• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月01日

明けましておめでとうございます。

このブログを書いてる時点で年を越しそうなので、あのタイトルになりました(笑

アクセラに乗って400kmほど走りました、でもまーだアコードの時の感覚が抜けきってないので、まだ色々と違和感を感じることがあります。

昨日はルームランプ、ラゲッジランプ、ライセンスランプ、バックランプをLEDに交換しました。

元の電球でも明るいけど、この色の方が落ち着く。



お気に入りの写真

今年はもう少しブログを書けたらなぁと思います、あとアコードじゃ無くなりましたがOFF会の方も参加できるなら混ざっていきたいと思います。

と言う訳で今年もよろしくお願い致します m(._.)m
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/01/01 01:22:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年1月1日 1:36
今年もよろしくお願いします。(^_^)

LED化が進んでいますね!

流星号もバックランプとポジションを替えたいなぁ。(^-^)
コメントへの返答
2014年1月1日 16:42
こちらこそよろしくお願いします。

取りあえず簡単な所は換えておきました。>LED

今回入れたバックランプ用のLEDはお高いですが、明るさはなかなかのようです。
2014年1月1日 8:39
明けましておめでとうございます。
昨年は箱替えした方も多かったんで、今年はも集まったとしたらかなり他車種なオフ会になりそうですね。ぜひ実現させましょう!

今年もよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2014年1月1日 16:46
明けましておめでとうございます。

私自身がみんカラのブログを更新してない間に乗り換えた人が結構いるようですね。

>他車種なオフ会
同窓会OFFみたいな感じでいいかもですね。
2014年1月1日 14:27
あけましておめでとうございます。
知人もアクセラ購入しました・・・
とてもいいクルマらしいので今度試乗させてもらう予定です。
コメントへの返答
2014年1月1日 16:52
明けましておめでとうございます。

アクセラはナビ、オーディオの使い勝手が「?」な部分があり、その点がもったいないなぁと思います。
それ以外は不満らしい不満は無いです。

プロフィール

「@ずみ。さん 自分はここ1年程行ってないですね。
何か変わってるところありました?」
何シテル?   08/31 20:00
2019/10/26にBMアクセラからBRZに乗り換えました。 2013/12/23:アコードワゴン TypeSからアクセラ 20S Touringへ乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RECARO RS-G ASM IS-11 GK SBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:07:04
社外シートが欲しくて色々巡ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:30:57
ピカキュウ T10 HYPER NEO 6 55lm ゴールデンアンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:22:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アクセラの自損事故から修理して乗り続ける気でいましたが、色々考えた結果、最終的にFRに乗 ...
ハマー マウンテンバイク ハマー マウンテンバイク
7~8年乗ったママチャリが故障したのを機に購入した初MTBです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
たまたま新型アクセラの発表の記事を見て、デザインが気に入り急激に興味が出て、あっと言う間 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一台目の車です、この車を買ったときは特にこだわりという物はなかったが時が経つに連れてどん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation