所で待っていたのは……



ラムチーノさんです(*≧∀≦*)



愛車のラム SRT-10をもう間もなく手放されるとのことで、最後に一目見れればとお願いしていました。



今年は羊



エンジンは蛇です(笑)



これがバイパーのV10 ( ☆∀☆)





僕自信アメ車好きでもあり、とにかくデカいクルマが大好きなのでこのラムはすごくタイプです(*´∇`*)



ラムチーノさんとの出会いはこのラムがきっかけ



2年半程前にこのラムを駐車場で見つけて衝撃を受けたのを覚えています。



それから1年半程経ってみんからで同じラムを発見し、オーナーのラムチーノさんにメッセージを送りました。



それから何度かお会いする機会もあり、メールやみんからのメッセージのやり取りなどでいつも仲良くしていただいてます。



この素敵な出会いをくれたラムには感謝でいっぱいです(ノ_<。)

最後にもう一度会えてよかった(;o;)

日が落ちるまでクルマの話をして、走り去る後ろ姿にお別れ……



この後クラウンのオーナーさんとご飯を食べて帰りました。


1日でこんなにたくさんの年代や車種の人達とお会いすることができました。
たとえば、他の僕と同じ大学生にこんなに広い人間関係があるでしょうか。

僕にとってクルマは趣味に留まらず年齢の差やジャンルを越えて人と人とを繋いでくれる存在でもあります。

そんなクルマを好きになれたことを本当に幸せだと、こういう機会の度にいつも感じます。


静岡帰省最後の日、クルマを通して出会ったたくさんの友達にお世話になって素晴らしい1日となりました(^-^)

Posted at 2015/01/09 15:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

勉強不足……教えて下さい( ;∀;)

勉強不足……教えて下さい(  ;∀;)前々回のブログの通り東京に遊びに行ってきたのですが、やっぱり東京にはすごいクルマがたくさんいますね~(;゜0゜)

色々地下駐を回ったりしてクルマの撮影もしてきました(笑)



ここでは掲載しませんがフェラーリやランボルギーニをはじめ、ものすごい台数のスーパーカーを見てきましたよ!!



で、お恥ずかしい話車種のわからないクルマがたくさんありました。

そこで、皆さんの力をお借りして解決したいと思いまして……写真に番号を付けるのでよろしければ車名を教えて下さいm(__)m



まずはこの2台です。

No.1


この系統のクルマは全然わかりませんね~(;^_^A

No.2






このアストンマーチンの名前何でしたっけ??(/。\)
昔のヴィラージュですか??

No.3



続いて2台のシトロエン

No.4




全然知りませんね~( ´△`)

No.5





このクルマに関してはメーカーすらわからないのですが(T▽T)

No.6


何ですかこれ!?



丸目6つに6本出しのマフラー!!




あと、どうも昔のベントレー、ロールスロイスが苦手でして……(´・ω・`)

No.7


全部ロールスロイスですが

No.8


これってカマルグでしたか??

No.9


こちらのロールスロイスのリムジン……

No.10


あらら、放置車両ですねもったいない(´・ω・`)
Wash me (笑)(笑)(笑)




以上の10台になります。
すみませんが知ってるクルマがあればコメント下さいm(__)m

確実に勉強不足です。もっと色んな雑誌やネットを見ないとな~(笑)
Posted at 2015/01/04 07:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMW、新型コンセプトカー発表
http://carview.yahoo.co.jp/news/motorshow/20160106-10236944-carview/?sid=cv
何シテル?   01/06 21:38
京都の大学生です。BMW・MINI・MASERATIのディーラーでバイトもしてます。 スーパーカー、輸入車、アメ車、旧車、それから輸入車&オフ車に限ります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678 9 10
11 1213 141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

VOLVO 初運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 21:14:41
灼熱のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 12:36:03
楽しかった大阪&京都旅行。ヽ(´▽`)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 00:53:58

愛車一覧

スズキ ジェベル250GPS Ver. スズキ ジェベル250GPS Ver.
縁あって貴重なDJEBEL 250 GPSver.(1999年式)の極上車を手に入れまし ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
3発×アクラポの音が芸術的です。 まさにバイク界のフェラーリ♪♪ そして何より道を選ばず ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
父ちゃんの通勤用(^^ゞ
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
納車からわずか1ヶ月半、右直で巻き込まれて僕の命と引き換えに亡くなりました。短い間でした ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation