
ヤフージャパンドーム行ってきました。
お気に入りのモデルさんは来なかったし、
ドリキンはもういいし、スザンヌには興味ないし。
地域格差をこの点でも痛感させられながら逝ってきた。
何かいつもよりドレスアップした車の通りが多かったな。
駐車場も混んでた。従妹に聞いたら駐車場潰してビル建てたとこが増えたかららしい。
アルパインもカロッツェリアもあんまり気合入ってないな。
視聴車って、ナビヘッドやったし。
フリップダウンモニターとかそんなんばっかし。
とりあえずオネーサンを携帯で撮っといた。
よかったのはGTR初めて見れたこと。
Defiのメーターのデモ見れたこと。
DC5でGTウイングじゃない無限の奴つけてる人がいて、
そんなのあったのか、ヘェーっカッコイイて思ったこと
(エボ純正流用に無限ステッカー?)。
せっかく市内まで来たことだし、早々に引き上げて、ヘッドユニット交換後の調整をショップに相談しにいきました。
整備手帳に
エモ親方の調整値 メモしました。
変更点は
タイムアライメントの見直し。
ミッドのローパスのスロープが1段緩やかになりました。
ツイーターのレベル1段アップ。
繋がりが良くなったです。
仕上げにイコライザーも手をいれてくれました。
以前と違ってレベル下げる部分が多くなってました。
また来て下さいとのことでした。
Posted at 2008/02/17 18:53:21 |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット