• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaOneのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

メモ

ちと、記録がてらにJB子ちゃんについて書こう。 購入のキッカケは前保有してたH8年ハイエーススーパーロングのこれまた車検切れだった。 エアコン以外はどこも壊れることもない優秀な車だったと今振り返ると思う。 100系のハイエースに言える事だが、水回り(車体の排水系)が詰まりやすくそれが原因で錆 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 22:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

何故(略 ③

結果、車決めてきた。 長女が小学に入る前の年からかな?ハイエーススーパーロング、バンテックJB500と乗り継ぎ、その長女が中学に入学。 家族の笑顔が見たくて俺のためにキャンパーな生活を送った。 うーん、正直手放したくねーな。 けど、我が家も第二ステージ突入!元々、バイクに乗っては一人ブラブ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/16 23:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

何故俺は「仙台」に行ったのか!②

JB子ちゃんの維持には①に書いた他に、「排ガス規制」「足回り」等大きな問題を抱える状態。   俺は車検屋に聞いた、「これ、車検通すのにいくらかかるんだ?」   店員:「わかりません。」(キリr   要は民間車検の場合は依頼された車が車検を通るかってのはあんまり関係ないようで、工賃&手数料さえ客から ...
続きを読む
Posted at 2012/11/15 23:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

何故俺は「仙台」行ったのか!①

さて、とある今年の12月。   我がJB子ちゃんの車検だ。 平成5年式のスーパーキャンパーの状態というと。(クルマニアなSNSで書き込むのが恥ずかしいが・・・) ・下回り全交換>< ①マフラーボロボロ、②ショックアブソーバーの破損(板バネだけで支えてる)              ③燃料タンク ...
続きを読む
Posted at 2012/11/15 04:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314 15 1617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

お釜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 06:22:42
俺は何してるんだぁ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 20:25:30
メラメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 00:20:55

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
ミドリガメ壊れ・・・・急遽購入
日産 プレサージュ ミドリガメ (日産 プレサージュ)
キャンピングカーからこの旧車のミニバンに 正直、燃費以外はよくできた車ですよ 家族5人の ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
使わないからとこのバイクをこよなく愛していた方より譲り受けたバイク。 アンダーがきついバ ...
カワサキ KDX200R KD子ちゃん (カワサキ KDX200R)
あれ?「R」ついたっけ?88モデルだったと思う。バイク自身は前所有者が秋田?で活躍し全国 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation