• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shinoのブログ一覧

2012年03月23日 イイね!

4年ぶりにSLY走ってみた。

何シテル?にも書いてましたが20日にスポーツランド山梨に行ってきました。
会員走行です。

以前に走ったのはちょうど4年前。
その頃とは車も変わってるのでどれくらいのタイムが出るか楽しみでした。
目標はてらっさんのタイム(笑)

しかし相変わらず入口は酷いね。
当たり前のようにリップ擦りました。
サーキットなのにシャコタン入場不可ってどうよ?(笑)

祝日にもかかわらずパドックには自分のシルビア以外にはRX-8さんが1台だけ。
4輪の前に2輪の枠もあったのですが2輪はゼロ。

この閑散具合がたまりません(笑)
入口をもう少し何とかすれば来場者も増えると思うのですが。。

入会金7000円払い朝一の枠を走行。
1本30分で3000円也

前半はコースを思い出しつつ様子見。

途中ピットインしてアタック

ベストタイムは最終ラップで41.093でした。

各セクターは
Sec1 3.633
Sec2 12.584
Sec3 12.880
Sec4と5は出なくなったんですね。逆算すると合計で11.996

セカンドベストは41.101 (3.675 12.336 13.099 11.991)



もう1本走れば40秒台出る気がしましたが、30分で疲れたので終了(笑)
次の楽しみにしときます。
Posted at 2012/03/23 22:27:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車載動画(SLY) | 日記
2012年03月20日 イイね!

先日のGroovingTC1000の動画です

何故かYoutubeにアップできなくなって時間がかかりましたが
こないだの動画です。

一つ目が41.475、2つめがベストで41.421です。




こっちーさん運転41.310



非常に丁寧で上手いです!
ラインも参考にさせていただきますm(__)m
Posted at 2012/03/20 16:54:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車載動画(TC1000) | 日記
2012年03月16日 イイね!

Grooving走行会 TC1000でベスト更新&オーナー殺しに遭う(笑)

Grooving走行会 TC1000でベスト更新&オーナー殺しに遭う(笑)14日はホワイトデーでしたね。
サーキット馬鹿にはそんなの関係ないみたいです。

てな訳でGroovingさん主催のTC1000走行会に参加してきました~
タイヤはラジアルZ1☆

今回はフリー走行形式。
しかもTC1000には珍しく同乗有りです。

1時間を15分・15・45分を3セット
最初の15分は早いクラス、次の15分は遅いクラス、残りは混走です。
ボリュームたっぷりでクリア取り放題♪
走り過ぎて疲れるほどです(笑)
ちょっと体力のなさを実感。。

1本目に41.421が出てラジアルベスト更新。
それ以降は気を良くして人を隣に乗せたり人の車を運転したり。

さらにはこっちーさんに運転してもらって同乗で41.6。
さらには単独運転で41.310を出されてしまいました。

はい。オーナー破りですよ。
周回もそんなにしてないのに、もうさすがの一言です。
引き出しの質と量が違いますね。

動画も撮れてると思うので研究しよっと♪

P.S.自分の車の排気音初めて聞いた(笑)
Posted at 2012/03/16 00:06:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット(TC1000) | 日記
2012年02月28日 イイね!

茂木の動画です。

先日のベストラップです。




2'23.893

旧車に千切られてます^^;
Posted at 2012/02/28 21:52:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車載動画(茂木) | 日記
2012年02月28日 イイね!

茂木初走行!

茂木初走行!こんばんわ。

日曜日に3号店さんに誘われて
ツインリンクもでぎを走ってきました。

GT観戦で2回ほど訪れたことはあるのですが
パドックに入るのははぢめて。
さすが国際サーキット広いっす。

おじゃましたのは日産プリンス茨城販売さん主催の走行会。
天下の日産ディーラーです。

社長さんも昔レースに係わっていたらしく、社長自らいらしてました。
ディーラーの整備士の方もいらしてて万全のバックアップ体制。

ゲストでGTドライバーのイケメンな藤井選手もいらしていて、ドラミの後はドライビング講習会になり、これだけでも来た価値ありです。

モータースポーツに理解あるディーラーって素晴らしいです!
こっちのディーラにも爪の垢煎じて飲ましてやってください。

ディーラー主催だけあって周りは日産車ばかり。。というかGT-Rばっかり(汗
あと旧車も多かったですね。

若干空気に飲まれつつも1本目走行。
タイヤはラジアルZ1☆

ラインとかも分からないので何となく走ってみる(笑)
2分30秒切れません(汗
気合いを入れて走ってみると2'26.0

直線多くてエンジン的にもブレーキ的にも厳しいコースですね。

2本目はちょっと攻めてみる。
ベストラップは2'23.893でした。

ダウンヒルストレートで、ランデブーしていたS30Zとハコスカの後ろについたのですが離されましたよ(涙
軽くショックでした。。

TC2000のバックストレートより長い直線が4本
TC2000のホームストレート並の長さなのが2本と
非力なぼくちんの車には厳しいコースですが、コース自体は富士より面白い気がします。

また走りたいな~
Posted at 2012/02/28 00:43:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「今度はLパケ」
何シテル?   07/22 22:10
S15のAutechVersionとE60の530iに乗っています。 2010年2月にS15を廃車にしてしまいました。 現在SpecSベースの2号機で復活中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 4型ダークプライム(黒木目マホガニー調加飾)パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 13:21:50
S15 ルームミラー 鏡交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:40:54
純正メーターバルブ配置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 17:12:39

愛車一覧

日産 シルビア LTD!NAシルビア (日産 シルビア)
エンジンと6速MTを前車から移植 リアシート・エアコン・オーディオ撤去 アンダーコート ...
BMW 5シリーズ セダン べんべ2号 (BMW 5シリーズ セダン)
エアコンが付いてる快適なAT車 ワインディング流す程度なら最高 サーキットではうんこ ...
BMW 3シリーズ セダン べんべ1号 (BMW 3シリーズ セダン)
エアコンが付いてる快適なAT車 ワインディング流す程度なら最高 サーキットではう○こ
日産 シルビア おーてっく (日産 シルビア)
もうすぐ9年目。。。 非力だけど面白い車です。 外見地味仕様。 純正流用多めです(笑) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation