ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [のんのんパパ]
最近は車磨きに夢中!?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
のんのんパパのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年11月12日
Zなオフミに参加してきました。
私の今日のメニューは 1.Z-AT用コネクター接続 2.Z-Aid-0のバージョンUP品取り付け でした。 コネクターの接続は5箇所ありますが接続するのは3本です。Z-INDのときに取り付けた所の周辺に更に取り付けるためかなり凄いことになりました。(汗)これから取り付ける方は覚悟しておいてく ...
続きを読む
Posted at 2006/11/12 21:52:13 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年10月29日
ExpAID3を頂きました。
本日のZな緊急オフミに参加したときに11/12オフミで頂ける予定だったExpAID-3をGET!しました。(ラッキー!!) 午後から実家に行く用があり実家にてブレーキペダルプレートを取り付けた後、難なくワンタッチで取り付けできました。 さて効果の程は・・・Z-AID-3でレスポンスがUPしたところ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/29 23:11:21 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年10月29日
ブレーキペダルを弄りました。
宇都宮インターパーク内にAW宇都宮店が10/27にオープンしたので10/28にFKDのそばということもあり覗きに行き、セールで1000円だったので嫁に買ってもらいました。(笑)結構取り付けが大変で夏並みに汗をかきました。
続きを読む
Posted at 2006/10/29 22:53:38 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年10月08日
Z-Plugのコンディションをチェックしてみました。
取り付けから半年を経過しましたので状態を確認しました。 理想的な焼け具合であるため安心したのと同時に理論が間違っていないことが確認できました。 純正プラグでは碍子部分にコロナが出ていましたが、Z-PLUGは完全燃焼が出来ているため出ていません。
続きを読む
Posted at 2006/10/08 23:55:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年10月08日
Z-AID-3装着しました(その2)
FUSE部分から引き出しますが頭が当たってカバーが閉じないのでこのような切込みを設け無事装着しました。 さてインプレですが、アクセルレスポンスが軽くなったというか確実に応答が速くなった感じです。加速すると少しフロントが浮くようになり、AUDIOの音が低音のうなりというか厚みが増した感じで更に良くな ...
続きを読む
Posted at 2006/10/08 23:38:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(1)
| 日記
2006年10月08日
Z-AID-3装着しました(その1)
家族が寝ている隙に・・・・と朝起きてせっせと作業を開始。今日は都内にお出かけ(高速に久々に乗るので試せる絶好の機会!!)のためハリキッテやっつけよう!!と・・・・・ 上か下がと悩みましたが”ここ”が比較的作業しやすいと判断しゴムパッキンを細工しエンジンルームに通しました。 一度手前に引き出しケーブ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/08 23:27:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年09月03日
Zなプレート(Z-TUNE)を付け変えました。
今まで貼っていたアルミ材をNC加工で切削した物を剥がし、同じ位置にSUS304で製作したZなプレート("Type-Z"と同様の鏡面仕上げ)を貼りました。 夜は後続車のヘッドライトが反射してインパクトあるかも! もしかしたら迷惑になっているのか!? 検証していません!!(汗) ...
続きを読む
Posted at 2006/09/03 23:32:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年08月27日
Z-Plusの取り付け部位
8/20のZなオフミで実装したZ-TUNEスペックのプラシング(Z-Plus)の取り付け部の一部です。BATTの電源部なので装着には気をつけないと一般には売ってない高価なFUSEが飛びますので作業手順は守りましょう!手前左に写っているのが80A対応のFUSEです。凄く圧倒される大きさです。 効果は ...
続きを読む
Posted at 2006/08/27 23:20:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年08月27日
Zなsecurity点灯させました
Z-Indに付いてきたZ-Security!?です。 反対側は"Type-Z”が点灯するので中々Good!!です。
続きを読む
Posted at 2006/08/27 23:11:16 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年08月23日
z-indの光形
このように光ります。
続きを読む
Posted at 2006/08/24 00:36:15 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ポリッシャーで車磨きをやってみようかな?」
何シテル?
04/08 23:04
のんのんパパ
[
茨城県
]
白のエリシオン、黒のフィットの洗車&磨きを楽しんでおります。
40
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
FIT ( 26 )
エリシオン ( 19 )
愛車一覧
ホンダ エリシオン
運転して楽しいドライバーズミニバンです。 リアエンタを構築し、現在は家族も乗って楽しいミ ...
トヨタ ハイラックスサーフ
H8より12年活躍しました。H20-7月で今度はFITにバトンチェンジです。
ホンダ フィット
ハイラックスが12年も経ってしまったこと。子供の乗り降りも辛いこと。更にこの経済状況で軽 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation