• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shinoのブログ一覧

2008年10月15日 イイね!

Sタイヤの空気圧って?

18日の走行会に中古のSタイヤ持ってくんですが

空気圧ってどれくらいがいいんだろ~??

とりあえず冷間で1.6くらい?とか思ってるんですがどうなんでしょ?

先輩方教えて~(。・_・。)ノ
Posted at 2008/10/15 22:34:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2008年06月05日 イイね!

イカリング

先日の走行会の帰りの中央道で、現行レガシーに煽られました。

ま、それはどうでも良いのですが、そのレガシーがヘッドライト消灯状態で後付けイカリングのみ点灯。
これがカッコイイのね~(笑)

S15にも無いかな~と探してみたらありました

でもなんか微妙


CじゃなくOに近いのって無いのかしら。。。
Posted at 2008/06/05 00:50:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2008年01月22日 イイね!

スタビ考察(超長文)

昨日がんばって長文のブログ書いたのにアップに失敗して水の泡になりました( #` ¬´#)
ってことで、あらためて(爆)


5日の走行会の同乗走行でプロの方に乗り方とかラインとか色々アドバイスいただきました。
他に車の今後のチューンとして、スタビの強化を薦められました。

てことで次の足回りのバージョンアップはスタビ強化と決定しました(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ

実は以前ヤフオクでarcの調整式フロントスタビを落札してました。
でもこれはS14用らしい。

arcのHPによるとノーマル比1.56倍。
S14からS15になってノーマルスタビがどれだけ強化されたかは、知らないので調べます。。。


クスコのスタビはS14、15共通らしい。
HPの値から計算するとS15ノーマルはS14ノーマル比約1.22倍(ホントカ?
ということは、このarcのS14用をS15に着けると1.28倍の強化という計算となります。
ちなみにarcのS15用は1.24倍。

0.04倍は値にすると0.3kgf/mm程度なので誤差の範囲内かも。
S14用とS15用で同じ物の可能性もありますね。
品番が分かればこんな計算無意味になります(笑)


さて本題(前振り長っ

この手持ちのスタビに組み合わせるリアスタビはどうするか??

とりあえず網羅してみる

    純正比  直径
NISMO   1.29   φ23
CUSCO   1.60   φ21
SWIFT   1.79    -
arcS15用 1.91    -
SARD   不明    -
RIGID   1.90    -
ラルグス 2.10   φ28
タナベ  1.23   φ22
arcS14用 1.53 -
Do-Luck  不明 -

※ニスモ、arcS14用は計算から出した数値

どのメーカーもフロントに比べてリアの強化比が高い。
ということはオーバーステア傾向になるのかな?

arcは1.91倍とかなり高いが、S15専用品ぽいから開発した結果この数値なのかなとも思う。
となると前のS14とフロントスタビ共通の仮説は成り立たないかな(笑)

そもそも計算がうそ臭い(爆)
クスコHP参照では上記になるがタナベHP参照だとニスモは純正の0.97倍よいう結果になった。デチューンかいな(ぇ


現状の前後バランスを崩さないようにするならタナベが無難かなぁ。。。
Posted at 2008/01/22 20:19:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 考察 | 日記

プロフィール

「今度はLパケ」
何シテル?   07/22 22:10
S15のAutechVersionとE60の530iに乗っています。 2010年2月にS15を廃車にしてしまいました。 現在SpecSベースの2号機で復活中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 4型ダークプライム(黒木目マホガニー調加飾)パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 13:21:50
S15 ルームミラー 鏡交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:40:54
純正メーターバルブ配置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 17:12:39

愛車一覧

日産 シルビア LTD!NAシルビア (日産 シルビア)
エンジンと6速MTを前車から移植 リアシート・エアコン・オーディオ撤去 アンダーコート ...
BMW 5シリーズ セダン べんべ2号 (BMW 5シリーズ セダン)
エアコンが付いてる快適なAT車 ワインディング流す程度なら最高 サーキットではうんこ ...
BMW 3シリーズ セダン べんべ1号 (BMW 3シリーズ セダン)
エアコンが付いてる快適なAT車 ワインディング流す程度なら最高 サーキットではう○こ
日産 シルビア おーてっく (日産 シルビア)
もうすぐ9年目。。。 非力だけど面白い車です。 外見地味仕様。 純正流用多めです(笑) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation