• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月15日

ナンバープレートステーの塗装+α

ナンバープレートステーの塗装+α 今日はDへ自動車保険の更新と、聞きたい事が少々あったので出向きました。
まぁ聞きたい事って程じゃないですが
S2000の「TypeS」エンブレムの値段が解ったら教えて~ってやつです。

雑誌で見て以来ピーーンときたんで「買うしかあるまい」と決意w

あとはタイトル通りステーを塗装しました(めっちゃやっつけ仕事ですが(^^ゞ
あとはステーとバンパーの間に薄いゴム板を挟んで、バンパーの保護なんぞを企んでみました。
スプレーの色はロイヤルブルーPが無かったので、仕方なく色見本でコレだと感じた色を購入。
買ったのはエターナブルーPでまぁまぁいい感じです。
ただ早よ塗って付けたかったので、やっつけ仕事になり仕上がりはイマイチだったり(^^ゞ
ゴム板の方も少々たわんでるんで、気が向いたら修正しようかな。
写真は塗装後の装着写真。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/09/15 20:32:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【緊急会務連絡】第13回九州セリ ...
バツマル下関さん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年9月15日 21:21
明日は凝視させていただきます(爆)
コメントへの返答
2007年9月16日 5:37
凝視ですかっ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

お手柔らかにお願いしますw
2007年9月15日 21:21
こんばんは~☆

ステーの同色化とはやりますねぇ~(^-^)b

コメントへの返答
2007年9月16日 5:38
完全な同色化とはいきませんでしたが
割と満足してます。
2007年9月15日 21:35
そういえばステーが別色で浮いてる車みかけますからこれはいいですよ!
コメントへの返答
2007年9月16日 5:40
ボディカラーがステーと似てるなら違和感も少ないんですけど
この色はどうしてもステーの色が浮くので塗装してみました。
2007年9月15日 23:44
さりげなく、でも拘りを感じるDIYですね!

Type-Sエンブレム、楽しみですね~!
コメントへの返答
2007年9月16日 5:46
塗装中は大丈夫かなぁ?と不安もありましたが
出来上がった後、塗装前と見比べたら
結構印象が変わったので実行して良かったかなと思ってます。

>S2000のTypeSエンブレム
いぶし銀って感じがして、今から期待大です。
2007年9月15日 23:56
なるほど~
オシャレですね~
ここを ボディ同色化・・・ 参考にしようっと♪
コメントへの返答
2007年9月16日 5:54
ほんの些細な部分ですが、一応ドレスUP効果に貢献してると思いますw
2007年9月16日 20:41
ほぅ・・・ φ(・・) メモメモ

白ボディだと、ステーがステンレスでも違和感無いかな?
けど、やってみたいかも・・・
コメントへの返答
2007年9月17日 0:43
白ボディにステンのステーは確かに違和感は少ないかもしれません。
でも、そこを敢えてやってみるのもいいかも?(爆

プロフィール

「@ずみ。さん 自分はここ1年程行ってないですね。
何か変わってるところありました?」
何シテル?   08/31 20:00
2019/10/26にBMアクセラからBRZに乗り換えました。 2013/12/23:アコードワゴン TypeSからアクセラ 20S Touringへ乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RECARO RS-G ASM IS-11 GK SBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:07:04
社外シートが欲しくて色々巡ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:30:57
ピカキュウ T10 HYPER NEO 6 55lm ゴールデンアンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:22:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アクセラの自損事故から修理して乗り続ける気でいましたが、色々考えた結果、最終的にFRに乗 ...
ハマー マウンテンバイク ハマー マウンテンバイク
7~8年乗ったママチャリが故障したのを機に購入した初MTBです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
たまたま新型アクセラの発表の記事を見て、デザインが気に入り急激に興味が出て、あっと言う間 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一台目の車です、この車を買ったときは特にこだわりという物はなかったが時が経つに連れてどん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation