• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月26日

カリカリカリ~~~~

カリカリカリ~~~~ 明日は中間試験のため勉強中です(^-^;)

4サイクル&2サイクル&ディーゼルエンジンの熱効率やら行程やら圧縮比やらで頭がいっぱいです!!

計算ややこしい!!



しかし寒くなるとアイドリングにかなり時間がかかりますね。

私の場合、水温計が60℃を指すまでアイドリングしてから発車します。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2006/11/26 19:59:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3回目
ターボ2018さん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年11月26日 20:26
お~水温計着いてるんですかー!!

自分はアイドリングが1500まで落ちたら発車してます(汗
コメントへの返答
2006年11月26日 21:11
エアコン噴出し口にブチ込んであります♪
見やすいです♪

私も急いでいる時は1500くらいで発車しています(^^;)
2006年11月26日 22:19
中間試験があるんです??
がんばってください♪
おいらは自動車部の主将だったので
顧問がやってた内燃機関のテストは
75点以上でないと合格ではなかったんですが・・
一般人は75採ったら優・・・・
おいらは・・・
追試2回うけました(爆)
コメントへの返答
2006年11月27日 17:47
無事に今日は終わりました(^-^)
明日で終わりです♪

内燃機関の授業など車に関わる授業は楽しいですよね♪
唯一勉強する気が湧きます(^^;)

私の大学は最近ややこしい制度が出来て追試が一切なくなりました・・。
中間と期末試験の点数のみで合否判定されます(>_<;)
ヤバイです!!
2006年12月3日 9:09
停車暖機はシリンダーブロックが歪むらしいので通りの少ない所でちんたら走ってます。MT、ATならニュートラでミッションオイルは暖機できますが、ATのPレンジだとATF暖機できないですね。

ベアリングの暖機のためにも走行暖機してます。ちんたらペースではタイヤは暖まりませんが公道なんで気にしてません。
コメントへの返答
2006年12月3日 17:05
シリンダーブロックが歪むんですか!?
停車暖機もやりすぎるとヤバイですね(^^;)
たしかにATだとニュートラルにしないとだめですね。

各部を暖めるには走行するのがいいですね。

プロフィール

「グリルの中にデイライト仕込み♪♪」
何シテル?   06/24 04:07
はじめまして♪ 兵庫県在住のぶっちぃ~です。 かっこいい車、お洒落な車、かわいい車・・・大好きです。 現在はポルシェ&ジムニーの2台体制♪ 両方とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2013年6月25日納車♪ 9型コンプリート♪ 一度乗ってみたかったジムニー、最高で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1988年モデル。 車を運転してるぞ!!という気にさせてくれます♪ 最高です!!
プジョー 106 プジョー 106
2010年2月26日納車♪ 京都でワンオーナーの禁煙美車を見つけ試乗、即契約しました( ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年式です。ドライブしているうちに14万キロを走破してしまいました・・・。 いい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation