• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青なべのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

スズショウ号納車オフミに参加した。

昨日はみん友である、スズショウ君の新愛車記念オフミに参加してきた。

当初は下道を降り混ぜてお台場を目指す予定だったけど、ひょんな事からコミケに行く友人ら3人を乗せていくことになった(笑

そんなわけで

ココイチで腹ごしらえをして出発。

そして数の暴力(違)に任せて初っ端から高速です(笑
レカロの恩恵も楽しみですし('-'*)
が、しかし

( ; ゚Д゚)!?


はい。事もあろうに新東名に入った辺りから、激しい眠気に襲われたので、友人に代わってもらいました _/\○_ なんてこったい。
そして足柄SAで休憩&時間潰しの後、再び私の運転でお台場へ到着。

そこでコミケに行く友人らと別れ、私が向かった先は~

ネカフェで休憩して~


SAB東雲ですみれさん&スズショウ君と再会。
早速?スズショウ号が、すみれさんにナニカされてました(笑

その後店内で色々物色した後、戻ればcovaさんが来てたので。

ようやくGarageBerryのボンネットを見ることが出来た(。・ω・)
当初は仏の顔とか言われたりもしたが、黒だと仏成分も感じられず、いい感じに毒を貰った(笑

そしてモニカさんも到着して、後は迦月さんがまだだけどだいぶ長居をしたので、ロイホで合流して次の場所へ向かう。

そして着いたのが

千葉ビール園、ここでジンギスカンを食べることに。

ここでジャズベ君が合流するんだけど、ハイドラを見てたスズショウ君の実況?が地味に面白かった(笑

そして私は何気に初ジンギスカンな訳ですが

うん、旨かった(。・ω・)
すみれさんのお勧めで、味のついてないラム肉を食べたけどホント美味しかった。

この後は急遽カラオケに行き、ここで迦月さんは翌日の用事の為途中で離脱(お疲れさまでした~



そして〆は、すみれさんお勧めのラーメン屋で味噌ラーメンを食べて解散となりました。

この後私は予約したホテルで1泊です。




翌日8時起床のはずが、6時半頃に目が覚めてしまいそのままチェックアウト。

それじゃ折角なので~

来てみました!
千葉のカリフォルニアっぽい場所こと
千葉フォルニアです(。・ω・)

少し前にcovaさんがブログで上げてて、気になってました。
これを逃したら、次いつ行けるか解らんしね(笑

あとすみれさんが「ここも行くといいよ。」と、教えてくれたのが

この場所です。
アクアラインの下
すみれさんが、ここで写真を撮ったのは知ってたけど、まさか自分の愛車を撮影する日が来るとは思わんかった(笑

この後足を伸ばして

再び来ました、SAB千葉長沼店(笑
ここでは軽く中を見て回り、すぐに出て友人と合流。

で、今はホテルでゆっくりしてます。
明日はまぁ、夕方までには東京を出発してると思います。

と言う訳で、オフ会に参加された方々お疲れ様でした。
スズショウ君に盛った毒が、いつ回るか楽しみにしてます。


あと、2016年も明日で終わりますね。
今年はBMアクセラの初車検もありましたし。
走行距離は約56000kmと
何度も言うけど、想定外の事です(笑
でも来年も多分こんな感じでしょう。

それでは皆さん、よいお年を!
Posted at 2016/12/30 22:07:12 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「夜道に車道に車椅子。
ちょっとビビったぞヽ(ヽ゚ロ゚)」
何シテル?   10/12 22:51
2019/10/26にBMアクセラからBRZに乗り換えました。 2013/12/23:アコードワゴン TypeSからアクセラ 20S Touringへ乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456 78910
1112 13141516 17
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

Winmax mc3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 12:30:47
RECARO RS-G ASM IS-11 GK SBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:07:04
社外シートが欲しくて色々巡ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:30:57

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アクセラの自損事故から修理して乗り続ける気でいましたが、色々考えた結果、最終的にFRに乗 ...
ハマー マウンテンバイク ハマー マウンテンバイク
7~8年乗ったママチャリが故障したのを機に購入した初MTBです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
たまたま新型アクセラの発表の記事を見て、デザインが気に入り急激に興味が出て、あっと言う間 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一台目の車です、この車を買ったときは特にこだわりという物はなかったが時が経つに連れてどん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation