• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんのんパパのブログ一覧

2007年08月12日 イイね!

Zなオフミに行ってきました。

Zなオフミに行ってきました。今日はAUDIOの試聴をメインにしておりました。
Z-Tuned Buffulもウレタンが完全硬化したころだと思い、ムトウさんにレベル確認して頂いて、アッテネーターを追加するかどうか判断して貰おうと思っていました。
ところがZ-PlusをV-Plus-0化して頂ける事になり、2週連続でオルタ部施工になりました(笑)
前回のK20Aよりは購入した工具のお陰で断然しやすかったです。
Posted at 2007/08/13 00:25:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月07日 イイね!

シャシダイは人選が大切!?

シャシダイは人選が大切!?8月5日のオフミで私が持ち込んだステップワゴンを計測するときに、この彼が登場しました。(画像データで18:45でした)
彼こそが過去計測に携わっている経験者で、計測のコツを知っているのです。
結果は前日upした通り、修正係数が少なく、信頼できるデータが取れています。

今後は彼を指名出来れば安心できるのですが。
Posted at 2007/08/08 02:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月06日 イイね!

V-Plus-0をステップワゴンに装着しました

V-Plus-0をステップワゴンに装着しました超難しいの何の~~~!!!
当分、というか二度とやりたくない所ですが、その努力分の効果はあります。(笑)
アクセルレスポンスがとってもよく、加速が更に良くなりした。
トルクの出方も下から厚くなったため、フロントが浮いたような幹事で加速します。
フォトギャラもご覧下さい。
Posted at 2007/08/06 01:29:19 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2007年08月05日 イイね!

Zなオフミお疲れ様でした

Zなオフミお疲れ様でした本日10:00からSAB柏沼南店にてエスティマグループとの合同オフミを行いました。幹事の獅葉さん、協賛メーカー様、大変ご苦労さまでした。

シャシダイ計測があるため初回計測とZなシステムを装着する時間に余裕がなく、思いの他シャシダイの計測も難しかったようでデータが取れにくいため、時間が押し、Zなシステムも初搭載車種がほとんど、V6のエンジン冷却が進まなかったこと、STEP-WGN、CR-Vのオルタのポイントが超ウルトラ難易度で装着に時間が掛かった(半端じゃないの、指でナットが掴めないんだから!)予想以上の難しさ、時間を必要としました。

STEP-WGNでいうとK20Aは同じSTEP-WGNのK24Aでも開口部が狭い上に奥に更に10mmほどあり、普通の工具では外すことすら出来ませんでした。
Y2J-KGさんのナット仮締め付けとStepingさんの超ショートラチェットレンチのお陰でやっと付けることが出来ましたがこの1箇所で試行錯誤し装着まで3時間掛かり、エンジンの余熱で中指の第2関節が火傷し皮がめくれてしまいましたが、止めるわけにも行かず、疲労困憊状態で次にCR-Vへの施工を行いました。
CR-Vに装着するV-Earth-0は難なく装着出来ましたが、オルタの場所がStepと同じでこれもまた厄介な場所にあり、Konabeさん、Stepingさんに協力頂き、試行錯誤、Stepingさんに工具調達をして頂き、これまた3時間コースでした。
Zな仲間が協力してくれたお陰で装着達成でき、大変ありがとうございました。
Posted at 2007/08/06 01:19:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月29日 イイね!

Z-Tuned Buffulが無事復活しました。

Z-Tuned Buffulが無事復活しました。昨日膨張過剰分のウレタンを除去、スピーカーの修理(手術?)も無事終わりましたので、ゆっくり負荷をかけて音出しをしてみました。
結果はムトウさんと試聴したレベル通りに復活、音量を”VOL:30”に上げてみましたが、Z-Tuned Buffulは共振なし、ビビり無しでしっかり機能しており、ウーファーも無事修復しており、大成功でした。

ただ、内張りの樹脂クリップの保持力が弱くなっており、欠損してこともあってDから頂いてみると外径が小さくなっていたため、抜けやすくなっていました。
特に保持力を必要とするスピーカー周辺のクリップを交換したら、内張りとドアパネルをしっかり保持できました。
Posted at 2007/07/29 23:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ポリッシャーで車磨きをやってみようかな?」
何シテル?   04/08 23:04
白のエリシオン、黒のフィットの洗車&磨きを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
運転して楽しいドライバーズミニバンです。 リアエンタを構築し、現在は家族も乗って楽しいミ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
H8より12年活躍しました。H20-7月で今度はFITにバトンチェンジです。
ホンダ フィット ホンダ フィット
ハイラックスが12年も経ってしまったこと。子供の乗り降りも辛いこと。更にこの経済状況で軽 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation