• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青なべのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

32GBのSSD2個でRAID-0を構築してみた。

32GBのSSD2個でRAID-0を構築してみた。実行したのは今日ではなくて、2週間ほど前ですが~
SSDは最近HDDに代わる記憶媒体として、注目されているブツです。

特徴は
フラッシュメモリなので、動作音はほぼ無音(ディスクじゃないから当たり前ですが)
読み込みが速い(物による)
HDDに比べると容量辺りの値段が高い(これがネックだねぇ)
他にもまだあるけど、ひとまずここまで。

今回買った32GBのSSDが1個10980円で、それを2個買ったから21960円なり。
あとSSDを3.5インチベイに取り付けるケースが約4000円なり~
SSDをRAID-0で構築したので、システムからは32GB×2で64GBのドライブで認識。
ここにWindows Vistaをインストール。
現在快適に動いています、OSの起動がかなり速くなりました。
時間を計ってはいませんが、スタートアップの常駐プログラムの起動もサクサク終わるので
HDDを買うことを考えると、まだまだ値が張るSSDですが導入してよかったです。

ちなみに10000円でHDDを買うと1.5TBのブツが買えたりします。
今回導入したSSDが32GBで10980円、しかもこれでも安い部類なんですよね(爆
Posted at 2009/07/05 23:05:27 | コメント(1) | PC | 日記
2009年03月18日 イイね!

ブラウザを変えてみた。

現在メインとして使ってるブラウザは
Sleipnir2を使ってます。
使用歴は前身となるSleipnirからだと、おそらくは5年くらいになるかな?
その前にはLunascapeを使ってましたが、いささか使いにくく感じてSleipnirに乗り換えた経緯があります。

しかしそのLunascape5がリリースされたのを機にちとインストールしてみました。
少々違和感もありますが、なかなか悪くない感じです。
ひとまず標準のブラウザに設定して、暫く使ってみようと思います。

ちなみにFireFox3.0.7とOpera9.6.4も入れてますがあまり使ってないです(爆
Posted at 2009/03/18 23:52:18 | コメント(4) | PC | 日記
2008年10月13日 イイね!

液晶ディスプレイ買いました。

液晶ディスプレイ買いました。今日で3連休も終わり明日から仕事です。
来週は新型オデッセイが出ますね~
Dから電話があり「見に来てくださいね」とのこと、興味はあるんで拝んできます。

そんな3連休の初日に念願の24インチの液晶ディスプレイを捕獲!
家から一番近いPC工房に値段を見に行くだけのつもりだったのに、欲しいブツが希望通りの金額で置いてたものなんで購入。

ブツはSAMSUNGのSyncMaster245B Plus
値段は34980円と価格comでの最安値クラスだったのでほぼ迷わず捕獲w

今までは19インチで解像度が1280x1024ドットだったのに対し
今度は24インチで解像度が1920x1200ドットと相当広くなりました。
ドット欠けもないのでホッとしてます。
PCデスクにセットして思ったのがとにかくデカい!
店頭で見るよりさらに大きく見えます、初めのうちはその大きさに落ち着けなかったくらい(爆
写真は実際のデスクトップ画像です、真ん中のCDは大きさを比較するために置いてみた。
とにかく買ってよかったと満足してます。

今月は俺の誕生日なんで、自分に対する誕生日プレゼントになった。
Posted at 2008/10/13 23:22:02 | コメント(4) | PC | 日記
2008年08月07日 イイね!

思わぬ改善(PCネタ)

暑い日が続く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

タイトルの件ですが、メインPCに突っ込んでるセキュリティソフトの話です。
今メインPCにはESET Smart Securityというソフトを入れてます。
基本的に問題はないのですが、一つだけ気になる現象がありました。
それは大したことじゃないですが、HPにアクセスした時に一部画像が上手く読み込めず表示されない時がありました。
大抵はリロードすれば表示されるので実害はないですが、何となく気分のいいものじゃありませんでした。

そんなときメールでこのソフトのアップデートの通知が来たので、早速アップデートを実行しました。
アップデートは問題なく成功し、WEB巡回してると何となく違和感を感じました。
あちこちHPを覗いてるうちに違和感の正体を発見~
上で言っていたHPアクセス時に一部画像が上手く読み込めない現象が起きてないのです。
特に期待していた訳じゃないけど、これは嬉しい誤算でしたw
Posted at 2008/08/07 22:59:53 | コメント(4) | PC | 日記
2008年03月22日 イイね!

Windows Vista SP1&アップルのブラウザ「safari」をインストール

現在メインで使ってるPCにはWindows Vistaを入れています。
当初はXPからの変化に戸惑いましたが、今ではほぼ気にすることなく使ってます。

さてそんなVistaですが、この間大型アップデートのサービスパック1(SP1)がリリースされてたので早速入れましたw

別に慌てて入れる必要もないですが、そのうちVistaのバグ修正ファイルをインストールするのにSP1を当ててないとダメになるだろうから(XPはそうなっている)とりあえずインストールしました。

あとはマックやiPodのアップルが開発したウェブブラウザ「safari」も入れてみました。
SleipnirやFirefoxとはまた違う雰囲気でかなり戸惑いますねコレはw
メインには使わないでしょうが、時々こちらでHPを巡回してみようと思います。
Posted at 2008/03/22 00:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「@KaZu@内田彩推しさん 確かに(笑」
何シテル?   08/16 16:01
2019/10/26にBMアクセラからBRZに乗り換えました。 2013/12/23:アコードワゴン TypeSからアクセラ 20S Touringへ乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G ASM IS-11 GK SBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:07:04
社外シートが欲しくて色々巡ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:30:57
ピカキュウ T10 HYPER NEO 6 55lm ゴールデンアンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:22:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アクセラの自損事故から修理して乗り続ける気でいましたが、色々考えた結果、最終的にFRに乗 ...
ハマー マウンテンバイク ハマー マウンテンバイク
7~8年乗ったママチャリが故障したのを機に購入した初MTBです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
たまたま新型アクセラの発表の記事を見て、デザインが気に入り急激に興味が出て、あっと言う間 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一台目の車です、この車を買ったときは特にこだわりという物はなかったが時が経つに連れてどん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation