• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月03日

本年度最後のZなオフミに行ってきました。

本年度最後のZなオフミに行ってきました。 本日のメニューはシャシダイ測定とPG-SW取付け、つね@ちばさんのZ-AID-3装着、オチくんのZ-INDメーター内埋め込みサポを予定しておりましたが、更に追加サポを行い、作業てんこ盛りでした。
皆さんへのサポが十分に行き届かなくて申し訳ありませんでした!

シャシーダイナモはピークパワー、トルクとも若干下がりましたがG_1N24Dさんと
同じ出力特性であったので誤差範疇!?かな。計測時滑っていたような感じがありましたので。

PG-SW取付けではオチくんさん(要点のご教授ありがとう!)、zestyさん(電動ドリル、リューターを貸して頂いてありがとう!)、ぼのぼのさん(配線教えてくれてありがとう!)、ムトウさん(ZERO3で取付けページ開いて頂いてありがとう)、皆さんのご協力で無事取付け出来まして助かりました。
LED点灯することも自宅に着いてから開閉して気づきまして配線間違っていませんでした。後日運転席側も施工しようっと!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/03 22:06:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

練馬区ってアニメ発祥の地?!なんで ...
のうえさんさん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨以心電信✨
Team XC40 絆さん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年12月3日 22:18
おつかりでしたー
お世話になりましたm(__)m

#おいらに付いたのは、Z-AID-3ってやつなんだ・・・φ(..)メモメモ
コメントへの返答
2006年12月3日 22:33
えっ! 知らなかったの・・・まっいいか。 お疲れさまでした。
2006年12月3日 22:23
お疲れ様でしたー♪

忙しそうで全然お話出来ず…

サポなんて当然できずw

また来年もヨロシクです!
コメントへの返答
2006年12月3日 22:35
おつかりでしたぁー! バタバタでお話できなくて残念!来年も宜しくね!
2006年12月3日 22:32
本当にお忙しいなか、Z-AId-0, Z-AId-1, FinalEarth2 を取り付けていただき、ありがとうございました。
コメントへの返答
2006年12月3日 22:36
バタバタでゆっくりお話できませんでしたね。 またよろしくです。
2006年12月3日 22:52
お疲れさまでした。お世話になりました。
僕なんか自分の弄りだけでも終わった後肩こりが凄いのに。
すごいですねえ。
コメントへの返答
2006年12月4日 20:44
ちょこっとしかお手伝いできませんですません! メーター内埋め込みはサポしますね。
本日は全身筋肉痛で起きるのが辛かったぁ! 
2006年12月3日 22:58
今日はお疲れさまでした!

おかげで2.4Lも弄れるようになりました(わら

もう寒さが身にしみるので次回は雑談にしません?(ばこ

また宜しくお願いしま~す。
コメントへの返答
2006年12月4日 20:47
2.4も行けるようになりましたかぁ。急がし過ぎて十分にアドバイスできなかったのでゴメンね。
次回はゆっくり、まったりオフしたいですね。よろしくです。
2006年12月3日 23:25
今日はほんとお疲れ様でした

Z-indのビルトインのサポート本当に感謝です
一人じゃあと倍は時間掛かっていたかも

PG-SWのLED無事点いたようで良かったです(何が原因だったの?

また、次回も弄りで楽しみましょう!

あっ、お子さんお誕生日オメです
コメントへの返答
2006年12月4日 20:56
お疲れ~!

ビルトインではずっと着いていたらもっと早く、確実に出来たと思うので申し訳なかったかなと、蛸メーター大丈夫でしたでしょうか?

PG-SWの点灯は開錠したときに点くのね。SABではその確認をしておりませんでした。(汗)

まだG_1さんのネタがありそうなんで弄り楽しみですね。

ありがとうございます。
長女の誕生日だったので早く帰らなくてはと焦ってしまいましたが、無事ケーキ点灯式に間に合いOKでした。(笑)
2006年12月3日 23:40
おつかれさまでした~!

のんのんパパさんも今日は忙しそうでしたね。 いつもサポお疲れ様です。

また来年もよろしくお願いします。

来年は上のチビと二人で参加かな。。。!?
コメントへの返答
2006年12月4日 21:00
ご家族で参加お疲れさまでした。

掛け持ちで忙しくって、大変でした。
今日は筋肉痛で会社に行くのが大変でした。・・・年には勝てないのか(ボソ)

来年もよろしくねぇ!
2006年12月3日 23:56
ご苦労さまでした。

うまくいったみたいですね

次回?ステージ5へ一緒にいきましょう
コメントへの返答
2006年12月4日 21:05
いやー疲れました。 今回が一番筋肉痛がひどいです。(笑)

マニュアル忘れてしまったので皆さんの知恵をお借りして無事装着できました。ホールソウは良いね!!早い!!

次回はいっしょにステップうp行きましょう! ムトウさんにがんばってもらいましょう!
2006年12月4日 0:40
お疲れ様ですた~(*^▽^*)ノ
無事付いて良かったでつ~
PGすっごい楽でつよね~w
σ(o^_^o)もLED付にしようかなぁ~

次回はもっとお話できるといいでつね~
コメントへの返答
2006年12月4日 21:08
お疲れさ~ん!

電動ドリル拝借できて助かりました
感謝!感謝!です。

光ると良いですよ! 暗いところで押すところがわかりますからね。

次回ゆっくりとオフしたいですね。

ありがとうございました。
2006年12月4日 11:06
お疲れ様でした。

Z-Plusの効き目最高です。
御世話になりました。

今回も弄りオンリーだったようで・・・
ゆっくりお話ししましょう。
コメントへの返答
2006年12月4日 21:41
JIRIKIお疲れ!!

Z-PLUSはアクセルレスポンスが良くなり燃料をすぐ噴射してしまいますので注意が必要です。

今度はゆっくりしたいですね。

2006年12月6日 17:43
こんにちは!

いつも作業てんこもりな上、サポート
役等お疲れ様です。

僕もなんとか、マニュアルや、皆さん
のレポを拝見しながら、もう時期
Aid-3のとこまで達成できそうです!

僕も来年の春あたり、パワーチェック
を行ってみたいと思ってます♪
県内に測定所もありますしね!

関西編が実現すれば、常連の皆さん
とお会いしたいなぁ(^^)

コメントへの返答
2006年12月6日 23:28
どうも!

任されるというのは信頼の証拠ですのでサポート役がんばってます。(笑)

Z-AID-3で最後の眠りを叩き起こすので楽しみにしてください。z-plusでのレスポンスupにトルクが付いてくるようになります。

パワーチェック是非やってみてください。J30Aはフラットトルクで雪山さんのような出力特性になりますので。
自分はどうなんだろうって気になりますよね。

Zなオフミin関西実現したいですね。G_1さんのスケジュール次第かな。
楽しみにしてますね。

プロフィール

「ポリッシャーで車磨きをやってみようかな?」
何シテル?   04/08 23:04
白のエリシオン、黒のフィットの洗車&磨きを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
運転して楽しいドライバーズミニバンです。 リアエンタを構築し、現在は家族も乗って楽しいミ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
H8より12年活躍しました。H20-7月で今度はFITにバトンチェンジです。
ホンダ フィット ホンダ フィット
ハイラックスが12年も経ってしまったこと。子供の乗り降りも辛いこと。更にこの経済状況で軽 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation