
お友達のたかみつさんや1173☆野郎さんTaKeA☆彡さんもやっているシャインテール(他の人もだったらゴメンナサイ)。
GUMPのシャインテールキットを使っているとの事なので、じゃー俺も!ってなって、昨夜WEBからポチっと注文しようかと思い会社の住所見たら…
(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
近所やん!てか庭やん!ここ!
って事で住宅地図でゴソゴソ調べて本日夕方行ってきました♪
普通の民家なんですがGUMPの看板が。
夕方遅くにお伺いしたので社長様がいらっしゃいました。
ホント良い人!
取り付けに際しての説明もして頂いたのですが、その中でWEB上で皆様の
誤解がありますので、それを成り代りまして解きたいと思います!
それは…取付説明書内の「スモールランプのプラス線」は「黄/青色」と言うのは
間違い!との指摘が多数報告されておりますが、あくまでも「車両ハーネス」の配線色(=カプラーまでの配線色※一時側)ですので間違ってはいません。
多くの方が配線の時に横取りする線はあくまでもテール内の配線(※二時側)からですので配線色が違うのです。
つまり車本体からテールランプのカプラーまでの色が「黄/青色※一時側」でカプラーから先のテールランプ内の配線の色が「緑/白色※二次側」なんです。車両ハーネス(一時側)の配線色が変わる事はまず無いですよね。テール内の配線の色は純正のクリアテールや社外品などがあり取り替えた場合、各々の配線色が変わってくる可能性がありますよね。なので説明書にはそういった書き方がされているわけです!
ん~なるほどね~!
メーカーサイドとしては、やはりこの書き方が正解でしょう。
と、GUMP様に成り代わりましてご説明させて頂きました(*- -)(*_ _)ペコリ
なお商品の方はお安くしていただきました♪
近くにお立ち寄りの際は連絡の上訪問してくださいね!
店にいらっしゃらない事も多いそうなので。
有限会社 ガンプ
〒664-0872 兵庫県伊丹市車塚2-82-4
TEL:072-782-2200 FAX:072-782-2070
E-MAIL:gump@n.email.ne.jp
営業時間:AM9:00~PM:7:00
定休日:日、祝日、第2・4土 FAX・MAIL 24時間受付OK!
ブログ一覧 |
社会見学 | 日記
Posted at
2006/04/05 12:26:04