• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T´s styleのブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

night and day cruise !!

ご無沙汰です( ゚∀゚)ノィョ―ゥ







長~いGWも終わり現実に戻されたワケですが。。。




体が休みボケで鈍ってダルいT's-styleです(;´Д`)=3 フゥ



久々のみんカラですが、GWということもあり



みん友さんのブログが更新されまくっているという。。。ォオー!!(゚д゚屮)屮



MT参加も出来ず終いでこのままGW終わってたまるかッ!!!!



ッてコトでやりましたよ!!



念願の・・・
























走行動画撮影!!
















コトの発端は3日( ´∀`)Ь



某洗車場で洗車しているとこにHRB731君登場ッ!!



んで、いつものように車談義から動画撮影したいねッて話しになり



試しにその場でスマホで撮影・・・







・・・





ダメだ、ブレる・・・Д`)



歩くと酷すぎて話にならん・・・(´Д`;)ノアゥア...




で、カメラ自体をレールの上を移動させれば



手振れしないねって話しになり




100均に売ってるカーテンレールなんかでもいいよねってことで・・・




即、行動ッ!!w



そもそも100均にカーテンレール売ってるのか??w



まぁ案の定売ってませんでしたがw



で、向かいがホームセンターだったからそっちに移動。。。



とりあえず資材館からチェケラ♪ 壁|д゚)チラッ



冗談半分で、激安の塩ビパイプでいいんじゃネ!?



てなノリで、塩ビパイプをレールに見立てて構想を練って



ホームセンターを彷徨うこと2時間!!




数々のアイテムの中から選ばれた






DQ『導かれし物たち』w














ベースフックにL字ステー付けちゃったりと。。。




若干組み立てちゃってますがw



上の写真はレールに見立てた塩ビパイプを支える脚のパーツ等



下の写真がカメラを固定する土台




気になる材料費は、塩ビパイプカット代400円を含めても



たったの3,000円ッ!!



土台部分にカメラを固定するとこうなります↓










白い部分に塩ビパイプを通して横移動を滑らかにッ♪



しかも下から上ナメの撮影も滑らかバッチリ!!




取っ手もスポンジ巻いてあってソレっぽいw



後はヒマなときにでも塩ビパイプに・・・




『CAUTION TAPE』




巻き巻きしてオサレ



そして翌日4日に念願の撮影!!




2人しかいないので必然的に高速で運転しながらの撮影という




『暴挙』w



















当初は佐野まで走る予定でしたがまさかの事故渋滞17km
(;´д`)トホホ…




急遽栃木で下りて引き返してきましたさ・・・



UZEEEEEEEEEEEEEEEEヾ( `皿´ )ノ゛EEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!





地元に帰ってきて高速で撮った動画を確認すると。。。




カメラ持って撮影してる僕の後ろに



NEXCOの黄色い四駆がッ
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!





ずっと一定の距離空けて走ってましたw




カメラ落とすのを想定してたんでしょうね(汗





その後も一般道でスライドしたパンダマンが




ご丁寧にUターンしてきて赤色回したりで・・・




(  ゚Д゚)⊃⌒>゜)))彡 カルシウムとれやフォルァ!!















色んな意味でリスキーな1日でしたがメチャ楽しかったす!!!!




まぁ、そんなワケで最後にその動画でも♪Σd(゚∀゚ )!!








動画画面右下の full screenをクリックして


画質を1080HDに変更して観るのをオススメします!!


何気に僕の処女作であります
(/ω\)ハズカシーィ



それではまたッ!!( ´Д`)ノ~バイバイ

Posted at 2013/05/09 16:36:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月20日 イイね!

Sunday meets&cruise 2nd attack!!!!!

konbanwa!?  ohayo!?

毎年必ず来る『脅迫状』に恐れているT's styleです
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

もうすぐ今年も来ますね。。。

単なる自動車税なわけですが(爆





3台でざっと20諭吉さんです!!




ド━゚(∀)゚━ン





sikamo...





5月にセルシオ車検・・・ヽ(゚Д゚;)ノ!!




(ノ)゚Д。(ヽ)Oh!NO!




sosite...




(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!





6月にエルグランド車検ッ!?





マ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)ジ!?
















ガ━(゚Д゚;)━ン









ゴ━Σ(゚Д゚;)━ン











ギ━Σ(゚Д゚||;)━ン!!!




















・・・











単純に計算しても・・・








2ヶ月で50諭吉ッすか・・・







せめてさぁ、保育園みたいに3人目から
無料!!

みたいな感じで、3台目から税金免除にしようよ・・・



2台目からは若干の割引でw



・・・と毎日悩まされてますが



今週末の日曜日は気分転換も兼ねて

Yuu☆さん主催の↓



4/21 (日)
Day meets×cruise
in ibaraki pref.

Sunday meets&cruise
2nd attack!!!!!


Only car☆
USDM
Us-jdm
US-euro
Thankn'
US car...etc

Am10:00~11:00
ドン・キホーテ 水戸 裏側parking集合
(Stance carは裏から入って下さい!)




参加してこようかなと。。。(*´艸`*)♪




ただ、この前書いたようにタイヤが減って内リムが

地面とフュージョンしそうな勢いだったので裏組みしました!!

20inc 9Jに215/30 NANKANG NS-2

かなり引張ってるので、ローテ後はエア漏れほぼ確定ッ!!

でも来月再来月の支出がネックで新品買えんし。。。

最悪組めない可能性もあったんですが・・・


従来のNANKANGより柔らかかったらしく









すんなり組めちゃいました♪((´∀`*))ヶラヶラ












いやぁ~だいぶ地面から離れてくれました!!(・∀・)イイ

現状で地面から内リムまで8mm


交換前より5mm位は地面から離れましたゼッ!!



とりあえずエアー4kg入れてもらって帰宅・・・

で、地元のスタンド行って給油とエアー圧チェック・・・

距離にして30km走ったくらい・・・




右前・・・



4kg→3.9kg




まぁ許容範囲内ッ♪('v')ニヤリ




左前・・・




Σ(Д゚;/)/…エエ!?




4kg→3.3kg!?





如何せん漏れ過ぎでしょこれはwww



 
とりあえずまた4kg入れて様子見だな。。。




翌日またスタンド行ってチェックしたら

16km走行でエアー漏れ・・・無しッ!!



そっから洗車して





水も滴るいい車ッw


バリアスコートたんまり塗りこんでやったわさ!!








illest × STANCE WORKS !!

Σd(゚∀゚)ィヵ酢!!



終わった頃には陽も落ちてもう真っ暗ですた(汗






鬼キャンな方々はやっぱり内リムこんなもんなんですかね!?


みんカラは変態さんが沢山いるので恐ろしす!!


日勤なんで7時には起きないといけないのでいい加減寝ます(爆

ではまたッ♪

(*´ω`)o。゚:.・+GOOD NIGHT+・.:゚。o(´ω`*)

Posted at 2013/04/20 05:59:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月15日 イイね!

slammed society japan 2012 new movies!! from Thailand

久々の土日休みということで金曜の夜は
美味しくコレ↓頂きながらネット♪





いやぁ~吉高由里子可愛いッ!!

じゃなくて・・・トリスハニー美味しいッ!!


でも『蛇にピアス』の吉高由里子は可愛いッ!!



そしてスレンダーで綺麗ッ!!

脱いでますッwww

野郎共は見るべしッ!!



そんなこんなでネット徘徊してたら
こんなん見つけちゃいました↓





slammed society japan 2012の動画♪

Thailand / flush styleの関係の方ですかね!?

前半はほぼタイ人の観光ですw

16分辺りから見ることをオススメします!!

53分とやたら長いので時間があるときにでもどうぞッ♪

大半の方は映ってるんじゃないかな!?

マナーの問題点でもあるバーンナウトやコールまでしっかり映っちゃってますがね(汗




んで土曜日はチビ達連れて森林公園に散歩。。。

いやはや春ですな~♪




今の携帯ってこんなに綺麗に撮れるのねッΣ(´Д`*)?!

さすがッ16.3M FULL HDだわ゚+.(◕∀◕ฺ)゚+.



そして日曜日はこんな物↓が置いてあるトコに行ってきました♪







『café ange fraise』


お目当てはコレ↓・・・







『天使のパンケーキ』

小山市にある『いちごの里』の敷地内にありますが・・・

メッチャまいう~でしたッ♪
(*´∀`*)


車ネタない残念な日記でしたw


それでは。。。


see you !!


Posted at 2013/04/15 16:29:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月10日 イイね!

It drives for seeing a cherry tree!!

昨日は仕事が休みだったのでドライブがてら桜を見てきました♪

まずは嫁が仕事行くまでチビのお相手!!ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ




なんかやたらパンダが多いことw

さすがに4人目になるとアレですね。。。

普段、何気ない1コマの写真を撮る機会が減りますな(汗




で、嫁も仕事に行ったのでいざ出かけようとすると・・・

コイツ↓



去年、埼玉の某ショップで衝動買いしてきた猫、ラグドールのレン君♪

まだ1才のせいか『糞甘っタレ』なんですわ。。。

出かけようとするよ・・・



寄ってきて・・・



抱きつくッ!!w

そして・・・



裾を噛んで引っ張るッ!!w



メッチャ噛んでますw

出かけるなと言わんばかりにッ( ´艸`)ムププ

まぁ普段から

トイレに入れば、トイレの前で待ってたり

風呂に入れば、脱衣所で待ってたり

寝る時も布団に入るまでは、僕のそばで丸くなって寝てます

寝るために部屋に行くと、待ってましたと言わんばかりについてきますw

冬なんかは、寒さに負けて先に布団に入ってたりもしますがね!!( ゚ω゚):;*.':;ブッ

番犬ならぬ番猫ですな!!





あッ、話しそれてスイマセンッヾ(;´▽`A``



お目当てはR119の桜並木♪

マッタリ走ること30分。。。



先週末の嵐にも負けずにまだ散ってませんでした(*´ω`*)

さらに車を走らせること10分・・・

セルシオとシビックを預けてるSHOPに到着ッ♪

久々にシビック見たけど・・・



まぁまぁなツラ!?

ぁまぁまなツラ!?

セルシオは・・・





メンバー・・・



こ、壊れるッwww


たまたまセルシオとシビックが並んで停まってたんでパシャリッ♪



20inc and 15inc

ツラウチ and  ツライチ



当たり前ですが、どっちも車高調ぉ~♪



シビックはローアングルじゃないとサブフレームやらLCAやらが見えないという罠。。。

屋根は当然ながらシビックのが断然低いだろうと思い見てみると・・・







・・・















・・・















案外変わらなかったりするというwww


んで、久々に愛車見れて満足したので帰りもマッタリドライブ♪

桜もキレイだけどこれもキレイだった(*´ω`*)♪



菜の花畑!?



地元に帰り最後に某お花見スポットへ♪







久々にエルグランドの写真撮ったw

新車で買ったわりには愛着が・・・(o´_`o)ハァ





そんな1人気ままな休日でしたッw



Posted at 2013/04/10 05:40:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月03日 イイね!

stylish wagon杯 in ろまんちっく村

現状維持で車ネタが全くなく1ヶ月ちょっと振りの更新です。。。

HotBlend直前にセルモーターが逝かれ・・・

HotBlendの帰り際にハブベアリングが逝かれ・・・

鹿沼インターから今市のSHOPまで30kmを無理矢理爆走w

CIVICはまだ入院中で黄砂と花粉のコラボでコーティング済み!!

セルシオもタイヤが減ってきて内リムと地面とのクリアランスが5mm!?

・・・で31日にろまんちっく村でイベあるのは知ってたんですが

運悪く仕事だし、有給もない、タイヤもヤバいので諦めてたんですが

2日前にブラセル君から連絡あり、話しを聞くと・・・

30セルシオでのラストイベ!!

それと、後輩の16アリストが1年半かかったリメイク後の復活イベ!!

これは出るしかない!!

と思い、次の日会社で休みを貰おうとしたら。。。

『明日は生産の都合で休みになった』

とのことw






こんなこともあろうかと念のために洗っておいたのだw

16年落ち、22万kmオーバーにしては綺麗なエンジンルーム♪

毎度毎度洗車場を出る時、必ず周りの人がガン見してくるわけだが・・・

エアサスで上げるのを期待してる眼差しw

まさかそのまま走らないだろ!?的なw

まぁーそれを裏切って走り去るのがまた快感なワケでw


あ、話しズレてきたw


そんなわけで行ってきました♪

STYLISH WAGON杯





この3台で♪(・∀・)ニヤニヤ

9時半ギリギリで搬入し中々いい場所をGet!!





左前方に見たことある紫のセルシオが・・・w

そして今年唯一の愛車と桜のコラボはこの2枚だけ(つд`)

ってかそんなことより『ASK』ってw



で、会場見て回って気になったのが

『ディフューザー有りの綺麗なリアビュー』





正直18マジェがこんなにカッコいいと思ったのは初めてですw

造り方のセンスというか。。。

FUGAはシンプルでこれまた好みでした♪




シンプルといえばこのイスト♪

 

やはり東北仕様はシンプルでカッコええ!!

BBSはSUPER-RSしか好きじゃない!!





・・・んですが、コレ見てまた1つBBSが好きになりました↓

 

BBS RN!!

しかもBremboとのコラボ!!





そしてこの日の個人的アワード車輌はコレ!!


個人的にStance系好きってのもありますがw








rusty hood に concrete wall paint !!

そしてペイントにペイントされたアメリカ臭ぷんぷんな落書き!!


パッと見ではサイドもラスティーかと思いきや

近くで見てみると塗装というw

しかもよく見たら生コン打ちっぱw

これマジにセンスヤバかった!!







で、最後に表彰で一緒に行った後輩の16アリストがなんとッ!!

総合なんちゃら賞とL-tideブース賞のダブル受賞ッ!!





後輩と並べたいがために去年今年とVIP系イベに何回か出ましたが...

今回改めて思ったのが...

やっぱりVIP系のイベは土俵が違う...

確かにUS-VIPの方向性だからVIPはVIPなんだろうけど...

オーラが何か違うんだよね...

このオーラはわかる人にしかわからないんだろうけど...

J-VIPのレベルが高いのは事実!!



それでもあっちの雰囲気を求める今のStanceは貫きますがな!!




よく考えたらこの愛用してるWALD ...

VIP全盛期、今から15年くらい前からありますw


WALD
AERO PALACE
STEALTH
TRADITION

DEVILS
IMC
GREAT
B'z
MITSUWA
MYTHOS
TM
INSPECTION
YAMATO
EVOLUTION
MAC
WIN
AERO MAGIC
WISE
DRESS UP KING
V-SPEC
SELECTION JAPAN
GARSON
INSURANCE
ADMIRATION
JUNCTION PRODUCE


と・・・まぁ~思い出せただけでも当時はこんなにあったんですねw

この当時のエアロで現行のエアロ装着してる車達と並べてるわけで(汗)

いかに古いデザインで流行りに溶け込むかなんですが...



VIPのイベだとやはり限界を感じますw



自分のフィールドはやっぱりHFかSSJッ!!

あの雰囲気に溶け込めるならそれでいい♪(*´艸`*)


日本で開催されるものなら・・・

First Class Fitment

wek'fest

この2つも出てみたいな~♪

そんなわけでこれからもUS臭を更に漂わせてやりますぜッ!!w

Posted at 2013/04/03 12:46:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「(´≝◞⊖◟≝`)」
何シテル?   12/31 03:39
NO VIP !! NO JDM !! NO USDM !! IT'S STANCE !!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
JDMやUSDM、よくわかりませんwジャンルの決まりにとらわれることなくカッコいいものは ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
LSベース!?USパーツ!?そんなの関係なしにUSの雰囲気を求めて・・・強いて言うなら向 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
唯一の新車購入で通勤&レジャー用 弄りたいけど我慢我慢・・・w
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
■社外フルエアロ ■T'sワイヤー トリプルゴールド 15インチ ■ホワイトリボンタ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation