• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アシモタイプRのブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

季節の変わり目?

皆さんこんにちはm(__)m
まだまだ暑さ厳しい中ですが体調はいかがでしょうか?


カレンダーをみると、8月ももう終わり頃を迎えてましたね(;^_^A
そしてフラフラしてると年越しまでもう少しです笑

昨日(26日)は休日でしたので、陸上にいました(^皿^)
なんと、、、朝晩が寒い!という事に気がつきました(--;)
職場(船)ですと、空調が効いてる為にまあまあ快適な生活を送り、外の気温や空気、光を感じることなく過ごしていたため全く気がつきませんでした!(--;)


お盆を過ぎるといきなり空気、風の感じが秋に近づくなあと。毎年思ってましたが、
それが昨日感じた為にギャップが激しくなんだか少し寂しい気持ちになりましたねm(__)m

がしかし!朝晩寒くても日中は暑いですね!まだまだ暑さも健在ですね
皆さん体調管理にはお気をつけ下さい=^・ω・^=


夕方に自転車に乗り家の周辺をプラ~とダライブしてきました♪
秋風を感じにですよ(-ω-)笑





新幹線高架橋です↑
完成間近でしょうか?電線もしっかりと繋がれてました、、、線路が無かったら最高速チャレンジコースになるんだろうなあ~とか妄想(-ω-)

こんな風景↓




いや~稲も垂れ下がりましたね~
来月には稲刈りですかねf(^_^;
後ろには函館山です!

こう見ると、空、空気の感じ、夕日、気温。
全てが秋になりつつあるなあ~としんみりしてしまいますねφ(.. )

来週船から降りての休日は、さらに気候は変わってるんだろうか?φ(.. )

皆さんは、どんな時秋を感じますか?
ん?季節の変わり目を感じますか?(-ω-)

風邪にはご注意下さい。

秋風の様なしんみりとしたブログでした(;^_^A
Posted at 2013/08/27 17:09:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月20日 イイね!

函館~小樽~札幌旅行!!

函館~小樽~札幌旅行!!暑い気温、どしゃ降り雨も上がり涼しさを少し感じると、函館も秋に向かってるんだなあ…としんみりしてしまう今朝(-_-)笑

17日午後より
小樽、積丹半島、札幌。の2泊3日旅行へ出掛けてきましたー♪♪
心配されてた天気でしたが、なんと目的地はすべて晴れ!たまにパラパラと小雨が来るぐらいで、旅行自体には支障はでませんでしたf(^^;
日頃の行いが良かったかな?笑笑

しかし各地では土砂崩れなど色々とあったんですね…


17日土曜日
11時半過ぎに下船し、自宅でシャワーやら荷物をやり13時にはアシモガール号にて出発!!
天気は曇りf(^^;

八雲にて、貨物列車の脱線現場に直撃!!何時間か前に脱線したばかりの現場をちょうど通りかかるというタイミング(;^_^A





それから、黒松内→蘭子→を抜け途中ゲリラ豪雨?にぶつかり笑

夕方には余市に到着!!




小学生の頃に来た以来の、余市スペース科学館。
で休憩し小樽へ向け…


18時には小樽に着きチェックインを済ませ散策開始!!
夜は小樽運河近くの「おたる たつみ」にて、お寿司とミニ海鮮丼セットを食べました!
うわ!美味い!これが美味い寿司か!と衝撃w(°O°)w




さすが小樽です


また散策~
手宮線跡(;^_^A




夜の小樽運河☆




おたる爆弾焼き
たこ焼きの巨大版!!笑




お好み焼き?のようでたこ焼きという、そして箸で食べる
チーズミックス420円(@゚▽゚@)


このままホテルに戻りダラダラとしてる内に寝てました笑


18日 日曜日
なんと天気予報は外れ朝から快晴!
積丹に向け出発!!約1時間半かけ
積丹岬に着き、そして

積丹ブルー!!



晴れくれたお陰で素晴らしい海を見れました!
下まで降りて海に足を入れ気持ちよか~と(。・ω・。)ほのぼの

来た道を戻ります…
急で足場は悪く、日差しがガンガン
汗だくでした(-_-;)また海入りたいと思ってしまうほど疲れました笑笑





昼にはまた小樽にカムバックし昼間の小樽運河近くを散策♪
ガラス館に入ったり~シュウマイ食べたり~ラーメン食べて~(^皿^)♪
音につられて風鈴を購入する(-ω-)♪♪
キレイな街並みを堪能できました

夕方前には札幌へ向け出発し、、、、
札幌は小雨でしたがまたまた散策開始!






段々と繁華街へと…




怪しいお店街を歩き(´ψψ`)

「ノルベサ」という建物の屋上にある観覧車に乗りました(o^o^o)
アシモガール観覧車初めてらしく、一歩たりと席から動かずパニック状態に!(^皿^)
いわゆる高所恐怖症か笑笑
夜の札幌の繁華街の光は怪しくてキレイですね(-ω-)☆☆

くたくたで部屋に戻り着替えてまた寝落ち(-_-;)w(°O°)w



19日 月曜日
この日も朝から快晴で日差しが暑い!!
10何年ぶりに「円山動物園」にきました
なんとここで偶然?奇跡?にも親戚の方にばったりと遭遇w(°O°)wもちろん函館の方ですよ!!



暑くて暑くて、日陰がこんなにも涼しいだなんて(;^_^A

キリンさんが好きです、でもぞうさんの方がもーと好きです!笑




動物たちも暑いのか日陰で、ぐだーと寝ころんでまして(-_-;)
猿だけですよ!走り回ってたのは(~ヘ~;)





シロクマ、プールに入るかな?と期待して見てましたが、なんと裏に引き返すという…(@゚▽゚@)
人間2人がばてました(;^_^A笑笑

何年ぶりかに来た円山動物園でしたが楽しかったなあ~でも遊園地がなくなってたのにはびっくり残念ですf(^^;


午後には札幌を出て、中山峠を走りのんびりドライブして帰宅しましたー☆
楽しい旅行でした(^O^)/☆
寿司を食べたりなど、こんな贅沢も初めてでした、たまにはいいものですね(*^□^*)


Posted at 2013/08/20 10:33:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

夏バテ注意!!

皆さんこんにちはf(^^;

急に天気どうしちゃったんでしょうね?暑い暑いで参りますね…
各地では、大雨による災害が起きたりなど大混乱となっていましたが
皆さまはお体、そしてお住まい周辺は大丈夫でしたでしょうか?


私アシモ8月より、転船となり初めて乗る船で仕事してました…
いわゆる転勤?みたいなやつですね(;^_^A
私の勤める会社の看板的な船でして、さすが内装の作りもご立派(-.-)
お犬様用の設備もご立派です(-.-)


船が変わると中身も違う、そして時間も違う、、、
中身が違うのはまあなんとかなりそうですが。
なにより時間帯!!
人間夜は寝るものだと思ってる私です笑笑
今まで以上に時間帯が不規則&50度近くの環境の為体がついていけず…部屋に上がればもう魂がぬけてました…(-ω-)
久しぶりにミンからを見た気がします…f(^^;
余裕があった時に色々な方の所へはお邪魔してましたが全然そんな余裕体力もなく寝てましたω

入社当初もつらいと思ってましたが2年もすればまあまあ慣れるものですね、じゃあこれから新たに2年もたてば慣れてるかな?☆

体力も相当落ちたなあと感じるようにもなりました(@゚▽゚@)
体力トレーニング?なるものをしようと思っても
睡眠トレーニングを優先してしまうという(-ω-)結果に笑

皆さま夏バテ対策は万全ですか??☆

効果的なトレーニング、なにかありませんか?
睡眠トレーニングが一番だ!という方がおられましたら夢でお会いしましょう♪
いい夢みろよ!あばよ!w(°O°)w


とアシモ生存報告でした(^皿^)笑
またいつか☆
Posted at 2013/08/11 13:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「十勝ナウ、」
何シテル?   06/22 10:25
アシモタイプRです。よろしくお願いします。 シビックTYPE-R(EP3)です 中古車ですが初めての愛車です!大事な大事な相棒です! 相棒の名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

EJ20オーバーホール作業 其の壱「ブロック移植全記録」ブローエンジン検証解体 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 19:22:03
3時間を闘ったHONDA車たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 22:37:08
メグレビンさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 04:14:54

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
22年秋のマイナーチェンジモデル 四駆ターボ!!雪道坂道が軽快になるっしょ!!👍 さす ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
イギリス生まれのtypeR!無限のサスキット入ってます♪ 地味にじみ~に弄りまして、シ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2009年登録新車。父親が仕事て乗ってましたがこの度「N-WGN」へ乗り換えたのでお下が ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation