• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T´s styleのブログ一覧

2013年08月06日 イイね!

SLAMMED SOCIETY JAPAN 2013 & WRECKIN' MEET vol.2






なんてことない動画ですw


ただ亀った車を押して、勢いで回避する光景


日本でもよく見受けられる光景ですよね。。。





でも









『何故かカッコイイ!!www』









向こうで外人さんがやると何故か様になる件w


そして方や普通にSlow Rideしてるだけの動画


Fバンパーの裾に傷あるし


運転席側のヘッドライト奥まってるし


でもやたら雰囲気があってカッコいいw


若い子が集まるドンキとかで


『フルスモ気持ぉ~ち車高短wセダン』


が意気って走ってるの見かけるけど


比べ物にならないくらいの威圧感w


ノンスモでゆっくり走ってるだけなのに


゙;`;:゙;`;:゙;:゙;`;:゙;`;:゙;`(゚ε゚;)ブッ!!


rimはrotiform-BLQかなッ!?


セルシオにロティは去年のSSJにやりたかった案♪


納期の関係で妥協したけど、やっぱりイイね!!







タイトルにもあるけどSSJ、今年はまさかのッ・・・!?

















『締め切りでエントリーできず!!`;:゙`;:゙;`(゚ε゚ ;)ブッ』











エントリー受付開始から1ヶ月ちょいでw


完全に余裕ブッこいてましたわ(汗


某オクで転売チケ出ないかな~。。。




とりあえずレッキンは・・・







無事エントリー間に合いました( ̄ー ̄)ニヤリ



その前に8/24には







イベよりMT派なんで楽しみー(*´艸`*)♪



とりあえずFLIP OUTの帰りに

踏み切りを勢いで通過した際に

マフラー吊ってるブッシュを持って行かれてしまい

引きずって帰ってきたら穴が・・・(汗

それ直して、エアコン使えるようにして

社外のタイロッド組んで更に下げて・・・


とりあえずは世界一低いcivic目指します!!


まずはSammy越えッ!!








Sammy号より低いcivicいたら是非ご一報をw


っていってもタマ数少ないEG


タイヤハウス切り上げやアーチ上げやりません!!


なもんでそこまでして低さ求めませんw



んで今頃ッ!?なんですがFace Book始めました♪


とりあえずわかる範囲でこちらからリクエスト


承認ありがとうございました(´▽`)


リクエストしてくれた方もありがとうございます(´▽`)


まだ繋がってない方は


『Takayuki Saito』


で探してみて下さいな♪


一昨日にJDMってコミュ!?サイト!?で


civicの画像上げてもらったみたいなんです


この2枚↓






これ見たガイジソさんからのオファーがヤバい件w


1枚目の画像は1日で


4,400いいね!160シェアw


2枚目の画像は半日で


3,800いいね!130シェアw


リクエストも2日間で100件以上(汗


メッセージもかみ砕いた感じの英語で


翻訳サイト使うも悪戦苦闘www


この2日間でネットの恐ろしさを実感致しました。。。


そして先日Face Bookで


remixさんを通して知り合った


Grindersの健太郎君からステキな物が届きましたッ♪






Grindersのバナー!!


主張し過ぎないようにエッチングタイプをチョイス♪


健太郎君、本当にThanksですm(_ _)m




最後に!!


レッキン誰か一緒にcruiseしませんか!?


富山まで1台じゃ淋しい&不安なんで(´ε`;)

Posted at 2013/08/06 21:56:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月17日 イイね!

USDM FREAX presents FLIP OUT Vol.1

FLIP OUT当日の朝まで作業

5日間で睡眠3.5時間ということで

イベ終了後は死んでましたT's-styleですw



前回のブログでは



『リムガードヅラ』

の予定だったんですが

どんなに煮詰めても納得いかず

・・・よし!!

気分転換に下げれるだけ下げてみよう!!





・・・とゆーコトでこんなんなりました↓









・・・


『コレだッ!!w』


やっぱツライチよりツラウチが好きみたいですw

今までの苦労は一体
(;´Д`)ハァ…

でも問題点がいくつかあって

1.マフラー着地

2.スタビライザー着地

3.アームロックでフロントはこれ以上下がらない



で、対処法としては



1.マフラーをフロントから単管パイプで作り直し上げ加工!!

バンパーもマフラー出口を更に上げ加工!!

2.スタビライザー撤去!!www

3.ナックル4cm短縮ネガキャン加工!!

理想はリアより2度起こし気味!!



この時点で残り4日。。。


毎度お世話になってるshopから



『何とかします!!』


と有り難いお言葉がッ(´;ω;`)ブワッ


で、イベ2日前にナックル完成!!


そして1日前にして単管フルストレートマフラー完成!!

と同時にホイールをマットブラックに塗装!!

苦手ながらも自分で塗りました・・・


思った以上にマスキングが大変でして(汗








ついでにフォグのカバーに貼ってたカーボンシートが

劣化して酷かったんで余った塗料でマットブラックに塗装♪






ビスの頭も目立つんで同色に♪




そしてスタビライザー撤去www

下げるとなるとこれかなり邪魔なんです(汗





で、コーナーランプに

Butterfly Systemのアイラインフィルム貼り~






前回フェンダーでザックリ逝ってしまったタイヤの代わりに


今回はこのタイヤ!!



『DURUN S-ONE 195/45R15』



某ヤ〇オクでも爆安で売られていますw


本当はTOYOのT1R履きたかったんだけど

納期が間に合わず・・・

どーせリアなんて消しゴムみたいなモンだし

何気にトレッドパターンがカッコいい!!w

そして、引っ張りで履いてる人がいないから

どんな感じになるのか気になるので購入ッw




即納で届いたタイヤを触ってみると・・・



『メッチャ硬いッ(汗』



これはビード上がらんのでは・・・


ってことで、届いてからタイヤ組む直前まで

WAKO'Sのクーラントブースターをつっかえ棒して

癖つけて少しでも広がるように。。。






タイヤ外してこう見ると太いっすね~Σ(゚Д゚)スゲェ!!








このぶん引っ張るワケですが・・







で、始めは通常の組み方で・・・



・・・もちろん問題外www



で、最終的には1人がホイールの上に乗り

4人で四方八方に引っ張りながらエアー入れるも

全くビード上がらず(悩



考えること5分・・・


なにやらファンベルト!?を持ってきましたぞ・・・








どうやらこれで密閉してエアーを入れるみたいです!!


それでも1回ではビード上がらず・・・


繰り返すこと十数回ッ!!


やっと上がりましたッ!!v( ̄Д ̄)v ブイッ







『ムッチムチw』



肝心なビードは・・・








『届いてなぁ~い(爆』



DURUNを履く方は参考までにw


まぁオススメはしませんがねw



現時点でとっくに日付が変わって


当日の14日(汗


そっから車高調整して


エアコンガス補充・・・



ん!?



ガスを吸ってかない・・・




・・・




『ベルトがなぁ~いッ!!!!』





謎ッ・・・





そんなこんなでフルスモーク化ッ!!



ま、今回他のシビックとは差別化を図るための

ツライチからのツラウチ

ヘラフラブームにあえてツラウチw

ひねくれモンです、ハイw

そして誰もチョイスしないであろうマフラー形状

出し方とサイズもねッw

求めたのは


『ヤンチャ感♪』


なのでフルスモークも必須である!!



なんですが、貼るのやたら難しいワケで


リア1枚貼り・・・


失敗www


サイド1枚貼りなら・・・


失敗www


時間もないのでリア3分割(汗


サイドも2分割(汗


セダンのサイドなんかは結構フラットだから簡単だったけど


シビックは結構アールがキツイので難しいス。。。


このときみんカラのメッセが来てることに気づきまして


どうやら大阪から有名車な方々が向かうとのコト♪


で、小雨の中、軽~く洗車しまして








帰宅して準備・・・



この時点で搬入時間間に合わない確定(汗


スタビ撤去のため急いで行きたくないので


スタッフさんに遅れますと連絡(;´д`)トホホ…



結局搬入したのが10時半過ぎ





高速が通ってないぶん時間かかりました↓


茨城行くほうが時間かからないというw




搬入してからは睡眠不足もあり、暑さにヤラれフラフラ・・・


なもんで写真撮ってません(汗


見たかった車見れたし


某X乗りな方のグランドがまさかのCCW履きにての参戦


しかも大阪からパワステ&エアコンレス

極めつけにワイパーレス!!


地元のイベントで

エアコンレス&ワイパーレスで悩んでた自分がアホですねw


で、アワード車選定が11時まで。。。


僕が搬入したのが10時半過ぎ・・・


20分足らずの選定時間w


まぁ~諦めてホットドッグ買うのに並んでました


で、買って戻ってる最中にアワード発表・・・


呼ばれる車、大半がシビックw


・・・


そしたら僕と同じ名前が呼ばれましたw



同姓同名っているもんだな~と深く考えずスルーw


友達にも『呼ばれてない!?』

と言われましたが

『同姓同名でしょーw』

でしばらくやり取りしてまして・・・


いざホットドッグを口にしようとすると・・・







『210番!!』







エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?









・・・








『cool pick award』


いやぁ5日間殆ど寝ずに頑張ったかいありました♪


USDM/JDMというジャンルからしたら邪道なイジり方


でもこれが自分らしさなんで認めて貰えてよかった!!


ダセェ~・・・

センス無ぇ~・・・

カッコ悪ぃ~・・・


は別としてw


スゲェ~!!

カッコいい!!

やり過ぎッ!!


て思って頂けたら大満足ですw


そして前回のブログのツラを期待してた方


期待を裏切って申し訳ないですw


 


FLIP OUTのカッコいい動画です!!


撮影&編集お疲れ様でした!!


主催・運営スタッフの方


参加された皆さんお疲れ様でした!!

Posted at 2013/07/17 19:04:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月11日 イイね!

It is FLIP OUT on Sunday.

コンバンワ!?オハヨウゴザイマス!?

2時間後にはオールで仕事してるであろう僕です(汗

前回のブログから休みの度にシビック弄ってますw

今度の日曜はコレですな!!




果たして間に合うのかなー・・・





今まではリアに10mmスペーサーでした

なので手始めにいきなり10mmブッ込んでみましたw

トータルで20mm・・・






うん!!明らかに出過ぎッ(汗

ソッコー却下でw

次に5mm抜いて15mm・・・






うん、適当過ぎるけどまぁまぁかな♪

んで次はフロント・・・

の前にちょいと場所移動♪






今まではノースペーサーでした↓





フロントはまず5mm入れてみる・・・








はい、完成~♪





















・・・


























んな訳な~いwww

物足りないので更に5mm追加

計10mmでコレ↓






(・∀・)イイ!!



で、とりあえず3ヶ月も4ヶ月も放置してたから汚ッネ~(汗

てことで車移動して軽く洗車♪

汚ねぇ~車でツラ探ってもシックリこないしね(´∀`*)

・・・

明らかにリアが干渉してるね、うんw

ちょっと動かしただけでベロ~ンw↓



リムガードカァ~ット!!

コレはリアをもっと出せと言ってるんだな。。。

と完全に間違った解釈をした僕は・・・

更に3mm追加して計スペーサー18mm♪

9.5Jのoff-8に18mmだから

9.5Jのoff-26ってことだね(*´艸`*)

そして試走を兼ねて後輩のスタンドまで♪

途中干渉してないか確認したら大丈夫そう♪

で、調子込んでスタンド入り口のキツイ斜面を・・・

うん、やっぱ斜面はアウトーッ!!w

とりあえずミッションオイル交換♪




で、調子込んだ代償がコレ↓w





エッ!?

ドコがッ!?



・・・



ココがッ↓(汗






フロントは大丈夫なんだけどなァ~( ; ̄3 ̄)





とりあえずSHOPに戻って・・・

原因がわかりました!!

コヤツが悪さしてたみたいで・・・




フェンダー内側の鉄板が剥がれてますやん(汗





憎しみ込めてこじって広げて切れ目入れて・・・


外側に





『ぶッ叩く!!』







車内に水入ってくるので適当ぉ~にコーキング塗り♪







後は車高調バラして~





バンプラバー交換!!

右が最初から入ってたバンプラバー

左が今回入れるバンプラバー

レース用!?で常に当てて使うみたいです♪






適当に合わせてカット!!






本当はアシストスプリング入れたいんだけどね

スイフトだけにお高いんでとりあえずコレでw


とりあえずツラはこんな感じです。


そしてまた予期せぬハプニングですわ・・・


タダで手に入れたコヤツ↓





A'PEXiの114φマフラー( ̄ー ̄)ニヤリ

JZX100系マークⅡ用なんだけどね(汗


コヤツを溶接でつけようと車にいくと・・・


お漏らししてるという・・・


原因はコレ↓






ミッションケースのオイル出口付近にクラックが(汗

白い亀裂から漏れたみたいす。

ぶつけるトコじゃないんでクラックが入った原因は謎・・・

そしてボルトを締め込んだら・・・!!






『もげたッ!!』




・・・とゆーことで応急処置!!








念には念を入れてコーキング







仕上げに塗装♪






お任せでやってもらいました!!

一時はミッション載せ換えかと(汗

ただし、もうミッションオイル交換出来ませんがw


それと同時にマフラーも同時進行♪






今までのショボイマフラー外して~


慎重に少しずつカット・・・


この作業、地味に手間隙食います(汗






右から見るとまァ普通~な形なんですが・・・


左から見ると・・・





結構な異形だったりしますw


そして借り合わせッ♪







流石ッすね!!


んで溶接~♪





まァ~こんな感じで最近忙しくて

だいぶみんカラ放置でした(汗


だいぶ長くなっちゃいましたが

FLIP OUTで見かけたら宜しくです(^-^)/







晴れてくれて無事に参加出来るといいなッ♪



Posted at 2013/07/11 06:44:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月20日 イイね!

my civic revival !!

ご無沙汰しとります( ゚∀゚)ノ


先日、エルグランドの車検だったんですが

半年ぐらい前から運転席のパワーウインドウがすこぶる調子悪い・・・

なもんで、ついでに診てもらいました!!


原因はレギュレターを固定してるボルトが緩んでたらしい

しかも4本とも脱落寸前・・・

故にガラス自体変な風に動くわけで

干渉してガラスに後が・・・

干渉して内側の鉄板捲れる・・・


もう散々です


新車で550諭吉も出して買ったのに酷いすわ(涙


走行4万で一切イジッてないのに緩むのか!?


製造ラインで締め忘れかな!?


まあ所詮NISSANかw


今回丁度ブレーキパッド交換時期だったんで

セルシオにも入れているコイツを入れました♪




スポーツパッドなのに純正品よりリーズナブル♪


まぁコレ造ってる側の人間からしたら

プレートの反り(ライニング面の平行度)

リア用のパッド1枚に(突起があるパッド)金具がついてない

の2点が気になるわけでwww


自分の職場なら平行度0.13mm以上は不良品扱い

ちなみにコレ、平行度0.2mm以上ありましたw



・・・



んでもって話しは変わりましてん・・・


最終日ギリギリでエントリーしました!!







もちろんシビックで出ます!!





イベント出るような大した仕様じゃないですが(汗


それに向けてツラ変更と乗り心地改善


今のところリムガードヅラ狙いでいく予定♪



現状ノーサス以上に乗り心地悪いです

この車重で前後30k台だから割り切ってたけど

単に知識がないだけです(汗





とりあえずバネ2cm遊ばせただけでかなり乗りやすくなりましたw

バンプラバー追加で縮み側のストロークをほぼ0に

その分、伸び側でなるべくストロークを確保

から~のスタビ取っ払いw


セルモーターは直ってるんですが

ステアリングラックブーツ

タイロッドエンドブーツ

ドラシャブーツ

ブッシュ類交換


やってまして、とりあえず金曜には出来上がる予定す!!


もしかしたら試走も兼ねて土曜の夜は佐野P上がるかもです♪


誰か今週末佐野P上がる人います!?


あと、HRB731君の動画を編集したんですが

ムービーメーカーって最終的に保存したときに画質乱れるんですが

なんででしょうね・・・??









今回は3曲繋げてみたかったんですw(;´∀`)


あと1時間しか寝れないけどオヤスミ~(ノД`)~゜。

Posted at 2013/06/20 05:41:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月18日 イイね!

fu*k !! mischievous!?

(゚ー゚〃)ノオハヨウゴザイマスヾ(。。〃)ノペコッ!!


早朝から行ってきました♪



"morning Cruise"



5時から洗車して6時にGo!!



そう、とうとう車検の時期がやってきましたよ↓


残念なことに1人寂しく、片道30分のお馴染みのshopまでw


みん友さん達と海までmorning Cruiseやったら楽しいんだろな♪


青空の下、通勤車も殆どなく快適に・・・






!?





のハズだったんですが・・・(汗





前回動画撮影したときぶりに乗るので

念のため近場のGSで空気圧Check!!



GS向かう途中にやたらと下回りがHit!!

毎回Hitするところで今度はCritical Hit!!!!!



車高短を理由にスムーズに走れなくて

一般車に迷惑かけるのは嫌だから

擦りまくるの覚悟で50制限を60で走ってるにもかかわらず

後続車の黄色いスイフトがやたら車間距離詰めてくる・・・


信号で、自分→イエローGo!!

スイフト→レッドGo!!


いやぁ~マナー悪過ぎ・・・


地元だけなのかわからないけど

スイフト乗りってDQN率高過ぎッw

俺のスイフトは早いんだぜと言わんばかりの運転・・・

たかがスイフトで(爆


(他のスイフト乗りの方、気分害したらスイマセン)


まぁバックミラー見たらオッサーンだたんで我慢w


降りてって引きずり下ろすなんて簡単なんだけど

最近、自分のケツを自分で拭けない大人が多くてね・・・

原因は自分で作ってるのに、自分がピンチになるとすぐ・・・





Push!!!!!!!!!!










110ッ!!w







そんなんで毎度毎度2時間も3時間も拘束されて

まるで犯罪者のように写真を色んな角度から撮られ

指紋採られ、調書だの面倒くさいわ(汗


あとはいかにもマナー悪そうな改造車でそんなことしたら

余計に改造車のイメージ悪くなってしまうからね↓↓




少し話し反れちゃいましたが!?


いざ空気圧計ってみると、かなり抜けてた(汗


特に左前はおかしいくらい・・・


んでタイヤ見てみたら・・・











!!!!!?












何ですの、コレ!?










WWWwww







タイヤの中から飛び出してきた!?


てっかタイヤの中にこんなの入ってるの!?


それともイタズラ!?


又釘にも見えるんだが・・・








まず外リム付近なんで、走行中に刺さることは有り得ない!!


ましてやキャンバーでお空を眺めてる仕様なのにw


どっちにしてもコレで30分走るのは恐いッ(汗



なもんで、覚悟を決めてshopまで30分走り抜きましたw



無事完走してコンビニで一息♪








空気圧漏れてこの時点でエアロ下、指1本キツキツ(・∀・)イイ!!


動いてないからエアサスだと思われたのはしゃくだけどw



まだまだ所々クオリティ甘いんで煮詰めます!!


大きなモデファイはないけど


車高

ツラ具合

車高のバランス

被り具合

低くても走れる脚

排気系


パッと思いつくだけでこんなに・・・(;´Д`)=3 フゥ


結局何が言いたいかって!?



まず、引っ張りなタイヤを履いてる方



『マジで小まめな空気圧Checkをッ(汗』



そして改造車に乗られてる方



『マナーは最低限守りましょ♪』



最近一般車のほうがよっぽどマナー悪いなって感じますわ



それではまたッ(´∀`*)ノシ バイバイ

Posted at 2013/05/18 14:12:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「(´≝◞⊖◟≝`)」
何シテル?   12/31 03:39
NO VIP !! NO JDM !! NO USDM !! IT'S STANCE !!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
JDMやUSDM、よくわかりませんwジャンルの決まりにとらわれることなくカッコいいものは ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
LSベース!?USパーツ!?そんなの関係なしにUSの雰囲気を求めて・・・強いて言うなら向 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
唯一の新車購入で通勤&レジャー用 弄りたいけど我慢我慢・・・w
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
■社外フルエアロ ■T'sワイヤー トリプルゴールド 15インチ ■ホワイトリボンタ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation