• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青なべのブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

SAB京都伏見でアクセラスポーツ XDを見た。

2/8にSAB京都伏見に行った時のことですが、アクセラスポーツXDが売られていました。 思わず適当にパシャパシャ撮ってみた。 カラーはメテオグレーマイカ、実はディープクリスタルブルーマイカとどっちにするか少し悩んだ時期がありました。 20Sよりもテカリ具合が違うXD専用ホイール、タイヤはダン ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 17:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月07日 イイね!

ココイチでグランドマザーカレーを食べたら

1回目でいきなりスプーンが当たった(驚 まさかこんなにすんなり当たるとは思わなんだ(笑 今まで手に入れたスプーン
続きを読む
Posted at 2014/02/07 22:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年02月02日 イイね!

昨日は新型アクセラを3台見かけた&純正ホイールの処遇を考える。

昨日高山ダムまでドライブした時ですが、新型アクセラを3台見ました。 内訳は白が2台(セダンとハッチバック)と赤を1台です。 今後はじわじわ増えていくんだろうなぁ。 今は家に保管してる純正18インチホイールについて考える。 :ヤフオクで売る。 上手くいけばそれなりの値段が付くかもしれませんが、正 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 10:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月02日 イイね!

天気がよかったのでちょっくらドライブに。

今日は天気もよい上に暖かかったのでドライブしてきました。 場所は高山ダムで家から大体30分から40分位の場所です。 ここには過去に前車アコードワゴンでも来た場所で、ダムサイトで写真を撮ろうとしたんですが工事中らしく断念。 少し移動して別の場所に移動して何枚か写真を撮りました。 ダムをバックに ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 00:14:03 | コメント(2) | | 日記
2014年01月27日 イイね!

1ヶ月点検は何事も無く終了。

1ヶ月点検とマツダコネクトのVerUpを済ませました。 これによりナビの自車位置の先端が、矢印の後端ではなく先端になりました。 地味に違和感があったのでこれで一安心。 それとルート設定の条件でVerUp前には「国境越え」がありましたが、これも無くなりましたね(笑 さて交換したホイールについては ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 00:38:06 | コメント(1) | | 日記
2014年01月25日 イイね!

明日は1ヶ月点検

アクセラに乗り始めて1ヶ月が経とうとしてます。 てな訳で明日は1ヶ月点検の予約を入れてるのでディーラーへ行きます。 車の調子はいいです、そう言えばマツダコネクトのバージョンアップがあるんだっけか。 以下意味も無く写真を貼ってみる。 お気に入りアングル1 その2 スポークの反り返り具合がいいね ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 23:11:37 | コメント(0) | | 日記
2014年01月17日 イイね!

マフラーカッターを取り付けた。

マフラーカッターを取り付けた。
アクセラのリアを見てると、標準のマフラーカッターが少々物足りなく感じたので、どうしようかとアレコレ検討してみた。 マフラー交換は、CFアコードセダンとCMアコードワゴンで堪能した(つもり)なので 今回はマフラーカッターを取り付けることにしてみた。 最近またSAB京都伏見へ行く機会が増えたので、そ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/17 21:31:00 | コメント(1) | | 日記
2014年01月11日 イイね!

純正ホイールは

しばらく保管しておこう。 SA-15Rの箱に保管中
続きを読む
Posted at 2014/01/11 16:58:22 | コメント(0) | | 日記
2014年01月11日 イイね!

ホイール交換!

CMアコードワゴンはゴールドで、BMアクセラはガンメタでいきました。 あと先のブログで、ホイールのスペックでインセットを48と書きましたが、実際は45でした。 お店で見たウェッズのカタログでは48と書いてて、製品HPの方では45と書いてあり、どっちかな?と気になってましたが45が正しい模様。 後 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/11 16:33:36 | コメント(0) | | 日記
2014年01月09日 イイね!

ホイールの納期が決まったy

今日再びカーポートマルゼンから電話が掛かってきた。 何事かと聞いてみれば、ホイールの入荷が早まるそうだ。 と言うことで、11日に晴れてホイールチェンジできそう。 写真はアクセラに繋いで使用する為に購入したiPod nanoです。
続きを読む
Posted at 2014/01/09 22:10:39 | コメント(0) | | 日記

プロフィール

「@KaZu@内田彩推しさん 確かに(笑」
何シテル?   08/16 16:01
2019/10/26にBMアクセラからBRZに乗り換えました。 2013/12/23:アコードワゴン TypeSからアクセラ 20S Touringへ乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G ASM IS-11 GK SBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:07:04
社外シートが欲しくて色々巡ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:30:57
ピカキュウ T10 HYPER NEO 6 55lm ゴールデンアンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:22:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アクセラの自損事故から修理して乗り続ける気でいましたが、色々考えた結果、最終的にFRに乗 ...
ハマー マウンテンバイク ハマー マウンテンバイク
7~8年乗ったママチャリが故障したのを機に購入した初MTBです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
たまたま新型アクセラの発表の記事を見て、デザインが気に入り急激に興味が出て、あっと言う間 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一台目の車です、この車を買ったときは特にこだわりという物はなかったが時が経つに連れてどん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation