• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENZOのブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

年末年始 & 走り初め

年末年始 & 走り初め皆様、明けましておめでとうございます!!

特に僕に関しては2016年を迎えられたこと、本当におめでたいですね( ;∀;)


さて、年末は何日間か東京に滞在して高校時代の友達の家を転々としておりました。



というのも、大晦日に母校の後輩が全国高校サッカー選手権大会があって応援に行ってきました(^^ゞ

あ、京都から会場の埼玉まで全部下道で行きました(爆)

すごいというよりは完全に頭おかしいですね😂😂😂



残念ながらPK戦の末敗退……

年が明ける前に静岡へ帰りました。




1日と2日はそれぞれ両親の実家へ行き、昨日の3日はトライアンフで久々のエコパサンデーランへ!!



現地ではいつも仲良くしていただいてる友人と待ち合わせをしていました。

それがこちらのクルマ!!



国産車は守備範囲外なので詳しいことは話せませんが昔のチェイサーです(^^;



実はこのチェイサー、以前後ろからクルマに追突されてボディー半分がグシャグシャに破壊されたのですが去年見事に復活を遂げました!!



事故当時の写真を見るとここまで綺麗な状態に戻ったのが本当にびっくりです😨



ボディーやエンジンだけでなく内装も……



実はこのチェイサー、僕のお父さんも若い頃に乗ってたんですって!!

全く同じ赤のハードトップで!!



正直、一部を除いた国産車のことはほとんどわからないですけどこのチェイサーは本当にかっこいいと思いました✨✨



お父さんが今も大事にとっておいてくれればなぁ……



このステアリングを握って走り回ってたかもしれませんね♪♪



サンデーランの後は、同じくシーマの友人の3人でふらふらと遊びに行きました。



2人の国産車と昭和の会話があまりにも濃すぎて……全くついていけませんでした(。-∀-)

時々フェラーリとかアメ車とかBMWの話題が出たときだけ熱く語りましたが(笑)

夜まで名古屋で遊んでもらって、今は京都に戻ってきました。

明日からはBMWで初仕事!!



それでは今年も何が起こるかわかりませんが、いつでも自分らしく駆け抜けていきますのでどうぞよろしくお願いします(^o^)

あ、サンデーランの記事は次回書きます♪♪
Posted at 2016/01/04 12:27:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

2015年を振り返る

2015年を振り返る今年最後のブログです。

2015年を今思い返すと……



世界中を旅して



たくさんの人たちに出会って



それはクルマの世界でも





色々あったんだろうけど、やっぱり6月のあの日の夜が何よりも深く記憶に刻まれています。



事故からちょうど半年が経った今も苦しみは終わりません。



どんなに素晴らしい出来事があっても、それを打ち消してしまうくらいツラい経験でした。



正直、今も気持ちの整理がつかず加害者への怒りも絶えることはありません。





BMWで頑張って働いてようやく手に入れた下宿先のバイク。



この頃はあんなに恐ろしいことになるなんて思ってもみませんでした。





事故が起きてよかったことなど1つもないけど、何かの縁で新たなパートナーに出会えました。



今となっては自分の日常に欠かせない存在。



今年はあんなにもツラい想いをしたのだから、来年はそれを打ち消すような大きな幸せが訪れたらいいな🍀



そして、僕の周りの人たちがもう二度とあんなツラい経験をすることがありませんように……
Posted at 2016/01/01 00:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

ブガッティ ミーティング 京都

ブガッティ ミーティング 京都溜めてたクルマネタを一気にあげてしまいましたが、いよいよこれで最後になります(^^;

今回の記事は本当にすごいですよ~!!

10月だったかな?? 京都で世界中からブガッティのオーナーが集まるイベントが開催されました。

京都を拠点に関西の観光地などを何日かかけて走るといった内容です。

世界中から集まるブガッティなんてこれ逃したらもう二度と見れないかもしれないと思い、ホテルに戻ってくる時間を予測して何とか授業の合間を縫って待ち伏せに行きました(笑)

もっとたくさんの人が写真撮りに来てるかと思ったんですけど平日だしイベントがあまり公に知られていないこともあってガラガラでした😅

では、さすがにここまで古いと僕でも解説不可能なので写真だけお楽しみ下さい(笑)































































































ブガッティじゃないけどやっと知ってるクルマが来ました(笑)

トライアンフ TR-3 !!







なぜが911タルガも😅

結構好きなんですよね~このデザイン(^^ゞ



で、全てのブガッティが長旅を終えて休んでる所をじっくり見させてもらいました♪♪

















トレーラーに積まれて帰っていくクルマも……













この後、ホテルの地下にずらーっと並べられる写真もあるんですけど、あまりにも多いのでここまでにしておきますね(笑)



では、最後まで見てくださりありがとうございます(^o^)
Posted at 2015/12/31 10:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

TSM 2015年12月 ~その他~

TSM 2015年12月 ~その他~前回記事に引き続き、アメ車以外の参加車両です。





かなり綺麗なロータス エランでした✨







このアルファロメオ見たことないんですけど名前ご存知の方教えて下さいm(__)m



お馬さんも何台か来てました🐴







これは珍しい!!
初めて見ました!!



ハインケル キャビーネです。



先月は静岡市内でメーサーシュミットが走ってるのに遭遇しましたけど、こんなの街で走ってるの見たらビックリですよね~(^^;











何気に好きなシトロエンSM (^^ゞ



このアメ車並みに強い個性、けどアメ車とは違ったフランス車らしい独特なデザインに惹かれます。



先日京都でシトロエンDS が走ってるのを見ました♪



ここまでの細い山道をよくラセードで来たなーって思います😅



幌張ってる姿もかわいいです、オースチン モーク!!



エランもかわいい( 〃▽〃)



ちょんまげ(エアインテイク)のついたロータス ヨーロッパ スペシャルでした!!





トライアンフ スピットファイア



クーペ型があるんですね!!
初めてです( ; ゜Д゜)



RCZ ってかっこいいですよね!?
MT もあるし、すごくいいと思います!!















ポルシェ914もなかなか見かけませんね~





ラセードがもう一台



この2台のかわいさときたら強烈ですね😳😳😳



昔のブガッティ!!

もはや名前など全くわかりません(笑)



こちらが試乗させてもらったマクラーレン650S です!!





これもすごい、デロレックスです!!



確か昔のチェコスロバキアのクルマで、こんなものが今も走ってる姿を見れるのは本当にすごいですよね😨



作りも何もないといった感じでしょうか(笑)



前回大量に来ていたアルピーヌA110 も今回は2台のみ











こちらは先日のブログでも挙げましたが、僕が手掛けたi8でございます(*^^*)











NSX-R 本当にかっこいいですよね😭😭

こんなの2000万円まで跳ね上がった今でも相応の価値があるデザインだと思います!!









この角度の240ZG は強烈😍😍



トライアンフ スピットファイアがもう一台







綺麗な911RS でした✨✨



オープンのラセードで



仲良く気持ち良さそうに休んでました😂😂😂



犬がむっちゃ好きなのですっごい癒されました( 〃▽〃)



この犬も可愛かったなぁ~




以上が今月の高雄サンデーミーティングでした(^^ゞ
Posted at 2015/12/31 03:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

TSM 2015年12月 ~アメ車~

TSM 2015年12月 ~アメ車~12月もTSM(高雄サンデーミーティング)に行ってきました♪♪

今回のテーマはアメ車!!

期待以上に集まってくれて本当に素晴らしいクルマがたくさん見れました。

それでは、まずはアメ車から紹介したいと思います!!





1回この不思議なコックピットに座って自分で運転してみたい(笑)





いや~、フォード サンダーバード最高です😂









実はかなり大好きで興味のあるジープ ラングラー、試乗車が空いていたので乗らせてもらいました♪♪



初ジープ!! 当然ながら視界良好で厳ついボディーの割には高雄パークウェイのタイトなワインディングもすごく扱いやすかったです。



SUVはBMWしか乗ったことありませんが、X3やX5 に比べると少し物足りなかったかなぁ……(価格も一回り違いますが)

それとスピードメーターが見づらかった😅



けど何て言うんですかね、このジープに乗っているってワクワク感!!

このまま道なき道へアドベンチャーしたくなるような感覚にさせてくれます♪♪

こんなとこにモニター、左が全て確認できます。

試乗してみて結果から言いますとかなり欲しくなりました😂😂😂



そして、ジープの試乗を終えるとちょうどマクラーレン 650S の試乗が空いていたので乗っちゃいました😨😨😨



100kmまでの加速は驚異の3.0秒、恐ろしく速かったです。
ただ、車内は快適で乗り心地がすごくよかったです。
この前は加速で同じくらいのスペックを持つテスラ モデルSを試乗しましたが、テスラよりもスピード相応の体への負担はありませんでした。
高速でカーブを曲がってもそれほど体が振られる感覚が伝わってきません。

なんかもう……さすがマクラーレンだなとしか言えません(*_*)



では、クルマの紹介へ戻ります🙋



これキャデラックだったかな~

ん~名前が出てきません(*_*)







ホッドロッドも来てました。







大好きなキャデラック エルドラド ビアリッツ!!



このケツがたまらんのです😳😳😳



ほんと、凄い形してますよね~





コルベット(C2)も!!





そして世界にわずか6台(でしたよね??)しかないシェルビー デイトナ クーペ!!



こんなものが普通に見れてしまうなんて恐ろしいですJAPAN( ;∀;)



ジェベルもかっこいいです😳





鮮やかなプリマス クーダ



C3 ほんとにかっこいいな~😂😂😂













やっぱりちょっとこれ本気で欲しいかもしれません……(笑)









トラブルファイアーバードもたくさん来てました!!

























アメ車好きの僕でも集まりの度に名前も知らないようなクルマに出会えるので、アメ車ってほんとに楽しいな~って思いました♪♪

次はアメ車以外の参加車両を載せてきます(^^ゞ
Posted at 2015/12/31 03:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「BMW、新型コンセプトカー発表
http://carview.yahoo.co.jp/news/motorshow/20160106-10236944-carview/?sid=cv
何シテル?   01/06 21:38
京都の大学生です。BMW・MINI・MASERATIのディーラーでバイトもしてます。 スーパーカー、輸入車、アメ車、旧車、それから輸入車&オフ車に限ります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLVO 初運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 21:14:41
灼熱のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 12:36:03
楽しかった大阪&京都旅行。ヽ(´▽`)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 00:53:58

愛車一覧

スズキ ジェベル250GPS Ver. スズキ ジェベル250GPS Ver.
縁あって貴重なDJEBEL 250 GPSver.(1999年式)の極上車を手に入れまし ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
3発×アクラポの音が芸術的です。 まさにバイク界のフェラーリ♪♪ そして何より道を選ばず ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
父ちゃんの通勤用(^^ゞ
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
納車からわずか1ヶ月半、右直で巻き込まれて僕の命と引き換えに亡くなりました。短い間でした ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation