2006年10月22日
先週ドアバッフル作成の相談に行って依頼を決断しました。その後メールのやり取りで支払方法の確認と代車が必要であることを告げ、来店して良い日を聞いたら、定休日以外だったら良いということで、来る前に電話してくれと言われました。昨日電話して、今日行く旨を連絡していたので行ってきました。
ここまでの感じだと、車預けて帰れるような気がしていたのですが、行ってみると、顔を見るなり、今日の今日は入庫は出来ませんと言われました、見積書も作ってないからとも言われました。さらに、気が変る人がいるので、金額の半分は支払ってもらわないと困ると言われました。現金もって行ってなかったし、このまま帰るのも嫌だし、カード払いしてしまいました。しかも入庫は1ヶ月かそれ以上先なんだそうです。
確かにその通りなのですが、あまりいい気分じゃないですね。昨日電話を受けてくれたのが、別の人だったのが一番原因だったと思います。あと、メールだと気持が伝わりにくいですね。当方の来店して良い日というのは入庫日で、先方のそれは、見積りやら作る日だったのですね。
しかし、片道1時間かけて出向く客の身にもなってほしかったです。代りに電話受けてくれた人には、自分がどういうつもりで行くのは告げていたんですがね。電話も住所も教えてるんだし。
まだまだ、言いたいことがあるのでブログで陰口叩くと、人と話してる最中にメール打ったり、別の仕事の電話始めたりするなよとか、見積りを盾にするなら、来店前に作っとけとか、先週教えてたはずの機材なんか全然覚えてくれて無いじゃんとか。この先、相談したり世話になろうと思ってたんですが、専門的なことはいいのですが、普通の店としては考え物だと思ってしまいました。一見の客には敷居の高い世界だなと感じてしまいました。頑張ってDIYの方がよかったのかなと凹んでしまいました。
Posted at 2006/10/22 22:34:14 |
トラックバック(0) |
車 | クルマ