• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青なべのブログ一覧

2019年05月22日 イイね!

イベント:第15回中日本アクセラオフ(アクセラ以外も歓迎!)

「イベント:第15回中日本アクセラオフ(アクセラ以外も歓迎!)」についての記事 ※この記事は第15回中日本アクセラオフ(アクセラ以外も歓迎!) について書いています。
続きを読む
Posted at 2019/05/22 22:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ
2018年07月31日 イイね!

久しぶりのSABナゴヤベイ

久しぶりのSABナゴヤベイ
タイトル画像は台風12号のおかしな軌道です _(:3」∠)_ 先日28日29日にSABナゴヤベイでLEG SPORTのイベントがあったので、28日に行ってきました。 最後に行ったのは確か2年くらい前だった気がします(その時もLEGのイベントだった そして現地へは 勿論?夜ドラも兼ねてる ...
続きを読む
Posted at 2018/07/31 21:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ
2017年10月12日 イイね!

All Generation AXELA Kickoff Meetingに参加してきました。

All Generation AXELA Kickoff Meetingに参加してきました。
こんばんは青なべです 去る10月8日にAll Generation AXELA Kickoff Meetingに参加すべく、横浜R&Dセンターまで行ってきました。 この場所も横浜シンボルタワー同様に中々行く機会がなかったので、ようやくそれが叶いました。 で目的地に向かう訳ですが、基本的に遠征 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/13 01:52:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2017年03月22日 イイね!

アクセラ定例ミーティング in MAZDAターンパイク箱根に参加してきました。

先日3月18日に水の音さん主催のアクセラ定例ミーティングに参加しました。 去年から始まった定例オフですが、去年はなんやかんやで参加できず「今年は最低1回は行くぞ~」と意気込んだら、今年1回目からいきなり参加できました(笑 しかも普段開催している横浜ではなく、特別会という事で箱根ターンパイク(HT ...
続きを読む
Posted at 2017/03/22 21:04:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2016年01月28日 イイね!

シフトノブ交換プチオフ~

事の始めはある日DJデミオ乗りのデミニャンさんから、NDロードスターATシフトノブ交換の件でメッセージをもらった事だった。 そこから何回かやりとりを経て、デミニャンさんから「何かの縁ですし、シフトノブ交換プチオフでもしませんか?」 と、有り難いお誘いがあったのでその流れに乗る事にした。 そして当 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/29 00:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2016年01月01日 イイね!

湾岸アクセラ 2015年走り納めオフに参加した。

湾岸アクセラ 2015年走り納めオフに参加した。
超久しぶりにオフ会のブログを上げる、ブログサボり魔の青なべでs;y=ー(゚∀゚)・∵. ターン 既に去年の話になったけど、12/29にTeam湾岸アクセラ主催の「湾岸アクセラ 2015年走り納めオフ」に参加してきました。 集合場所はHTPこと箱根ターンパイク(まさか3回も行く事になろうとは思わ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 01:01:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2015年04月26日 イイね!

今年の大規模オフはHTPで

今年の大規模オフはHTPで
そんな訳でmazda.communication2015に参加すべく、年末に続きHTPに突撃してきました。 今回も前入り&1泊コースの為、会社から帰宅後速やかに準備を済ませ、17:40分頃には家を出ました。 年末は時間に余裕があったのでまったり進行でしたが、今回は少しでも睡眠時間の確保(笑)をす ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 14:51:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2015年03月20日 イイね!

今年の鈴鹿パレランオフのエントリー始まりましたね。

今年の鈴鹿パレランオフのエントリー始まりましたね。
今年のパレランは6月20日(土)な訳ですが、バッチリ仕事が休みなのでエントリーしてきました。 BMアクセラは何台来るかな~? 鈴鹿サーキットパレードランオフ2015掲示板 http://kaz-sugi-hobby.bbs.fc2.com/ 写真は去年の物です。
続きを読む
Posted at 2015/03/20 01:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2015年03月04日 イイね!

春の大規模オフまであと2ヶ月切った訳ですが。

春の大規模オフまであと2ヶ月切った訳ですが。
アクセラ枠が埋まったみたいですね~ 最初はいまいち数が伸びない?とか思ってましたが、あれよあれよと参加者が増えてあっと言う間に埋まった感じです(笑 今度のオフ会への抱負は コンデジを活用する。 日焼け対策はしていく(去年はえらい目に遭いました) 名刺を作る(何だかんだでまだ作ってない) 今度は ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 01:15:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2015年01月25日 イイね!

BMアクセラオーナーズクラブ ナナガン撮影オフ

BMアクセラオーナーズクラブ ナナガン撮影オフ
昨日はナナガンで撮影オフがあったのでそれに参加してきた。 現地へはMIOちちさんと2人で向かいましたが、やはり誰かの前を走るのは妙に緊張します(爆 先に来てた星(ほし)さんのナイスポフルエアロのアクセラを拝見~ 星(ほし)さんも、odulaのオフセットナンバーステーを付けてますが、そのまま付けず ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 18:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記

プロフィール

「@KaZu@内田彩推しさん 確かに(笑」
何シテル?   08/16 16:01
2019/10/26にBMアクセラからBRZに乗り換えました。 2013/12/23:アコードワゴン TypeSからアクセラ 20S Touringへ乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G ASM IS-11 GK SBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:07:04
社外シートが欲しくて色々巡ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:30:57
ピカキュウ T10 HYPER NEO 6 55lm ゴールデンアンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:22:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アクセラの自損事故から修理して乗り続ける気でいましたが、色々考えた結果、最終的にFRに乗 ...
ハマー マウンテンバイク ハマー マウンテンバイク
7~8年乗ったママチャリが故障したのを機に購入した初MTBです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
たまたま新型アクセラの発表の記事を見て、デザインが気に入り急激に興味が出て、あっと言う間 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一台目の車です、この車を買ったときは特にこだわりという物はなかったが時が経つに連れてどん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation