• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shinoのブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

Grooving走行会で耐久号のコソ錬

えー久々のブログです(汗 ネタはあったのですがサボリ癖が。。 今日はグルービングさんの走行会に参加してきました。 耐久号のAE101の練習です。 2/11と今日とで二回目 2/11はレースも出ちゃいました。 詳細はこちらで見てね(笑) 前回は冷えた路面と温まらないリアタイヤに苦戦したので ...
続きを読む
Posted at 2013/03/06 23:16:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット(TC1000) | 日記
2012年10月01日 イイね!

POTENZA×prodrive Battle Of Limit Rd.3

29日はバトルオブリミットの3戦目でした。 ブログには上げてませんでしたが、実は12日にもTC1000コソ錬してます(爆 そこで完全ドライ路面でZⅡを試せたのですが タイムは42.1止まり。 ZⅡの実力にかなりの疑問符を抱えたまま本番です。 バックアップとして以前履いていたZ1☆を買戻し、 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/01 20:47:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット(TC1000) | 日記
2012年09月04日 イイね!

Grooving走行会 TC1000

2日はGroovingさんの走行会に参加してきました。 前回に続きレースクラスでの参戦です。 朝から雨が降ったり止んだり大雨になったりで大変でした。 前回負けた森選手は未出走なので今回はこの車がライバルです。 かつてアルテッツアレースに出ていたちゃきちゃきのレーシングカーです。 ドラ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/04 23:10:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット(TC1000) | 日記
2012年07月03日 イイね!

POTENZA×prodrive Battle Of Limit Rd.2

POTENZA×prodrive Battle Of Limit Rd.2
1日はBattle Of Limitの2戦目でした。 午後開催でしたがAMにファミリー走行が組まれていたので 気合いを入れて9時前に到着も、荷物降ろしただけで疲れて走らず(笑) 走りに来ていたエイトリアンさんの邪魔をしたりしてました(爆 今回は音量に不安を抱えつつ、前回優勝のハンデが0.5秒 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 00:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット(TC1000) | 日記
2012年06月26日 イイね!

Zummy Racing Famiry TC1000

Zummy Racing Famiry TC1000
こんばんわ。 やっと時間が取れましたのでブログ書けます。 土曜日はZummyさんの走行会でTC1000を走ってきました。 テスト項目は3つ。 1.音量対策の効果。 オレンジの人はタワーにおらず。 まぁ笑いは取れました(笑) 2.NEWカメラのテスト 露出がデフォルト設定 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 22:39:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット(TC1000) | 日記
2012年05月11日 イイね!

リザルトが出てました。

リザルトが出てました。
先日のBattle Of LimitのリザルトとポイントランキングがプロクルーズのHPに掲載されていました。 漢字が間違ってるのは良しとしましょう(笑) これによると次戦ハンデキャップは表彰された人だけみたいですね。 7台以上エントリーで2位まで表彰、6台以下だと1位のみ表彰でした。 台数少 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/11 21:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット(TC1000) | 日記
2012年05月05日 イイね!

POTENZA×prodrive Battle Of Limit Rd.1

POTENZA×prodrive Battle Of Limit Rd.1
4日はBattle Of Limitの第1戦でした。 プロクルーズさん主催のタイムアタックイベントで年間4戦で行われます。 昨年まで行われていたトヨタカーズタイムアタックを他車種まで門戸を広げた感じですね。 ブリジストンが協賛ですがラジアルタイヤであればタイヤメーカーの縛りはありません。 PO ...
続きを読む
Posted at 2012/05/05 13:56:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット(TC1000) | 日記
2012年03月16日 イイね!

Grooving走行会 TC1000でベスト更新&オーナー殺しに遭う(笑)

Grooving走行会 TC1000でベスト更新&オーナー殺しに遭う(笑)
14日はホワイトデーでしたね。 サーキット馬鹿にはそんなの関係ないみたいです。 てな訳でGroovingさん主催のTC1000走行会に参加してきました~ タイヤはラジアルZ1☆ 今回はフリー走行形式。 しかもTC1000には珍しく同乗有りです。 1時間を15分・15・45分を3セット 最初の ...
続きを読む
Posted at 2012/03/16 00:06:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット(TC1000) | 日記
2011年12月24日 イイね!

Grooving走行会 TC1000

みなさまこんばんわ。 世間はクリスマスですね。 サーキット野郎にはそんな日は関係ないです。 イブイブの23日はGroovingさんの走行会に参加してきました。 ドリフト、グリップ混在な走行会ですが 1クラスの台数も少なく頻繁にコース清掃も入れてくれるので、グリップ派にもお勧めです♪ 雰囲気もい ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 18:48:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット(TC1000) | 日記
2011年11月04日 イイね!

TC1000ファミ走でコソ錬

3日の祝日はTC1000ファミ走に行ってきました。 祝日&11月は土日開催無しという状況もあって、かなーり混んでました。 フォーミュラー枠もあったり。。 密かに、今年の夏から始まった筑千職人ランキングにベスト出してランクイン!と思ってました。 なので、タイヤはラジアルR-S3. はい。 甘か ...
続きを読む
Posted at 2011/11/04 20:04:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット(TC1000) | 日記

プロフィール

「今度はLパケ」
何シテル?   07/22 22:10
S15のAutechVersionとE60の530iに乗っています。 2010年2月にS15を廃車にしてしまいました。 現在SpecSベースの2号機で復活中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 4型ダークプライム(黒木目マホガニー調加飾)パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 13:21:50
S15 ルームミラー 鏡交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:40:54
純正メーターバルブ配置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 17:12:39

愛車一覧

日産 シルビア LTD!NAシルビア (日産 シルビア)
エンジンと6速MTを前車から移植 リアシート・エアコン・オーディオ撤去 アンダーコート ...
BMW 5シリーズ セダン べんべ2号 (BMW 5シリーズ セダン)
エアコンが付いてる快適なAT車 ワインディング流す程度なら最高 サーキットではうんこ ...
BMW 3シリーズ セダン べんべ1号 (BMW 3シリーズ セダン)
エアコンが付いてる快適なAT車 ワインディング流す程度なら最高 サーキットではう○こ
日産 シルビア おーてっく (日産 シルビア)
もうすぐ9年目。。。 非力だけど面白い車です。 外見地味仕様。 純正流用多めです(笑) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation