• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月18日

ブラウザを変えてみた。

現在メインとして使ってるブラウザは
Sleipnir2を使ってます。
使用歴は前身となるSleipnirからだと、おそらくは5年くらいになるかな?
その前にはLunascapeを使ってましたが、いささか使いにくく感じてSleipnirに乗り換えた経緯があります。

しかしそのLunascape5がリリースされたのを機にちとインストールしてみました。
少々違和感もありますが、なかなか悪くない感じです。
ひとまず標準のブラウザに設定して、暫く使ってみようと思います。

ちなみにFireFox3.0.7とOpera9.6.4も入れてますがあまり使ってないです(爆
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2009/03/18 23:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

醸造所見学
THE TALLさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

小さい秋見つけた
バーバンさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

この記事へのコメント

2009年3月19日 0:23
こんばんは~!
自分もsleipnir使用です。
以前Lunascape4をしばらく使ったのですが、sleipnirに比べると動作が遅く感じられました。
5はいかがですか?
コメントへの返答
2009年3月20日 18:04
Sleipnir2とLunascape5の比較ですが
起動した時のHPの表示速度は
Sleipnir2の方が早く感じました。(起動と同時にたくさんのHPを開くようにししてますので)
起動してしまえば似たような感じですね。
メモリーの使用量は若干Lunascape5の方が多かったです。
2009年3月19日 0:25
こんばんは!

まったくこの手の話しに疎い私です。

IE以外だと早さとかに違いがあるものなんですか?!
コメントへの返答
2009年3月20日 18:14
Sleipnir2とLunascape5は根っこの部分はIEですが
それを便利に使えるよう拡張してるという感じです。

タブブラウザは馴染むと手放せなくなりますw
2009年3月19日 12:35
私も現在Google Chromeeと併用してます。
さらに使いこなしていきたいです。
コメントへの返答
2009年3月20日 18:19
Google Chromeは一度入れてみましたが、今はアンインストールしました。

僕的にはオプションで設定できる内容が少ない気がしたので(^^ゞ
2009年3月19日 20:21
うちも、Sleipnir使ってます。
が、Sleipnir2が出てたなんて、知らなかったです><

Firefoxにも興味があるのですが、あんまりカスタマイズ性が高すぎるのも、逆に手を出し難い気にさせられちゃいますよね(笑)
コメントへの返答
2009年3月20日 18:25
Sleipnir2が出てけっこう経ってますが、不満がなければ敢えてVerUPする必要もないですし

Firefoxもかなりカスタマイズ性が高いですね、正直使いこなせてませんw

プロフィール

「@KaZu@内田彩推しさん 確かに(笑」
何シテル?   08/16 16:01
2019/10/26にBMアクセラからBRZに乗り換えました。 2013/12/23:アコードワゴン TypeSからアクセラ 20S Touringへ乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G ASM IS-11 GK SBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:07:04
社外シートが欲しくて色々巡ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:30:57
ピカキュウ T10 HYPER NEO 6 55lm ゴールデンアンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:22:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アクセラの自損事故から修理して乗り続ける気でいましたが、色々考えた結果、最終的にFRに乗 ...
ハマー マウンテンバイク ハマー マウンテンバイク
7~8年乗ったママチャリが故障したのを機に購入した初MTBです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
たまたま新型アクセラの発表の記事を見て、デザインが気に入り急激に興味が出て、あっと言う間 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一台目の車です、この車を買ったときは特にこだわりという物はなかったが時が経つに連れてどん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation