• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青なべのブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

折角のお盆休みも楽しさ半減です(トホホ

折角のお盆休みも楽しさ半減です(トホホ今晩は、今日からお盆休みに入りましたが、タイトル通りトホホな青なべです。

何故トホホかと言うとアクセラが入院中なんですよ。
事が起こったのは8/5のお昼、友人ら2人と昼飯を食いに行こうという話になり、2人を迎えに行った後目的地へ向かってる最中でした。
普通に流れに乗って走行していたら、突然速度が落ち始め「?」と思いつつアクセルを軽く踏んでみたが加速せず、むしろ止まりそうだったのでその前にハザードを点けて路肩に寄せた。


その時点でエンジンは停止しており(エンジンチェックランプが点いてた)、駄目元で一応エンジンが掛かるか試すがセルが回るだけでエンジンは掛からない状態だった。

取りあえずそのままいても埒があかないので、Dへ連絡&三角停止板を設置
その後はDへ連絡→契約してる保険会社へ連絡(状況説明&レッカー手配)をその場でボーッと待つ。
待ってる間は友人と雑談していたおかげで大分気が紛れた(苦笑


30分くらいでレッカーが到着、そのままDへ運んでもらう。
で残った我々は担当営業が迎えに来るというので、最寄りのコンビニ(徒歩約7分)で合流した後一先ずDへ向かう。

Dに到着後代車の手配まで少し時間が掛かるというので隣の王将で昼飯を済ませる。
その後Dへ戻り車の状態を聞くと「エンジンは掛かるようになったがチェックランプは点いたまま云々。」と言うことで、この時点では詳しい原因は調査中という感じだ。
そんな訳で代車を借りて友人を送り家に帰宅しました。

ちなみに私がお世話になってるDはこの翌日の8/6から8/10(つまり昨日)までお盆休みでした。

この故障が8/6に発生していたらと思うとちょっとゾッとします。
故障発生場所も地元の比較的広い道で余り周りに迷惑をかけなかったこと。
エンジンが急停止ではなく徐々にスローダウンしていったので、後続車を巻き込まなかったこと。 
あの炎天下の中レッカーが30分くらいで着いたこと。
コンビニが徒歩約7分程度の比較的近くにあったこと。
上にも書いた通りDのお盆休み前日だったのですんなり手続きができた(と思う)こと。
あとはまぁ友人がいたおかげで幾分気が紛れたこと(笑

とまぁ自走できない故障に遭った割りには比較的に状況はマシだったと思います。
しかし万が一の為に買った三角停止板を使うことになるとは(苦笑


そして今日お盆休み明けのDから連絡がありました。
それによると今回の故障原因は「高圧側の燃料ポンプの故障により燃料供給が止まった為エンスト状態になった可能性が高い。」と言うことらしいです。
Dはハッキリと断言はしませんでしたが、おそらくはこれが原因だろうと言う事で、その線で修理を進める模様です。

その為の部品も発注し届くのが16日の予定で、19日頃には修理が終わる予定と言ってましたが、私は「急かす気は無いのでしっかり直してもらう方が安心できる。」と伝えました。


そんな訳で、今年のお盆は代車のデミオが足です。

最も既にアクセラに乗れない禁断症状が出そうです _(:3」∠)_
Posted at 2018/08/11 23:34:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ

プロフィール

「@KaZu@内田彩推しさん 確かに(笑」
何シテル?   08/16 16:01
2019/10/26にBMアクセラからBRZに乗り換えました。 2013/12/23:アコードワゴン TypeSからアクセラ 20S Touringへ乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G ASM IS-11 GK SBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:07:04
社外シートが欲しくて色々巡ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:30:57
ピカキュウ T10 HYPER NEO 6 55lm ゴールデンアンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:22:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アクセラの自損事故から修理して乗り続ける気でいましたが、色々考えた結果、最終的にFRに乗 ...
ハマー マウンテンバイク ハマー マウンテンバイク
7~8年乗ったママチャリが故障したのを機に購入した初MTBです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
たまたま新型アクセラの発表の記事を見て、デザインが気に入り急激に興味が出て、あっと言う間 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一台目の車です、この車を買ったときは特にこだわりという物はなかったが時が経つに連れてどん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation