• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月19日

マツコネVer32にアップデートと7777km達成

マツコネVer32にアップデートと7777km達成 タイトルを飾ってるセミ君は、数日前郵便受けに止まってるとこを思わず撮ったものです。


それはそうとマツコネをVer32へアップしてきました、価格.comの掲示板での書き込みによればiPod関係の不具合の修正や、ナビ未使用時の右左折レーンの音声案内の削除?やら、某テストモードの削除などがあるようです。
最後のテストモードは私には縁の無い事ですが、これを利用してる人にしてみれば痛い修正となります。


あとディーラーへ向かう途中、走行距離が7777kmに達しました。
今の所はCMアコードワゴンを買った1年目と、似たようなペースで距離が増えてると思います(笑


さてマツコネアップデート後、軽く確認もかねて適当に寄り道をして家に戻りました。
アルバムアートの方は表示が乱れてたものに関しては、綺麗に修正されてましたね。
ナビ未使用時の右左折レーンの音声案内も喋らなくなりました。
今の所は普通に動作してると言えますが、この先どうなるかわかりません(今までが今までだけにね

来月は長野の方に遠征するので、マツコネには頑張って貰います。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/07/19 23:31:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年7月19日 23:46
アルバムアート修正だけでも、Appleユーザーとしては価値ある内容ですね。
とはいえ、元は表示されていたはずのものですが・・。

同じく(装着OP的に)裏技には縁が無いので、私も早いこと適用してしまいたいです。
コメントへの返答
2014年7月20日 0:42
私の所ではアルバムアートはVer30までは問題なく表示されてたので、Ver31での改悪事項としか言えないです。
それが正常な状態に戻ったという事ですので(^^ゞ
あとはiPodの再生に不具合がでなければ・・・と言った所です。

私は車載TV自体殆ど見てませんでした、前車に搭載してた初代HDD楽ナビのアナログチューナーが、アナログ停波になりTVが見られなくなっても放置してましたし(苦笑
2014年7月20日 0:00
奇遇ですねぇ。
ブログパクれば良かった(爆)

右左折レーンの案内、不評だったんですかね(笑)
裏技ですがわたしも走行中はおろか、停止中も年に数回しか見ないんで特に困ることもなさそうです。
今後、裏技が復活することはないでしょうし、キットがもう販売されてるみたいなので、見たい人はそれを買うしかなさそうですな。
コメントへの返答
2014年7月20日 0:51
ホント奇遇ですね~
まぁマツコネのアップデートに行こうと思ったのは、covaりんさんの何シテル?に反応した結果だったりします。
でも7777kmはビックリしました(笑

私も右左折レーンの音声案内はあまり気にしてませんでしたが、ONとOFFは付けろよと思いましたね。
裏技は上で書いたようにTVをろくに見ないので、BMアクセラにはTV自体付いてません(爆

プロフィール

「@ずみ。さん 自分はここ1年程行ってないですね。
何か変わってるところありました?」
何シテル?   08/31 20:00
2019/10/26にBMアクセラからBRZに乗り換えました。 2013/12/23:アコードワゴン TypeSからアクセラ 20S Touringへ乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RECARO RS-G ASM IS-11 GK SBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:07:04
社外シートが欲しくて色々巡ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:30:57
ピカキュウ T10 HYPER NEO 6 55lm ゴールデンアンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:22:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アクセラの自損事故から修理して乗り続ける気でいましたが、色々考えた結果、最終的にFRに乗 ...
ハマー マウンテンバイク ハマー マウンテンバイク
7~8年乗ったママチャリが故障したのを機に購入した初MTBです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
たまたま新型アクセラの発表の記事を見て、デザインが気に入り急激に興味が出て、あっと言う間 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一台目の車です、この車を買ったときは特にこだわりという物はなかったが時が経つに連れてどん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation