ご無沙汰です。
オイルパンクラッシャーことT's-styleどぇすw
とりあえずエントリーしときました。。。
当初はセルシオもシビックもSTANCE枠でエントリーしようと思ってたんですが、若干VIP枠が気になる。。。
一世代前までの高年式・・・
間違いなく当てハマらなさそう(汗
なので直接Elvisにはどう見えるか聞いてみたところ
シビック=STANCE
セルシオ=VIP
らしいので、その通りにエントリーwww
なんと!!
エントリー総数1,022台`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
そこから600台まで絞るそうな。。。
2台エントリー出来る確立でいったらどんだけーw
2台エントリー出来たら誰か激安で積車貸して下さい(切実
先月と今月は色々と忙しくてみんカラ放置プレーです
小学校と保育園の運動会
車と子供は生き甲斐ですなv( ̄Д ̄)v ブイッ
で、車のほうですが12日に群馬のMTに行ってきました。
Maebashi Daini Night
いっぱい喋れてよかった、やっぱMTはいいね!!
糞寒かったのと若干遠かったけども。。。
そして翌日は地元の秋祭り♪
長女が梃子前やるので朝からお祭り参加♪
で、この日は千葉でポロポンJDMクン主催
Togane JDMのMT
STREET METALのBankが来るらしい
Bankといえば
こ~んなカッコいいフォトから・・・
こ~んな最高なフォトを撮れる人であります。
当然ナビもなけりゃ道もわからないわけでして・・・
茨城の方達と合流して行くことに
・・・がしかし、初っ端から出鼻をくじかれますた。。。
高速乗って合流するや否や鬼渋滞(汗
僕のせいで1時間遅れて申し訳ない。。。
守谷SAで茨城組と合流していざ千葉へ!!
そして目的地まであと少しってとこで事件は起きたッ!!
まぁ~見事にやりましたわ・・・
『オイルパンwww』
出先でコレは参った。。。
でもココからが急展開w
ポロポンJDMクン
『何とかしましょう!!』
んで作戦練りながら撮影~♪
こんな感じですヾ(*´∀`*)ノ
で、僕のシビックですが牽引してポロポン邸まで移動。。。
なんと予備のB16Aがあると!!
地元の後輩君も至急オイル持ってきてくれました!!
で、まさかのシビックでシビックを牽引www
サイドブレーキオンリー(汗
なのにメッチャ速い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そしてアッというまにポロポン邸到着!!
異様な光景www
ポロポン邸搬入です!!
少し仮眠してから作業に。。。
2~3時間寝て作業開始~♪
まずジャッキアップが大変・・・
死亡したコヤツ。。。
ちなみに出発前はコレ。。。
新入りのパン入れて。。。
オイル入れて~。。。
復活ッ!!
で、記念に一緒に撮影しに近くの穴場に~♪
しかし本当に助かった。。。
ありがとう、ポロポンJDMクン。。。
色々勉強になったし、何より楽しかったw
帰り際に一緒にラーメン食って家路に。。。
成田空港とか都会だわ~w
帰りは道がわからないからひたすら国道www
駄菓子菓子!!
国道から外れてしまい迷子~( TДT)
コンビニに停まって道検索。。。
で・・・
いざ出発するのにバックしたら見たくないモノが。。。
かなり漏れてる。。。
出発して60km地点で。。。
停まって1~2分でこの量・・・エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
えー、そんな訳で自走不可能となりました。
まさか1日で2個も逝くとは。。。
千葉の道ヤバ過ぎだわ。。。
液状化現象酷過ぎる。。。
せっかく直してくれたのに申し訳ない(´・ω・)スマソ
さ~て今日はこれから保育園の遠足だーッ!!
これにてブログ糸冬 了..._φ(゚∀゚ )シ
東北の寒さに負けて風邪で寝込んでいるT's-styleですw
東北の朝晩の冷え込みに半袖は厳しかったですw
完全にナメてました・・・orz
とゆーわけで行ってきました!!
K-day!! Chapter 3
開き直ってドラシャブーツ破れはそのまま!!
ミッションケースからオイル滲んでたので軽く補修だけ。
あとは洗車して空気圧チェック♪
今回はステファンさんとTacticalのしもクンと連絡を取り
上河内SAで合流することに・・・
メチャクチャ緊張しながら上河内SAへ・・・
とても愉快な方々でしたw
いきなりロングハブボルト見てまさかの
ク〇ト〇ス発言!!.∵・(゚ε゚ )ブッ!!
で、『何キロで巡航イケますか!?』
の質問に『着いていきます!!』と・・・
は言ったものの速過ぎるッ(汗
メーター見ても正確にはわからん領域w
直線ならまだしも、東北道カーブ多過ぎッ!!
カーブで何度か横に流れ出す度
アクセル抜いて立て直す訳ですが
生きた心地しなかったわ(汗
接地面少ないから当たり前だけど
そんな感じのハイペースゆえあっという間に国見SA到着♪
途中3台はぐれたのでココで朝まで仮眠。。。
朝になって3台も合流♪
で国見を出発~
して村田ICまであと7kmという地点で事件は起きましたw
160kmで走行中、いきなり物凄い音とともに右にハンドルをとられ即行で路肩に停車。。。
ついにドラシャ逝ったかなーと思いきや・・・
右前のビードが落ちました(;゚д゚)ァ....
キャンバー寝ている分負荷がかかって、高速コーナーリングに耐えられなかったんでしょう。。。
とりあえず2cm車高上げて大量にスペーサー噛まして
イエローのお洒落なテンパータイヤ装着ッ!!
しもクン中心の素晴らしい連携プレイ!!
携わってくれた方々
テンパータイヤを貸してくれた方
本当に助かりましたm(_ _)m
そんな訳でお恥ずかしい姿での搬入w
では会場の様子でもどうぞ♪
有名車の中にちゃっかりスイマセンw
反対から見ると不様ですw
このBMのタイヤが気になったり。。。
ゆうまクン180SXラスイベ。。。
GRINDERZ!!
いつ見てもこの赤/黒がツボのNC
J's内装のS13
一瞬ビュイック・リーガルかと思ったw
US感ハンパなかったEF
・・・でもUSパーツは使ってないとかどうとか!?
僕的世界3大(台)EFに入ります!!
某EF追悼の意を込めてのカラーだとか。。。
ポロポンjdmクンEK
完全DIYでコレ!!見習いたいです!!
そして今回のアワード3台!!
シャリオ!?RVR!?の方、鹿児島からの自走で往復なんと!!
『4,000km』
脱帽もんです(汗
帰りは見学に来てたSLOWさんとAVENGERクンと
村田ICまで先導してもらうことに♪
村田IC乗る前に給油。。。
K dayに来てた車がわんさか!!
何故かこんなトコで写真撮られまくりwww
かなり恥ずかしかった(照
暫くSLOWさんが後ろ走ってくれたので助かりました♪
初テンパー鬼キャン履きなので80km巡航
眠たくなるスピード域w
適当にPA入ってSLOWさんと暫し談笑。。。
停めたとこがイイ感じに轍で↓
早くタイロッド入れてエンジン上げてコレくらいにしたいな♪
リアもインナー切り上げだな。
ココでSLOWさんとバイバイしてマイペースで帰りました。
眠さの限界で那須高原SAで3時間仮眠・・・Zzz
家に着いたのは2時でしたw
もうね、TacticalとMADAME勢と走れたコト
ステファンさんと濃い話し出来たコト
みんカラやFBで知り合った人とリアルに会えたコト
イベント自体が物凄く良かったコト
マナーも凄く良かった!!
本当お腹一杯です!!
『牛タン食えなかったケド(涙』
主催者様
参加された方々
お疲れ様でした!!
あ、あと弁当を作ってくれた嫁。。。
ありがとうございましたm(_ _)m汗
行ってきました!!
WRECKIN'MEET vol.2
富山県はIOX-AROSAまで往復1,100km
FLIP OUTから特に仕様変更はありませんがd( ゚ε゚;)
SPOONのルーフスポイラーをクリアー吹いて
多少見れるようにしたくらい
あとGRINDERSのバナー貼りました♪
v( ̄Д ̄)v ブイッ
エッチングタイプはちょっとさり気無さ過ぎた感ありますがw
しか~し!!
このバナー、マジでカッコぇぇ!!
そんなことより富山まで・・・
エンジンベイに手を入れてないのに・・・
エアコンレスwww
しかも車内男2人(汗
雨降ったらソッコー窓曇るよ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
で、覚悟を決めていざ出発・・・
したや否や、リアリムが常に内フェンダーに干渉。。。
まぁ早く削れてなくなれぐらいの感じですがw
で、まずはNAO君とのんたんさんと合流
その後rimix君とMikeさんと合流
そしてm/s君とヘラふら君も合流
そんなこんなで関東組集結~♪
もうこの時点でメンツが豪華でテンションヤバし!!
mini
アコードツアラー
EG6
CA
BORA
S2K 2台
7台でしばしクルージング♪
そのあと山形勢&秋田のゆうま君、7台と合流!!
計14台でクルーズしたわけですが
もうメチャクチャ楽しかったです!!!!
トンネルの中はもうV-TECサウンドの嵐!!
そんな爆音を1台で掻き消してしまうゆうま君の超爆音SR!!
あれはマジに鼓膜が破れるかとw
気がついたらメーター180振り切って200超え
レブ9,000振り切って10,000(汗
HONDAのエンジン凄いわ。。。
大阪環状でCIVICが活躍するのがわかった気がする・・・
ちょい話しそれましたが
目的地付近でヴァリアント乗りのまーさんも合流♪
~からの搬入ッ!!
LEVEL ONEの並びがやはり圧巻!!
で、こんな感じ~
コルベット純リムHandpolish!!!
僕なら絶対に途中で挫折するであろうw
ゆうま君、またやらかしてくれましたw
洗車中に金属疲労で折れたであろうハブボルトを発見w
Σ(゚Д゚;)アラマッ
・・・の直後にスマホ落としてパリーンッw
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
前回のリム破損の件といい、こうも続くとはッ.∵・(゚ε゚ )ブッ!!
帰国からのまさかのレッキン直行!!
やはり行動力ハンパないっすw
あとは気になった車を少し。。。
ゴン太君とノッポさんに見えてくるw
で、会ってみたかったのがこの2人!!
みん友のAmbitious君&nakajima君
やは~りAmbitious君、低ッ!!
そしてnakajima君、キャンバー凄ッ!!
もちろん並べて撮影ッ♪
山形crewのshoji君のEJ1と♪
殆ど雨だったんで微妙でしたが
KC tradingのブースを発見!!
まさかと思いきやブースにHiroさん発見!!
お話し出来てよかったです♪
そしてアワード発表で一緒に行ったBORAのMikeさんが!!
おめでとうございます♪
因みに僕はボーズですw
1票も入ってないはず!!
何故なら。。。
エントリー番号掲示するの忘れてましたw
アワードの置き紙が配布されてから気づきまして・・・
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
帰りがけにStanceマガジンの方から話しかけられまして・・・
載るかわかりませんが少しお話させてもらいました♪
で、帰りながら皆バラけまして最終的にこのメンツ
帰りは眠くて眠くてしんどかったです(;´Д`)=3 フゥ
下回りヒットし過ぎて低回転での音がボクサーサウンドにw
翌日ショップで確認~
エキマニのボルト1本なくなってますたw
今回の遠征でだいぶ削れたなぁ~
火花の原因はコイツです!!
富山向かう途中500km地点で気づいたドラシャブーツ破れ
無事帰ってこれてなによりです(;´∀`)
イベント自体はとてもよかったです
参加してる側もマナー良かった!!
ただ、やっぱりドコ行ってもいるんですよねアホが。。。
イベ終わって出て行くときにドリフトしたアホな13シルビア
これ1台だけは残念です
ま、そんな感じで
主催者様・参加された皆さん
お疲れ様でした!!
GRINDING!!!
今更って感じですが
衝撃的な1日だったのでご紹介します。
8月18日は三重で開催された
『美麗車杯』
に行ってきました。
日帰り往復1,200kmでしたw
なにやら美麗車杯で
『車高短GP』
なるものが開催されるとのコト!!
見てみたかった車がラスイベということもあり
気合いと勢いで行ってきました!!
まぁ、結果からいうと・・・
度肝抜かされましたw
車高短GPに出てる車
皆、着地w
それで普通に走ってるwww
とても真似出来ない・・・
もぉ見てるだけでお腹一杯です!!
今回は画像多めなので覚悟して見て下さいw
よかねぎ号もお目にかかれましたw
盗撮したのはオーナーの寝顔ではなく車ですぞ!!w
旧車もいました
JDM 竹槍w
平成の竹槍も負けず劣らず!!
お次は題して・・・
『夏休みの工作!!w』
これ系見れるのもまたイベントの楽しみ♪
車高短具合に圧巻された日でもありますが
ツラにも圧巻された1日でもありますw
なおきち君のゼロクラ・・・
これだけ攻めてても、リムがキレイッ!!
・・・で半分も見ないうちに暑さに負けてコンビニに非難
ギャラリーでも車1台1,000円取られるんですが
一度出て再度入場するにはまた1,000円かかるとのコト・・・
ボッタクリ運営乙ッ!!
アホ臭いんで別の入り口から出入りしてやりましたw
んでコンビニに行くとイイ感じにイジッた・・・
STANCE系なAQUA♪
このあと美麗車にギャラリーしに来てました!!
近場のすき家で牛丼食って会場に戻ると・・・
始まってました!!
『車高短GP』
既に何台か車高短GPの車両載せちゃいましたが
ここから車高短GPにエントリーした車両
そしてハンドルが10分しか切れないという
いのっく君マークX
15分ならなんとか街乗り出来るけど
10分は流石に無理でしょw
それで自走してくるから凄いッ!!
一番下にある搬出動画でその凄さがわかりますよー!!
そして日本一低いbB
これもまた群馬から自走w
樹脂素材だから走れるって考えを覆したのが・・・
この33シーマ!!
FRPでほぼ着地w
風の噂では関東からの往復で
タイヤ13本使ったとかwww
FRPで低く走る
仲良くなれそうな気がするw
そして引退する前に見ておきたかった20前期
今回の車高短GP優勝車!!
前期後期の違いあれど僕のセルシオより
ミラー下で60~70mm近く低いはず`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
そして今回一番見たかった富山の2台!!
セルシン君の20後期はもう神!!
みんカラ始める前から憧れていただけに
生で見れて感無量ッ!!
僕の後輩の32シーマ乗りに
この32シーマ見せたかったのもあります。
搬出でもヤラかしてくれたセルシン君w
カッコ良過ぎな件!!!!
それと一度見てみたかった鬼の極低!!
世界一低い30前期後期!!
画像では伝わらないコトもあるので
最後に搬出の動画でもご覧下さい♪
HotBlend.vol,4
2013,Aug,24
20:00-
at.SanoSA goingup
hellaflush,
USDM,
JDM,
EURO,
Stance...and more.
オリジナルステッカー準備しております。
先着60名、早い者勝ち。
雨が降るかもしれません。
佐野SAまで事故の無いよう、安全運転でお越しください。
くれぐれもモラルのある行動、マナーアップをよろしくお願いします。
ちなみに本日20時半まで仕事なんですが・・・
18時半に上がります!!( ̄ー ̄)キッパリ!!
HotBlendなのに仕事なんてやってられるかw
とりあえずマフラーの空いた穴は塞ぎました!!
まだ社外タイロッド組んでないから
ヌルヌル~イ車高ですが(汗
近くで見るとかなり使用感あるので20~30m離れて見ましょうw
リップの傷とか
フェンダーの傷とか
フロントトーフックの色褪せ具合とか
リア羽のクリア剥げとか
フリーハンドカットの超適当なスモークの貼り方とか
テールに水が溜まってたりとか
何回脱着したんだろ!?ってくらい疲れきったアルミナットとか
でもいいんです!!
イベ車じゃないから(・∀・)
あっ、ワイパーレスだった。。。
それではおやすみなさい(っA`)
![]() |
ホンダ シビック JDMやUSDM、よくわかりませんwジャンルの決まりにとらわれることなくカッコいいものは ... |
![]() |
トヨタ セルシオ LSベース!?USパーツ!?そんなの関係なしにUSの雰囲気を求めて・・・強いて言うなら向 ... |
![]() |
日産 エルグランド 唯一の新車購入で通勤&レジャー用 弄りたいけど我慢我慢・・・w |
![]() |
トヨタ マークIIバン ■社外フルエアロ ■T'sワイヤー トリプルゴールド 15インチ ■ホワイトリボンタ ... |