• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shinoのブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

もっと軽くシリーズ その12

もっと軽くシリーズ その12
今回はプチ軽量化です。 トップ画像はリアのスピーカーボードです。 普通は軽量化始めたら真っ先に撤去対象になりますね。 自分もまず撤去して走りましたが、白いボディカラーだとリアガラスにパネルが映り込んで、後ろが見にくくなってしまったので戻してました。 いつかパネルを塗って撤去してやろうと思っ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/26 11:10:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | もっと軽くシリーズ | 日記
2014年06月10日 イイね!

もっと軽くシリーズ その11

もっと軽くシリーズ その11
皆さまお久しぶりです。 生きてます(笑) 只今NEWエンジンが組みあがり、慣らしの日々を送っています。 豪雨とか残業とかでなかなか進みませんが。。。 まぁNEWエンジンの仕様は追々と言うことで。。。(笑) 復活第一弾のネタは、やっぱり軽量化ネタということで(笑) 活動休止前からフロントのブ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/10 23:12:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | もっと軽くシリーズ | 日記
2013年11月02日 イイね!

もっと軽くシリーズ その10

最初に言っておきます。。。 ながいです(笑) かなりマニアックです(ばく コストパフォーマンスも最悪です(笑) さて、 シルビアのクラッチはATSのカーボンジングルPRO-SPEC2を使用していました。 このクラッチの売りは600馬力対応の圧着力とノーマルより軽い踏力の軽さですが クラ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/02 19:46:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | もっと軽くシリーズ | 日記
2013年09月03日 イイね!

もっと軽くシリーズ その9

もっと軽くシリーズ その9
こんばんわ。 みなさん8日の走行会の準備はOKですか? レンタカーな私は週末暇なので、シルビアの鉄板剥がしてました(ばく 苦労の割には。。。 合計1001g スッキリ♪
続きを読む
Posted at 2013/09/03 23:46:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | もっと軽くシリーズ | 日記
2013年01月17日 イイね!

もっと軽くシリーズ その8

もっと軽くシリーズ その8
小ネタです(笑) ずいぶん前ですが、オイルフィラーキャップを換えました。 ニスモ 132.1g アルミ削り出しでカッコイイのですが重い(笑) NAKJIMA PARTS(S2000用) 47.9g ぶん蔵さんプロデュースの軽量キャップ こちらもアルミ削り出し S2000用 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/17 23:27:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | もっと軽くシリーズ | 日記
2012年08月13日 イイね!

もっと軽くシリーズ その7

こんばんは。 好評?連載のシリーズです(笑) エンジンルームに鎮座するバッテリーって結構な重量物なのは皆さんご存じのとおりですね。 そこで軽量なドライバッテリーにしたり、室内やトランクに移設したりして工夫していますよね。 かくいう私もBNR34純正バッテリーを使用し、室内に移設していました ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 21:44:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | もっと軽くシリーズ | 日記
2012年08月01日 イイね!

もっと軽くシリーズ その6

先日のワンオフマウントですが 低重心化だけではなく軽量化にも貢献しています♪ 一石二鳥ですばらしい♪ NISMO 約1780g ワンオフ品 304g これが左右1個づつなので 約-2.9kgの軽量化です♪
続きを読む
Posted at 2012/08/01 21:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | もっと軽くシリーズ | 日記
2012年07月24日 イイね!

もっと軽くシリーズ その5

先日外した鉄板類 計ってみました。 期待してたほど大した事なかったです(笑) ロールケージ導入後開かなくなってたコレも撤去 こっちは意外と重い。
続きを読む
Posted at 2012/07/24 18:58:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | もっと軽くシリーズ | 日記
2012年07月21日 イイね!

もっと軽くシリーズ その4

もっと軽くシリーズ その4
今日の収穫。 重量測定は後日。
続きを読む
Posted at 2012/07/21 18:22:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | もっと軽くシリーズ | 日記
2012年06月19日 イイね!

ドリフト始めました。

こんばんは。 外は台風ですが、録画してあったルマンとEUROを見てまったりしております。 タイトルの通りDRIFT始めました。 amazonを見ていると並行輸入品が結構安い。 ポチッとしてしまいました(笑) 説明書には日本語はありませんでしたがインターフェイス画面は日本語表示出来たので問 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/19 21:17:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | もっと軽くシリーズ | 日記

プロフィール

「今度はLパケ」
何シテル?   07/22 22:10
S15のAutechVersionとE60の530iに乗っています。 2010年2月にS15を廃車にしてしまいました。 現在SpecSベースの2号機で復活中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 4型ダークプライム(黒木目マホガニー調加飾)パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 13:21:50
S15 ルームミラー 鏡交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:40:54
純正メーターバルブ配置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 17:12:39

愛車一覧

日産 シルビア LTD!NAシルビア (日産 シルビア)
エンジンと6速MTを前車から移植 リアシート・エアコン・オーディオ撤去 アンダーコート ...
BMW 5シリーズ セダン べんべ2号 (BMW 5シリーズ セダン)
エアコンが付いてる快適なAT車 ワインディング流す程度なら最高 サーキットではうんこ ...
BMW 3シリーズ セダン べんべ1号 (BMW 3シリーズ セダン)
エアコンが付いてる快適なAT車 ワインディング流す程度なら最高 サーキットではう○こ
日産 シルビア おーてっく (日産 シルビア)
もうすぐ9年目。。。 非力だけど面白い車です。 外見地味仕様。 純正流用多めです(笑) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation