
本日10:00からSAB柏沼南店にてエスティマグループとの合同オフミを行いました。幹事の獅葉さん、協賛メーカー様、大変ご苦労さまでした。
シャシダイ計測があるため初回計測とZなシステムを装着する時間に余裕がなく、思いの他シャシダイの計測も難しかったようでデータが取れにくいため、時間が押し、Zなシステムも初搭載車種がほとんど、V6のエンジン冷却が進まなかったこと、STEP-WGN、CR-Vのオルタのポイントが超ウルトラ難易度で装着に時間が掛かった(半端じゃないの、指でナットが掴めないんだから!)予想以上の難しさ、時間を必要としました。
STEP-WGNでいうとK20Aは同じSTEP-WGNのK24Aでも開口部が狭い上に奥に更に10mmほどあり、普通の工具では外すことすら出来ませんでした。
Y2J-KGさんのナット仮締め付けとStepingさんの超ショートラチェットレンチのお陰でやっと付けることが出来ましたがこの1箇所で試行錯誤し装着まで3時間掛かり、エンジンの余熱で中指の第2関節が火傷し皮がめくれてしまいましたが、止めるわけにも行かず、疲労困憊状態で次にCR-Vへの施工を行いました。
CR-Vに装着するV-Earth-0は難なく装着出来ましたが、オルタの場所がStepと同じでこれもまた厄介な場所にあり、Konabeさん、Stepingさんに協力頂き、試行錯誤、Stepingさんに工具調達をして頂き、これまた3時間コースでした。
Zな仲間が協力してくれたお陰で装着達成でき、
大変ありがとうございました。
Posted at 2007/08/06 01:19:44 | |
トラックバック(0) | クルマ